横浜FCはコンパクトな陣形を保ち、相手に自由を与えない守備と、奪ってからシンプルにスペースを突く攻撃を展開。前半はプラン通りに戦って主導権を握ったものの、後半は人数を掛けた攻めを見せるC大阪に、圧倒的に押し込まれてしまう。それでも、相手の精度不足にも助けられて無失点で切り抜けると、後半42分に待望の先制点を挙げる。しかし、その直後にセットプレーから隙を突かれて失点を喫し、そのまま終戦。つかみかけた勝利がわずか2分でこぼれ落ち、ニッパツの地に約1ヵ月ぶりとなる歓喜をもたらすことはできなかった。
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		セレッソ大阪C大阪
		
	
	
		
					| 市村 篤司 |  | 後半42分 |  |  | 
		|  |  | 後半44分 |  | ブルーノ メネゲウ | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		セレッソ大阪C大阪
		
		
	横浜FC
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 18 |  |  | 南 雄太 |  | 
| DF | 4 |  |  | デニス ハリロヴィッチ |  | 
| DF | 22 |  |  | 永田 拓也 | 2分 | 
| MF | 20 |  |  | ロク シュトラウス |  | 
| MF | 28 |  |  | 藤井 悠太 |  | 
| FW | 9 |  |  | 津田 知宏 | 32分 | 
| FW | 39 |  |  | 大久保 哲哉 | 11分 | 
				
		 
	 
	セレッソ大阪
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 27 |  |  | 丹野 研太 |  | 
| DF | 5 |  |  | 田中 裕介 |  | 
| MF | 2 |  |  | 扇原 貴宏 |  | 
| MF | 18 |  |  | 清原 翔平 | 11分 | 
| FW | 10 |  |  | ブルーノ メネゲウ | 21分 | 
| FW | 20 |  |  | 玉田 圭司 |  | 
| FW | 29 |  |  | 澤上 竜二 | 6分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		セレッソ大阪C大阪
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 38.6% | Possession | 61.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 39.7% | Possession | 60.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 42.6% | Possession | 57.4% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 51.2% | Possession | 48.8% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 33.3% | Possession | 66.7% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 31.7% | Possession | 68.3% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		セレッソ大阪C大阪
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第14節 |  | 第14節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (13.77) | 13.10 | 攻撃 | 24.71 | (18.71) |  | 
		| パス | 
						|  | (10.74) | 9.10 | パス | 18.10 | (14.81) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.77) | 2.60 | クロス | 2.77 | (2.15) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.27) | 1.41 | ドリブル | 3.83 | (1.76) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.18) | 8.85 | シュート | 17.60 | (10.09) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.55) | 2.90 | ゴール | 2.64 | (4.16) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (73.32) | 66.46 | 奪取 | 47.67 | (79.53) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.24) | 17.60 | 守備 | 10.73 | (14.47) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.55) | 0.91 | セーブ | 0.81 | (0.38) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		セレッソ大阪C大阪
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 12.6 | (9.1%) | 11 | シュート | 21 | (4.8%) | 16.9 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.7 | - | 5 | 枠内シュート | 10 | - | 5.4 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 395.8 | (70.4%) | 294 | パス | 524 | (79.8%) | 487.1 | 
						| クロス | 
			
				| 14.0 | (41.7%) | 12 | クロス | 24 | (20.8%) | 17.0 | 
						| 直接FK | 
			
				| 14.4 | - | 11 | 直接FK | 14 | - | 12.4 | 
						| 間接FK | 
			
				| 1.9 | - | 1 | 間接FK | 5 | - | 1.4 | 
						| CK | 
			
				| 4.4 | - | 3 | CK | 6 | - | 5.5 | 
						| スローイン | 
			
				| 24.8 | (54.5%) | 11 | スローイン | 24 | (95.8%) | 24.1 | 
						| ドリブル | 
			
				| 10.4 | (85.7%) | 7 | ドリブル | 19 | (68.4%) | 12.9 | 
						| タックル | 
			
				| 17.8 | (75.0%) | 12 | タックル | 8 | (62.5%) | 19.3 | 
						| クリア | 
			
				| 24.3 | - | 31 | クリア | 16 | - | 20.4 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.3 | - | 1 | インターセプト | 2 | - | 2.6 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.7 | - | 5 | オフサイド | 1 | - | 1.7 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.4 | - | 2 | 警告 | 1 | - | 1.2 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 34.4 | - | 24 | 30mライン進入 | 56 | - | 46.0 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 12.7 | - | 14 | ペナルティエリア進入 | 23 | - | 15.2 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 128.6 | - | 100 | 攻撃回数 | 112 | - | 126.1 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 9.8 | - | 11.0% | チャンス構築率 | 18.8% | - | 13.4 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 48.9 | - | 39.2% | ボール保持率 | 60.8% | - | 53.4 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.