長崎は連動した守備で相手からボールを奪い、サイドのスペースにロングパスを送ってチャンスを創出する。しかし、フィニッシュの精度を欠いてスコアレスで前半を折り返すと、後半14分にPKから失点。同25分に永井の得点で追い付くも、前線に顔を出すようになった寺田を捕まえることができず、主導権を握られてしまう。同38分と同41分に、寺田のパスを起点としたゴールを奪われ、苦しい状況に。ここから盛り返す力は残っておらず、1−3でタイムアップ。8試合連続で勝利なしとなってしまった。
		HOME
		V・ファーレン長崎長崎
		
		AWAY
		横浜FC横浜FC
		
	
	
		
					|  |  | 後半14分 |  | イバ | 
		| 永井 龍 |  | 後半25分 |  |  | 
				|  |  | 後半38分 |  | 大久保 哲哉 | 
		|  |  | 後半41分 |  | 津田 知宏 | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		V・ファーレン長崎長崎
		
		AWAY
		横浜FC横浜FC
		
		
	V・ファーレン長崎
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 31 |  |  | 三浦 雄也 |  | 
| DF | 15 |  |  | 岸田 翔平 |  | 
| MF | 7 |  |  | 李 栄直 | 19分 | 
| MF | 16 |  |  | 田中 裕人 |  | 
| MF | 20 |  |  | 中村 慶太 | 31分 | 
| MF | 23 |  |  | 梶川 諒太 | 4分 | 
| FW | 18 |  |  | 佐藤 洸一 |  | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		V・ファーレン長崎長崎
		
		AWAY
		横浜FC横浜FC
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 52.4% | Possession | 47.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 62.9% | Possession | 37.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 51.7% | Possession | 48.3% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 39.6% | Possession | 60.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 51.3% | Possession | 48.7% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 52.9% | Possession | 47.1% | 
			|  | Shots |   | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		V・ファーレン長崎長崎
		
		AWAY
		横浜FC横浜FC
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第10節 |  | 第10節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (12.47) | 13.29 | 攻撃 | 12.34 | (13.77) |  | 
		| パス | 
						|  | (10.06) | 10.14 | パス | 9.66 | (10.74) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.35) | 0.52 | クロス | 2.16 | (1.77) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.07) | 2.63 | ドリブル | 0.51 | (1.27) |  | 
		| シュート | 
						|  | (6.82) | 8.03 | シュート | 9.24 | (7.18) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.85) | 2.90 | ゴール | 7.12 | (3.55) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (75.98) | 87.34 | 奪取 | 63.09 | (73.32) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (14.67) | 14.58 | 守備 | 14.72 | (15.24) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.47) | 0.22 | セーブ | 0.92 | (0.55) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		V・ファーレン長崎長崎
		
		AWAY
		横浜FC横浜FC
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 12.4 | (5.9%) | 17 | シュート | 11 | (27.3%) | 12.6 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.6 | - | 4 | 枠内シュート | 5 | - | 3.7 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.0 | - | 0 | PKによるシュート | 1 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 387.2 | (69.7%) | 402 | パス | 401 | (74.3%) | 395.8 | 
						| クロス | 
			
				| 13.0 | (7.1%) | 14 | クロス | 15 | (26.7%) | 14.0 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.4 | - | 10 | 直接FK | 14 | - | 14.4 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.3 | - | 4 | 間接FK | 4 | - | 1.9 | 
						| CK | 
			
				| 4.0 | - | 5 | CK | 3 | - | 4.4 | 
						| スローイン | 
			
				| 25.8 | (85.2%) | 27 | スローイン | 26 | (76.9%) | 24.8 | 
						| ドリブル | 
			
				| 9.6 | (69.2%) | 13 | ドリブル | 10 | (30.0%) | 10.4 | 
						| タックル | 
			
				| 19.8 | (80.0%) | 20 | タックル | 20 | (75.0%) | 17.8 | 
						| クリア | 
			
				| 25.4 | - | 26 | クリア | 28 | - | 24.3 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.3 | - | 3 | インターセプト | 3 | - | 2.3 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.5 | - | 3 | オフサイド | 4 | - | 2.7 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.5 | - | 2 | 警告 | 1 | - | 1.4 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 35.2 | - | 38 | 30mライン進入 | 29 | - | 34.4 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 11.1 | - | 12 | ペナルティエリア進入 | 11 | - | 12.7 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 127.4 | - | 131 | 攻撃回数 | 131 | - | 128.6 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 9.7 | - | 13.0% | チャンス構築率 | 8.4% | - | 9.8 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 45.9 | - | 52.1% | ボール保持率 | 47.9% | - | 48.9 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.