松本は前半2分にCKから犬飼がゴールを挙げ、主導権を握ることに成功。その後は前線の選手が流動的に動き回り、サイドを中心に攻撃を組み立てる。すると、同31分に岩上が素晴らしい直接FKを決め、2点のリードで前半を折り返す。後半は圧力を強めた横浜FCに攻め込まれる場面が増える。しかし、豊富な運動量で反撃を許さずにクリーンシートを達成。不調に悩まされた9月を払拭する勝利を収めた。一方の横浜FCは、黒津の投入をキッカケに攻撃が活性化。しかし、決定機を生かせず、5試合勝利なしとなった。
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		松本山雅FC松本
		
	
	
		
	
		
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		松本山雅FC松本
		
		
	横浜FC
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 渋谷 飛翔 |  | 
| DF | 3 |  |  | フェリペ |  | 
| MF | 8 |  |  | 佐藤 謙介 | 3分 | 
| MF | 17 |  |  | 安 英学 |  | 
| MF | 23 |  |  | ナ ソンス | 13分 | 
| FW | 9 |  |  | 黒津 勝 | 28分 | 
| FW | 11 |  |  | 三浦 知良 |  | 
				
		 
	 
	松本山雅FC
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 25 |  |  | 白井 裕人 |  | 
| DF | 16 |  |  | 鐡戸 裕史 | 1分 | 
| DF | 23 |  |  | 多々良 敦斗 |  | 
| MF | 17 |  |  | ユン ソンヨル |  | 
| MF | 27 |  |  | 飯尾 竜太朗 | 1分 | 
| MF | 34 |  |  | 椎名 伸志 |  | 
| FW | 9 |  |  | サビア | 7分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		松本山雅FC松本
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 46.6% | Possession | 53.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 51.9% | Possession | 48.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 68.1% | Possession | 31.9% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 70.7% | Possession | 29.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 57.0% | Possession | 43.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 63.9% | Possession | 36.1% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		松本山雅FC松本
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第35節 |  | 第35節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (13.92) | 13.56 | 攻撃 | 12.79 | (12.88) |  | 
		| パス | 
						|  | (11.19) | 11.70 | パス | 9.69 | (9.64) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.64) | 0.99 | クロス | 2.01 | (2.11) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.09) | 0.87 | ドリブル | 1.08 | (1.13) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.04) | 8.12 | シュート | 15.61 | (9.57) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.90) | 0.00 | ゴール | 7.32 | (4.11) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (81.64) | 30.60 | 奪取 | 86.23 | (86.08) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.58) | 18.28 | 守備 | 14.12 | (16.57) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.35) | 0.68 | セーブ | 0.32 | (0.31) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		松本山雅FC松本
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 12.2 | (0.0%) | 10 | シュート | 26 | (7.7%) | 17.5 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.3 | - | 3 | 枠内シュート | 8 | - | 5.4 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 441.2 | (78.6%) | 425 | パス | 241 | (60.2%) | 339.5 | 
						| クロス | 
			
				| 14.4 | (16.7%) | 12 | クロス | 19 | (21.1%) | 17.3 | 
						| 直接FK | 
			
				| 16.5 | - | 15 | 直接FK | 18 | - | 12.3 | 
						| 間接FK | 
			
				| 3.0 | - | 6 | 間接FK | 0 | - | 1.4 | 
						| CK | 
			
				| 4.0 | - | 6 | CK | 11 | - | 5.6 | 
						| スローイン | 
			
				| 28.7 | (93.1%) | 29 | スローイン | 24 | (75.0%) | 28.5 | 
						| ドリブル | 
			
				| 12.4 | (35.3%) | 17 | ドリブル | 15 | (26.7%) | 10.0 | 
						| タックル | 
			
				| 23.1 | (78.9%) | 19 | タックル | 27 | (88.9%) | 19.3 | 
						| クリア | 
			
				| 24.8 | - | 23 | クリア | 33 | - | 25.5 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.9 | - | 0 | インターセプト | 3 | - | 3.2 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.9 | - | 0 | オフサイド | 5 | - | 3.4 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.8 | - | 3 | 警告 | 1 | - | 0.8 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 36.2 | - | 28 | 30mライン進入 | 33 | - | 36.2 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 11.0 | - | 12 | ペナルティエリア進入 | 21 | - | 15.6 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 139.6 | - | 130 | 攻撃回数 | 141 | - | 140.4 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 8.7 | - | 7.7% | チャンス構築率 | 18.4% | - | 12.4 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 52.7 | - | 61.8% | ボール保持率 | 38.2% | - | 45.1 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.