浦和が虎の子の1点を守り抜き、4試合ぶりの勝利を収めた。前半はブロックを作って守る広島に対し、ボールを支配しながら活路を見いだす。すると、前半22分にFKからゴールが生まれる。柏木が放ったシュートはポストにはね返されるも、阿部が蹴り込み、リードを奪う。直近の3戦では先制後の戦いに課題を残したが、この日は落ち着いた試合運びで相手が出てくるのを待ち、試合巧者ぶりを発揮。後半は攻勢を強めた敵に押し込まれる展開が続き、終了直前には決定的な場面を作られたものの、西川の好セーブにより、完封で90分を終えた。
		HOME
		浦和レッズ浦和
		
		AWAY
		サンフレッチェ広島広島
		
	
	
		
	
		
		HOME
		浦和レッズ浦和
		
		AWAY
		サンフレッチェ広島広島
		
		
	浦和レッズ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 18 |  |  | 加藤 順大 |  | 
| DF | 2 |  |  | 坪井 慶介 |  | 
| MF | 6 |  |  | 山田 直輝 |  | 
| MF | 11 |  |  | 関口 訓充 |  | 
| MF | 16 |  |  | 青木 拓矢 | 21分 | 
| MF | 26 |  |  | 関根 貴大 | 6分 | 
| FW | 20 |  |  | 李 忠成 | 21分 | 
				
		 
	 
	サンフレッチェ広島
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 林 卓人 |  | 
| DF | 33 |  |  | 塩谷 司 |  | 
| MF | 14 |  |  | ミキッチ | 11分 | 
| MF | 16 |  |  | 山岸 智 |  | 
| MF | 24 |  |  | 野津田 岳人 | 19分 | 
| MF | 25 |  |  | 茶島 雄介 |  | 
| FW | 22 |  |  | 皆川 佑介 | 31分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		浦和レッズ浦和
		
		AWAY
		サンフレッチェ広島広島
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 64.9% | Possession | 35.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 63.9% | Possession | 36.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 63.2% | Possession | 36.8% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 55.0% | Possession | 45.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 54.2% | Possession | 45.8% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 43.8% | Possession | 56.2% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		浦和レッズ浦和
		
		AWAY
		サンフレッチェ広島広島
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第20節 |  | 第20節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (17.55) | 16.40 | 攻撃 | 11.83 | (17.76) |  | 
		| パス | 
						|  | (13.95) | 15.21 | パス | 10.09 | (13.96) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.82) | 0.57 | クロス | 0.53 | (1.98) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.78) | 0.62 | ドリブル | 1.21 | (1.83) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.35) | 4.51 | シュート | 1.23 | (7.31) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (4.09) | 3.16 | ゴール | 0.00 | (3.26) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (88.89) | 65.20 | 奪取 | 76.87 | (81.48) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (12.45) | 11.91 | 守備 | 12.18 | (14.24) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.31) | 0.37 | セーブ | 0.04 | (0.44) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		浦和レッズ浦和
		
		AWAY
		サンフレッチェ広島広島
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 14.2 | (12.5%) | 8 | シュート | 6 | (0.0%) | 13.9 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.5 | - | 2 | 枠内シュート | 1 | - | 3.9 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.2 | 
						| パス | 
			
				| 575.7 | (87.6%) | 719 | パス | 492 | (81.9%) | 593.5 | 
						| クロス | 
			
				| 14.5 | (20.0%) | 5 | クロス | 13 | (7.7%) | 19.6 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.9 | - | 6 | 直接FK | 13 | - | 12.4 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.1 | - | 1 | 間接FK | 2 | - | 1.4 | 
						| CK | 
			
				| 4.8 | - | 3 | CK | 4 | - | 5.2 | 
						| スローイン | 
			
				| 20.1 | (75.0%) | 24 | スローイン | 16 | (93.8%) | 20.6 | 
						| ドリブル | 
			
				| 13.8 | (28.6%) | 7 | ドリブル | 15 | (40.0%) | 17.5 | 
						| タックル | 
			
				| 20.3 | (76.5%) | 17 | タックル | 15 | (66.7%) | 19.4 | 
						| クリア | 
			
				| 18.3 | - | 23 | クリア | 17 | - | 17.6 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.1 | - | 3 | インターセプト | 2 | - | 4.0 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.2 | - | 2 | オフサイド | 1 | - | 2.2 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.1 | - | 0 | 警告 | 0 | - | 0.6 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 46.3 | - | 42 | 30mライン進入 | 36 | - | 46.9 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 14.4 | - | 7 | ペナルティエリア進入 | 6 | - | 12.7 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 121.5 | - | 102 | 攻撃回数 | 104 | - | 120.4 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 11.7 | - | 7.8% | チャンス構築率 | 5.8% | - | 11.6 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 57.9 | - | 57.5% | ボール保持率 | 42.5% | - | 54.0 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.