ホームの岡山は、序盤は落ち着かない展開となったが、次第にプレスが機能。高い位置でのボール奪取から速攻へ結び付け、チャンスを創出する。しかし、迎えた好機を生かせずに前半を折り返すと、後半は一転し横浜FCのペースに。鋭い出足を見せた相手の圧力に屈する場面が散見され、サイドから押し込まれてしまった。攻めあぐねる状況が続き、選手交代から流れを変えた終盤には決定機を作るも、最後まで得点は挙げられず。スコアレスに終わり、勝点1を分け合った。
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		横浜FC横浜FC
		
	
	
		
	
		
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		横浜FC横浜FC
		
		
	ファジアーノ岡山
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 真子 秀徳 |  | 
| DF | 4 |  |  | 近藤 徹志 |  | 
| MF | 7 |  |  | 仙石 廉 |  | 
| MF | 11 |  |  | 染矢 一樹 | 23分 | 
| FW | 13 |  |  | 久保 裕一 | 4分 | 
| FW | 14 |  |  | 押谷 祐樹 | 16分 | 
| FW | 24 |  |  | 林 容平 |  | 
				
		 
	 
	横浜FC
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 41 |  |  | 高丘 陽平 |  | 
| DF | 6 |  |  | 西嶋 弘之 | 19分 | 
| MF | 5 |  |  | 野村 直輝 | 6分 | 
| MF | 8 |  |  | 佐藤 謙介 |  | 
| MF | 13 |  |  | 野崎 陽介 |  | 
| MF | 23 |  |  | ナ ソンス | 1分 | 
| MF | 30 |  |  | 渡辺 匠 |  | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		横浜FC横浜FC
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 48.0% | Possession | 52.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 53.5% | Possession | 46.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 53.5% | Possession | 46.5% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 38.2% | Possession | 61.8% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 54.6% | Possession | 45.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 57.0% | Possession | 43.0% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		横浜FC横浜FC
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第19節 |  | 第19節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (15.11) | 10.97 | 攻撃 | 12.14 | (13.92) |  | 
		| パス | 
						|  | (11.81) | 8.97 | パス | 9.73 | (11.19) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.71) | 1.05 | クロス | 1.11 | (1.64) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.59) | 0.95 | ドリブル | 1.30 | (1.09) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.46) | 7.11 | シュート | 8.69 | (7.04) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.79) | 0.00 | ゴール | 0.00 | (2.90) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (90.73) | 90.09 | 奪取 | 99.21 | (81.64) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (19.10) | 16.53 | 守備 | 13.42 | (15.58) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.48) | 0.30 | セーブ | 0.18 | (0.35) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		横浜FC横浜FC
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 13.7 | (0.0%) | 15 | シュート | 15 | (0.0%) | 12.2 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.4 | - | 3 | 枠内シュート | 5 | - | 4.3 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 460.1 | (71.1%) | 388 | パス | 359 | (70.8%) | 441.2 | 
						| クロス | 
			
				| 15.5 | (20.0%) | 10 | クロス | 10 | (20.0%) | 14.4 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.4 | - | 15 | 直接FK | 18 | - | 16.5 | 
						| 間接FK | 
			
				| 1.7 | - | 1 | 間接FK | 1 | - | 3.0 | 
						| CK | 
			
				| 4.5 | - | 9 | CK | 9 | - | 4.0 | 
						| スローイン | 
			
				| 26.1 | (84.0%) | 25 | スローイン | 27 | (81.5%) | 28.7 | 
						| ドリブル | 
			
				| 15.0 | (26.7%) | 15 | ドリブル | 10 | (50.0%) | 12.4 | 
						| タックル | 
			
				| 22.3 | (92.9%) | 14 | タックル | 23 | (69.6%) | 23.1 | 
						| クリア | 
			
				| 27.1 | - | 31 | クリア | 27 | - | 24.8 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.5 | - | 4 | インターセプト | 4 | - | 2.9 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.7 | - | 1 | オフサイド | 1 | - | 1.9 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.2 | - | 2 | 警告 | 3 | - | 1.8 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 37.9 | - | 42 | 30mライン進入 | 27 | - | 36.2 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 13.0 | - | 9 | ペナルティエリア進入 | 13 | - | 11.0 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 141.1 | - | 135 | 攻撃回数 | 131 | - | 139.6 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 9.7 | - | 11.1% | チャンス構築率 | 11.5% | - | 8.7 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 49.4 | - | 50.9% | ボール保持率 | 49.1% | - | 52.7 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.