自由なポジションを取る熊谷が起点となり、両サイドからの攻撃を促す金沢。古田のクロスから安柄俊がヘディングシュートを決めて一度は同点に追い付くも、イバの対応に手を焼いて再びビハインドを負ってしまう 。それでも、後半11分にセットプレーの流れから相手がハンドを犯し、PKを獲得する。前節にキッカーを務めた山藤に代わって熊谷がボールをセット。しかし、枠を外す痛恨のキックミスでゴールを奪えない。試合を通じて主導権を握ったものの、決定力を欠いて敗戦を喫した。
HOME
ツエーゲン金沢金沢
AWAY
横浜FC横浜FC
| |
前半9分 |
| 小野瀬 康介 |
| 安 柄俊 | |
前半11分 |
| |
| |
前半18分 |
| 津田 知宏 |
HOME
ツエーゲン金沢金沢
AWAY
横浜FC横浜FC
ツエーゲン金沢
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
原田 直樹 | |
| DF | 2 | | |
阿渡 真也 | |
| DF | 18 |  | |
野田 紘史 | 4分 |
| DF | 27 | | |
廣井 友信 | |
| MF | 19 | | |
玉城 峻吾 | |
| MF | 25 |  | |
星野 有亮 | 15分 |
| FW | 30 |  | |
山崎 雅人 | 15分 |
横浜FC
| Substitutes |
| GK | 18 | | |
南 雄太 | |
| DF | 28 | | |
藤井 悠太 | |
| MF | 17 | | |
安 英学 | |
| MF | 20 |  | |
ロク シュトラウス | 6分 |
| MF | 21 | | |
大崎 玲央 | |
| FW | 11 | | |
三浦 知良 | |
| FW | 39 |  | |
大久保 哲哉 | 3分 |
HOME
ツエーゲン金沢金沢
AWAY
横浜FC横浜FC
| 00-15 | |
| 72.2% |
Possession |
27.8% |
 | Shots |
 |
| 16-30 | |
| 59.9% |
Possession |
40.1% |
| Shots |
 |
| 31-45 | |
| 68.3% |
Possession |
31.7% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 63.1% |
Possession |
36.9% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 58.2% |
Possession |
41.8% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 54.0% |
Possession |
46.0% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ツエーゲン金沢金沢
AWAY
横浜FC横浜FC
|
今季平均 |
第6節 |
|
第6節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(13.94) |
21.97 |
攻撃 |
8.16 |
(13.77) |
|
| パス |
|
(11.37) |
17.49 |
パス |
5.61 |
(10.74) |
|
| クロス |
|
(1.52) |
3.85 |
クロス |
0.57 |
(1.77) |
|
| ドリブル |
|
(1.05) |
0.62 |
ドリブル |
1.98 |
(1.27) |
|
| シュート |
|
(6.48) |
13.79 |
シュート |
7.03 |
(7.18) |
|
| ゴール |
|
(2.44) |
2.64 |
ゴール |
7.23 |
(3.55) |
|
| 奪取 |
|
(72.65) |
68.54 |
奪取 |
87.83 |
(73.32) |
|
| 守備 |
|
(15.62) |
12.02 |
守備 |
15.41 |
(15.24) |
|
| セーブ |
|
(0.33) |
0.36 |
セーブ |
0.87 |
(0.55) |
|
HOME
ツエーゲン金沢金沢
AWAY
横浜FC横浜FC
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 11.8 |
(5.6%) |
18 |
シュート |
7 |
(28.6%) |
12.6 |
| 枠内シュート |
| 3.7 |
- |
7 |
枠内シュート |
6 |
- |
3.7 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
1 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 403.2 |
(84.1%) |
662 |
パス |
270 |
(66.7%) |
395.8 |
| クロス |
| 14.2 |
(35.0%) |
20 |
クロス |
14 |
(7.1%) |
14.0 |
| 直接FK |
| 11.8 |
- |
13 |
直接FK |
5 |
- |
14.4 |
| 間接FK |
| 3.7 |
- |
0 |
間接FK |
1 |
- |
1.9 |
| CK |
| 4.9 |
- |
6 |
CK |
2 |
- |
4.4 |
| スローイン |
| 27.4 |
(87.5%) |
32 |
スローイン |
31 |
(80.6%) |
24.8 |
| ドリブル |
| 10.0 |
(33.3%) |
9 |
ドリブル |
11 |
(54.5%) |
10.4 |
| タックル |
| 17.5 |
(92.3%) |
13 |
タックル |
20 |
(55.0%) |
17.8 |
| クリア |
| 24.6 |
- |
13 |
クリア |
32 |
- |
24.3 |
| インターセプト |
| 2.9 |
- |
2 |
インターセプト |
3 |
- |
2.3 |
| オフサイド |
| 1.5 |
- |
1 |
オフサイド |
0 |
- |
2.7 |
| 警告 |
| 1.5 |
- |
2 |
警告 |
2 |
- |
1.4 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 36.0 |
- |
53 |
30mライン進入 |
23 |
- |
34.4 |
| ペナルティエリア進入 |
| 13.0 |
- |
16 |
ペナルティエリア進入 |
7 |
- |
12.7 |
| 攻撃回数 |
| 127.7 |
- |
129 |
攻撃回数 |
116 |
- |
128.6 |
| チャンス構築率 |
| 9.3 |
- |
14.0% |
チャンス構築率 |
6.0% |
- |
9.8 |
| ボール保持率 |
| 47.1 |
- |
62.8% |
ボール保持率 |
37.2% |
- |
48.9 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.