ラインを高く設定してコンパクトな陣形を形成した大分は、急がずにじっくりとパスを回す。立ち上がりは攻撃が機能しなかったが、右サイドバックに入った西が効果的な飛び出しを見せ、オフェンスを活性化させる。前半24分の風間のゴールは、西のクロスから生まれた。後半に入ると、横浜FCのフォーメーションが変わった影響で、ポゼッションを許してしまう。それでも、連動した守備で攻めのスピードを奪うことに成功。完封を達成し、3試合ぶりの勝点3を手にした。
		HOME
		大分トリニータ大分
		
		AWAY
		横浜FC横浜FC
		
	
	
		
	
		
		HOME
		大分トリニータ大分
		
		AWAY
		横浜FC横浜FC
		
		
	大分トリニータ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 16 |  |  | 室 拓哉 |  | 
| DF | 5 |  |  | 若狭 大志 |  | 
| DF | 27 |  |  | 岩武 克弥 |  | 
| MF | 7 |  |  | 木村 祐志 | 8分 | 
| MF | 25 |  |  | 田中 輝希 |  | 
| FW | 9 |  |  | 後藤 優介 | 11分 | 
| FW | 13 |  |  | 高松 大樹 | 27分 | 
				
		 
	 
	横浜FC
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 18 |  |  | 南 雄太 |  | 
| DF | 3 |  |  | フェリペ |  | 
| MF | 5 |  |  | 野村 直輝 | 9分 | 
| MF | 8 |  |  | 佐藤 謙介 |  | 
| MF | 19 |  |  | 小野瀬 康介 | 45分 | 
| MF | 30 |  |  | 渡辺 匠 |  | 
| FW | 20 |  |  | ホナウド | 24分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		大分トリニータ大分
		
		AWAY
		横浜FC横浜FC
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 49.0% | Possession | 51.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 52.5% | Possession | 47.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 46.5% | Possession | 53.5% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 45.0% | Possession | 55.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 46.5% | Possession | 53.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 32.9% | Possession | 67.1% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		大分トリニータ大分
		
		AWAY
		横浜FC横浜FC
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第14節 |  | 第14節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (15.63) | 15.30 | 攻撃 | 12.33 | (13.92) |  | 
		| パス | 
						|  | (12.01) | 10.56 | パス | 9.91 | (11.19) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.84) | 2.73 | クロス | 1.63 | (1.64) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.78) | 2.01 | ドリブル | 0.79 | (1.09) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.71) | 8.80 | シュート | 2.38 | (7.04) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.60) | 2.64 | ゴール | 0.00 | (2.90) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (79.71) | 83.53 | 奪取 | 87.67 | (81.64) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (17.85) | 14.80 | 守備 | 11.83 | (15.58) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.43) | 0.17 | セーブ | 0.54 | (0.35) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		大分トリニータ大分
		
		AWAY
		横浜FC横浜FC
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 15.2 | (7.7%) | 13 | シュート | 8 | (0.0%) | 12.2 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.1 | - | 5 | 枠内シュート | 2 | - | 4.3 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 419.0 | (73.0%) | 411 | パス | 518 | (74.7%) | 441.2 | 
						| クロス | 
			
				| 15.4 | (38.5%) | 13 | クロス | 16 | (18.8%) | 14.4 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.8 | - | 13 | 直接FK | 15 | - | 16.5 | 
						| 間接FK | 
			
				| 3.5 | - | 4 | 間接FK | 4 | - | 3.0 | 
						| CK | 
			
				| 5.5 | - | 5 | CK | 2 | - | 4.0 | 
						| スローイン | 
			
				| 28.5 | (64.1%) | 39 | スローイン | 27 | (88.9%) | 28.7 | 
						| ドリブル | 
			
				| 14.4 | (58.3%) | 12 | ドリブル | 10 | (40.0%) | 12.4 | 
						| タックル | 
			
				| 18.7 | (71.4%) | 14 | タックル | 15 | (86.7%) | 23.1 | 
						| クリア | 
			
				| 25.6 | - | 18 | クリア | 17 | - | 24.8 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.9 | - | 2 | インターセプト | 4 | - | 2.9 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.8 | - | 4 | オフサイド | 4 | - | 1.9 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.3 | - | 2 | 警告 | 3 | - | 1.8 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 41.4 | - | 42 | 30mライン進入 | 33 | - | 36.2 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 14.4 | - | 18 | ペナルティエリア進入 | 12 | - | 11.0 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 139.8 | - | 142 | 攻撃回数 | 139 | - | 139.6 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 10.9 | - | 9.2% | チャンス構築率 | 5.8% | - | 8.7 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 49.0 | - | 45.2% | ボール保持率 | 54.8% | - | 52.7 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.