序盤にロドリゴがシュートを放った以降は、糸口がつかめない岐阜。横浜FCに主導権を握られ、太田岳のセーブでピンチをしのぐ展開が続く。前半29分には大久保の落としへ反応した小池にネットを揺らされ、13試合連続となる失点を喫してしまう。後半に入って途中出場の水野を起点にパスが回り始めていくものの、攻撃は単発に終わり、得点源の難波も決定機を決め切れず。攻守ともにかみ合わないままタイムアップを迎え、最下位に転落した。
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		横浜FC横浜FC
		
	
	
		
	
		
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		横浜FC横浜FC
		
		
	FC岐阜
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 22 |  |  | 常澤 聡 |  | 
| DF | 17 |  |  | 野垣内 俊 |  | 
| DF | 20 |  |  | 岡根 直哉 |  | 
| MF | 25 |  |  | 清本 拓己 |  | 
| MF | 28 |  |  | 水野 泰輔 | 45分 | 
| MF | 32 |  |  | 小川 雄大 |  | 
| FW | 11 |  |  | 遠藤 純輝 | 18分 | 
				
		 
	 
	横浜FC
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 渋谷 飛翔 |  | 
| DF | 27 |  |  | 楠元 秀真 |  | 
| DF | 32 |  |  | 永田 拓也 |  | 
| MF | 13 |  |  | 野崎 陽介 |  | 
| MF | 24 |  |  | 松下 年宏 | 20分 | 
| MF | 30 |  |  | 渡辺 匠 | 16分 | 
| FW | 9 |  |  | 黒津 勝 | 4分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		横浜FC横浜FC
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 42.9% | Possession | 57.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 46.0% | Possession | 54.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 51.3% | Possession | 48.7% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 55.6% | Possession | 44.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 66.9% | Possession | 33.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 54.6% | Possession | 45.4% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		横浜FC横浜FC
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第23節 |  | 第23節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (12.52) | 15.41 | 攻撃 | 8.77 | (13.08) |  | 
		| パス | 
						|  | (9.93) | 12.93 | パス | 7.85 | (10.34) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.28) | 0.57 | クロス | 0.47 | (1.82) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.31) | 1.90 | ドリブル | 0.44 | (0.92) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.17) | 5.67 | シュート | 5.88 | (5.93) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.15) | 0.00 | ゴール | 5.21 | (2.26) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (74.81) | 57.32 | 奪取 | 58.62 | (78.63) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.12) | 7.47 | 守備 | 15.44 | (15.35) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.35) | 0.51 | セーブ | 1.16 | (0.48) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		横浜FC横浜FC
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 13.6 | (0.0%) | 10 | シュート | 6 | (16.7%) | 11.7 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.9 | - | 3 | 枠内シュート | 5 | - | 3.5 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.0 | 
						| パス | 
			
				| 383.5 | (78.1%) | 457 | パス | 347 | (72.6%) | 428.0 | 
						| クロス | 
			
				| 14.4 | (9.1%) | 11 | クロス | 4 | (25.0%) | 14.6 | 
						| 直接FK | 
			
				| 13.3 | - | 10 | 直接FK | 14 | - | 15.6 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.0 | - | 0 | 間接FK | 6 | - | 2.5 | 
						| CK | 
			
				| 5.0 | - | 3 | CK | 2 | - | 3.6 | 
						| スローイン | 
			
				| 31.6 | (88.2%) | 34 | スローイン | 24 | (66.7%) | 28.0 | 
						| ドリブル | 
			
				| 11.9 | (57.1%) | 14 | ドリブル | 3 | (66.7%) | 9.1 | 
						| タックル | 
			
				| 21.3 | (60.0%) | 5 | タックル | 12 | (83.3%) | 20.5 | 
						| クリア | 
			
				| 22.2 | - | 13 | クリア | 24 | - | 25.0 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.1 | - | 3 | インターセプト | 2 | - | 1.8 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.5 | - | 5 | オフサイド | 0 | - | 2.3 | 
						| 警告 | 
			
				| 2.1 | - | 2 | 警告 | 2 | - | 1.5 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.2 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 35.3 | - | 39 | 30mライン進入 | 25 | - | 36.0 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 12.2 | - | 13 | ペナルティエリア進入 | 10 | - | 10.3 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 137.4 | - | 116 | 攻撃回数 | 131 | - | 134.6 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 9.9 | - | 8.6% | チャンス構築率 | 4.6% | - | 8.7 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 49.7 | - | 52.9% | ボール保持率 | 47.1% | - | 50.4 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.