両チームともに守備の要を欠いているものの、それを感じさせない積極的な攻防が展開された。互いに高い位置からプレスを掛け、激しいコンタクトで削り合う。横浜FCは、素早い寄せに対してタッチ数の少ないパスワークで対応。小池につないで左サイドの突破からチャンスを創出する。勝負を分けたのはセットプレー。前半9分にCKの流れから松下裕が押し込むと、同48分にもCKから安英学が追加点を挙げ、このリードを守り切り勝利を収めた。一方の福岡も高いパフォーマンスを見せたが、決定機をものにできなかったことが痛手となった。
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		アビスパ福岡福岡
		
	
	
		
	
		
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		アビスパ福岡福岡
		
		
	横浜FC
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 渋谷 飛翔 |  | 
| DF | 32 |  |  | 永田 拓也 | 2分 | 
| MF | 8 |  |  | 佐藤 謙介 | 10分 | 
| MF | 16 |  |  | 飯尾 一慶 |  | 
| MF | 19 |  |  | 小野瀬 康介 |  | 
| FW | 9 |  |  | 黒津 勝 | 24分 | 
| FW | 11 |  |  | 三浦 知良 |  | 
				
		 
	 
	アビスパ福岡
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 23 |  |  | 清水 圭介 |  | 
| DF | 17 |  |  | 山口 和樹 |  | 
| DF | 24 |  |  | 光永 祐也 |  | 
| MF | 6 |  |  | 森村 昂太 | 24分 | 
| MF | 20 |  |  | 酒井 宣福 | 45分 | 
| MF | 28 |  |  | 牛之濱 拓 |  | 
| FW | 7 |  |  | 平井 将生 | 45分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		アビスパ福岡福岡
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 45.4% | Possession | 54.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 52.3% | Possession | 47.7% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 42.4% | Possession | 57.6% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 35.6% | Possession | 64.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 45.4% | Possession | 54.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 45.6% | Possession | 54.4% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		アビスパ福岡福岡
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第29節 |  | 第29節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (13.92) | 13.76 | 攻撃 | 12.89 | (15.29) |  | 
		| パス | 
						|  | (11.19) | 9.96 | パス | 11.47 | (12.32) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.64) | 2.84 | クロス | 0.99 | (1.48) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.09) | 0.96 | ドリブル | 0.43 | (1.49) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.04) | 9.29 | シュート | 3.93 | (7.39) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.90) | 3.91 | ゴール | 0.00 | (3.07) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (81.64) | 68.76 | 奪取 | 71.49 | (87.62) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.58) | 17.64 | 守備 | 15.47 | (17.00) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.35) | 0.36 | セーブ | 0.62 | (0.60) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		アビスパ福岡福岡
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 12.2 | (13.3%) | 15 | シュート | 10 | (0.0%) | 14.1 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.3 | - | 8 | 枠内シュート | 2 | - | 4.1 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 441.2 | (71.6%) | 370 | パス | 503 | (75.5%) | 458.7 | 
						| クロス | 
			
				| 14.4 | (35.7%) | 14 | クロス | 17 | (11.8%) | 17.6 | 
						| 直接FK | 
			
				| 16.5 | - | 11 | 直接FK | 12 | - | 12.0 | 
						| 間接FK | 
			
				| 3.0 | - | 3 | 間接FK | 4 | - | 4.7 | 
						| CK | 
			
				| 4.0 | - | 7 | CK | 2 | - | 5.2 | 
						| スローイン | 
			
				| 28.7 | (90.0%) | 20 | スローイン | 37 | (91.9%) | 31.1 | 
						| ドリブル | 
			
				| 12.4 | (37.5%) | 16 | ドリブル | 13 | (23.1%) | 13.6 | 
						| タックル | 
			
				| 23.1 | (81.5%) | 27 | タックル | 22 | (68.2%) | 22.8 | 
						| クリア | 
			
				| 24.8 | - | 26 | クリア | 17 | - | 24.7 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.9 | - | 3 | インターセプト | 3 | - | 3.2 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.9 | - | 3 | オフサイド | 2 | - | 1.6 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.8 | - | 0 | 警告 | 3 | - | 1.8 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 36.2 | - | 39 | 30mライン進入 | 40 | - | 41.7 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 11.0 | - | 14 | ペナルティエリア進入 | 7 | - | 13.8 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 139.6 | - | 129 | 攻撃回数 | 132 | - | 146.2 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 8.7 | - | 11.6% | チャンス構築率 | 7.6% | - | 9.6 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 52.7 | - | 44.6% | ボール保持率 | 55.4% | - | 52.2 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.