ミラーゲームとなった前半。3連敗は避けたい横浜FCであったが、熊本の八久保に開始早々にJリーグ初ゴールを決められてしまう。巻き返しを図りたい展開の中で、田所が負傷してプレーが一時中断する。だが、ピッチへ復帰してからは左サイドから果敢にクロスを供給し、チャンスを創出。前半終了間際には巻が退場し、数的優位を得るも、攻めあぐねる時間帯が続いてしまう。重苦しい空気が漂う中、後半41分にイバがゴールを決め、ついに同点に追い付くが、ここでホイッスル。得点力に課題を残す結果となった。
HOME
横浜FC横浜FC
AWAY
ロアッソ熊本熊本
HOME
横浜FC横浜FC
AWAY
ロアッソ熊本熊本
横浜FC
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
渋谷 飛翔 | |
| DF | 22 | | |
永田 拓也 | |
| DF | 27 | | |
楠元 秀真 | |
| MF | 6 |  | |
中里 崇宏 | 48分 |
| MF | 7 | | |
内田 智也 | |
| MF | 13 |  | |
野崎 陽介 | 45分 |
| FW | 39 |  | |
大久保 哲哉 | 15分 |
ロアッソ熊本
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
金井 大樹 | |
| DF | 3 |  | |
鈴木 翔登 | 12分 |
| DF | 23 | | |
藏川 洋平 | |
| MF | 17 | | |
岡本 賢明 | |
| MF | 39 |  |  |
嶋田 慎太郎 | 22分 |
| FW | 9 | | |
アンデルソン | |
| FW | 29 |  | |
齋藤 恵太 | 33分 |
HOME
横浜FC横浜FC
AWAY
ロアッソ熊本熊本
| 00-15 | |
| 50.5% |
Possession |
49.5% |
| Shots |
 |
| 16-30 | |
| 56.9% |
Possession |
43.1% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 59.1% |
Possession |
40.9% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 72.9% |
Possession |
27.1% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 68.0% |
Possession |
32.0% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 65.0% |
Possession |
35.0% |
 | Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
横浜FC横浜FC
AWAY
ロアッソ熊本熊本
|
今季平均 |
第23節 |
|
第23節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(13.77) |
22.54 |
攻撃 |
5.40 |
(11.09) |
|
| パス |
|
(10.74) |
18.12 |
パス |
4.06 |
(9.01) |
|
| クロス |
|
(1.77) |
2.10 |
クロス |
0.56 |
(1.17) |
|
| ドリブル |
|
(1.27) |
2.32 |
ドリブル |
0.77 |
(0.91) |
|
| シュート |
|
(7.18) |
12.16 |
シュート |
4.04 |
(5.65) |
|
| ゴール |
|
(3.55) |
0.31 |
ゴール |
4.21 |
(2.45) |
|
| 奪取 |
|
(73.32) |
65.71 |
奪取 |
67.13 |
(79.21) |
|
| 守備 |
|
(15.24) |
6.40 |
守備 |
25.54 |
(16.89) |
|
| セーブ |
|
(0.55) |
0.03 |
セーブ |
0.30 |
(0.49) |
|
HOME
横浜FC横浜FC
AWAY
ロアッソ熊本熊本
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 12.6 |
(3.7%) |
27 |
シュート |
5 |
(20.0%) |
11.4 |
| 枠内シュート |
| 3.7 |
- |
4 |
枠内シュート |
2 |
- |
3.0 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
1 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 395.8 |
(77.4%) |
532 |
パス |
220 |
(58.2%) |
375.9 |
| クロス |
| 14.0 |
(13.3%) |
30 |
クロス |
6 |
(16.7%) |
12.5 |
| 直接FK |
| 14.4 |
- |
14 |
直接FK |
17 |
- |
12.3 |
| 間接FK |
| 1.9 |
- |
4 |
間接FK |
3 |
- |
2.2 |
| CK |
| 4.4 |
- |
11 |
CK |
1 |
- |
3.6 |
| スローイン |
| 24.8 |
(93.3%) |
30 |
スローイン |
14 |
(78.6%) |
24.9 |
| ドリブル |
| 10.4 |
(88.9%) |
9 |
ドリブル |
8 |
(50.0%) |
8.4 |
| タックル |
| 17.8 |
(77.8%) |
9 |
タックル |
20 |
(80.0%) |
19.2 |
| クリア |
| 24.3 |
- |
9 |
クリア |
45 |
- |
27.9 |
| インターセプト |
| 2.3 |
- |
1 |
インターセプト |
3 |
- |
2.8 |
| オフサイド |
| 2.7 |
- |
2 |
オフサイド |
4 |
- |
2.2 |
| 警告 |
| 1.4 |
- |
1 |
警告 |
4 |
- |
1.3 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
1 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 34.4 |
- |
63 |
30mライン進入 |
17 |
- |
29.5 |
| ペナルティエリア進入 |
| 12.7 |
- |
27 |
ペナルティエリア進入 |
5 |
- |
9.2 |
| 攻撃回数 |
| 128.6 |
- |
135 |
攻撃回数 |
116 |
- |
131.2 |
| チャンス構築率 |
| 9.8 |
- |
20.0% |
チャンス構築率 |
4.3% |
- |
8.7 |
| ボール保持率 |
| 48.9 |
- |
62.8% |
ボール保持率 |
37.2% |
- |
46.3 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.