序盤から寄せが早くボールが落ち着かない展開の中、神戸は相手に一瞬の隙を突かれてしまう。前半35分に梅崎に先制点を許し、劣勢を強いられる。しかし、後半は運動量を増やすとともに、前線からの素早いチェックを見せて徐々にペースを握り返す。すると、後半15分と同33分にペドロジュニオールが決めて逆転に成功。終了間際にはマルキーニョスの追加点で試合を決定づけ、見事な逆転劇でホーム2勝目を挙げた。一方の浦和は、自らのミスで失点を喫してしまい、痛い敗戦となった。
		HOME
		ヴィッセル神戸神戸
		
		AWAY
		浦和レッズ浦和
		
	
	
		
					|  |  | 前半35分 |  | 梅崎 司 | 
		| ペドロ ジュニオール |  | 後半15分 |  |  | 
				| ペドロ ジュニオール |  | 後半33分 |  |  | 
		| マルキーニョス |  | 後半46分 |  |  | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		ヴィッセル神戸神戸
		
		AWAY
		浦和レッズ浦和
		
		
	ヴィッセル神戸
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 30 |  |  | 徳重 健太 |  | 
| DF | 5 |  |  | 河本 裕之 | 4分 | 
| DF | 15 |  |  | 大屋 翼 |  | 
| MF | 8 |  |  | 田中 英雄 | 2分 | 
| MF | 27 |  |  | 橋本 英郎 | 4分 | 
| FW | 11 |  |  | 田代 有三 |  | 
| FW | 17 |  |  | 松村 亮 |  | 
				
		 
	 
	浦和レッズ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 18 |  |  | 加藤 順大 |  | 
| DF | 2 |  |  | 坪井 慶介 |  | 
| DF | 12 |  |  | 濱田 水輝 |  | 
| DF | 17 |  |  | 永田 充 |  | 
| MF | 6 |  |  | 山田 直輝 | 10分 | 
| MF | 26 |  |  | 関根 貴大 | 14分 | 
| FW | 20 |  |  | 李 忠成 | 27分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		ヴィッセル神戸神戸
		
		AWAY
		浦和レッズ浦和
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 44.6% | Possession | 55.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 36.7% | Possession | 63.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 51.2% | Possession | 48.8% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 64.6% | Possession | 35.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 42.2% | Possession | 57.8% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 37.0% | Possession | 63.0% | 
			|   | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		ヴィッセル神戸神戸
		
		AWAY
		浦和レッズ浦和
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第5節 |  | 第5節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (16.04) | 15.73 | 攻撃 | 18.20 | (17.55) |  | 
		| パス | 
						|  | (12.74) | 11.13 | パス | 12.37 | (13.95) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.32) | 3.05 | クロス | 3.62 | (1.82) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.98) | 1.55 | ドリブル | 2.22 | (1.78) |  | 
		| シュート | 
						|  | (8.20) | 11.92 | シュート | 3.49 | (7.35) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (4.16) | 10.67 | ゴール | 2.69 | (4.09) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (92.71) | 93.58 | 奪取 | 73.17 | (88.89) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (16.02) | 16.67 | 守備 | 13.44 | (12.45) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.47) | 0.17 | セーブ | 0.48 | (0.31) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		ヴィッセル神戸神戸
		
		AWAY
		浦和レッズ浦和
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 13.4 | (15.0%) | 20 | シュート | 14 | (7.1%) | 14.2 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.7 | - | 8 | 枠内シュート | 3 | - | 4.5 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 497.3 | (78.6%) | 397 | パス | 499 | (79.4%) | 575.7 | 
						| クロス | 
			
				| 12.4 | (37.5%) | 16 | クロス | 13 | (53.8%) | 14.5 | 
						| 直接FK | 
			
				| 11.0 | - | 9 | 直接FK | 13 | - | 12.9 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.8 | - | 1 | 間接FK | 5 | - | 2.1 | 
						| CK | 
			
				| 4.1 | - | 6 | CK | 4 | - | 4.8 | 
						| スローイン | 
			
				| 21.7 | (96.2%) | 26 | スローイン | 19 | (89.5%) | 20.1 | 
						| ドリブル | 
			
				| 14.2 | (43.8%) | 16 | ドリブル | 21 | (52.4%) | 13.8 | 
						| タックル | 
			
				| 21.4 | (71.4%) | 21 | タックル | 19 | (84.2%) | 20.3 | 
						| クリア | 
			
				| 26.1 | - | 25 | クリア | 19 | - | 18.3 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.4 | - | 5 | インターセプト | 4 | - | 3.1 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.4 | - | 4 | オフサイド | 1 | - | 2.2 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.4 | - | 1 | 警告 | 0 | - | 1.1 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 41.5 | - | 44 | 30mライン進入 | 48 | - | 46.3 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 13.4 | - | 16 | ペナルティエリア進入 | 18 | - | 14.4 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 126.0 | - | 120 | 攻撃回数 | 118 | - | 121.5 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 10.6 | - | 16.7% | チャンス構築率 | 11.9% | - | 11.7 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 51.4 | - | 45.7% | ボール保持率 | 54.3% | - | 57.9 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.