序盤から主導権を握った横浜FC。前半10分にセットプレーの流れから黒津がこぼれ球を押し込み、先制に成功する。その後も、シンプルなつなぎでボールを保持し、ペースを渡さない。同28分には、スルーパスに反応して抜け出した黒津が2点目を奪う。後半に入ると、ビハインドを負った栃木に押し込まれる展開に。しかし、相手のボールホルダーに対してプレッシャーを掛け続け、フィニッシュまでは持ち込ませない。後半31分には、寺田が勝利を決定づけるゴールを奪取。安定した試合運びを披露し、7試合ぶりの勝点3を手にした。
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		栃木SC栃木
		
	
	
		
					| 黒津 勝 |  | 前半10分 |  |  | 
		| 黒津 勝 |  | 前半28分 |  |  | 
				| 寺田 紳一 |  | 後半31分 |  |  | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		栃木SC栃木
		
		
	横浜FC
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 渋谷 飛翔 |  | 
| MF | 7 |  |  | 内田 智也 |  | 
| MF | 8 |  |  | 佐藤 謙介 | 24分 | 
| MF | 19 |  |  | 小野瀬 康介 |  | 
| MF | 23 |  |  | ナ ソンス | 2分 | 
| FW | 11 |  |  | 三浦 知良 | 2分 | 
| FW | 39 |  |  | パク ソンホ |  | 
				
		 
	 
	栃木SC
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 柴崎 邦博 |  | 
| DF | 5 |  |  | チャ ヨンファン |  | 
| DF | 6 |  |  | イ ミンス |  | 
| MF | 2 |  |  | 西澤 代志也 | 14分 | 
| MF | 15 |  |  | 永芳 卓磨 | 6分 | 
| FW | 10 |  |  | 杉本 真 | 28分 | 
| FW | 11 |  |  | 重松 健太郎 |  | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		栃木SC栃木
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 60.9% | Possession | 39.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 50.3% | Possession | 49.7% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 38.1% | Possession | 61.9% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 51.4% | Possession | 48.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 35.1% | Possession | 64.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 44.8% | Possession | 55.2% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		栃木SC栃木
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第37節 |  | 第37節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (13.92) | 10.81 | 攻撃 | 15.97 | (15.64) |  | 
		| パス | 
						|  | (11.19) | 9.44 | パス | 12.41 | (12.01) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.64) | 0.53 | クロス | 2.17 | (2.30) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.09) | 0.84 | ドリブル | 1.39 | (1.33) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.04) | 9.45 | シュート | 7.69 | (7.58) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.90) | 7.28 | ゴール | 0.00 | (3.75) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (81.64) | 80.89 | 奪取 | 83.76 | (89.31) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.58) | 17.33 | 守備 | 12.07 | (16.88) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.35) | 0.32 | セーブ | 0.45 | (0.48) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		栃木SC栃木
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 12.2 | (18.8%) | 16 | シュート | 11 | (0.0%) | 14.1 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.3 | - | 6 | 枠内シュート | 3 | - | 4.3 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 441.2 | (71.8%) | 373 | パス | 490 | (74.5%) | 429.8 | 
						| クロス | 
			
				| 14.4 | (20.0%) | 5 | クロス | 20 | (20.0%) | 17.9 | 
						| 直接FK | 
			
				| 16.5 | - | 13 | 直接FK | 20 | - | 13.3 | 
						| 間接FK | 
			
				| 3.0 | - | 3 | 間接FK | 2 | - | 2.5 | 
						| CK | 
			
				| 4.0 | - | 4 | CK | 5 | - | 4.8 | 
						| スローイン | 
			
				| 28.7 | (86.4%) | 22 | スローイン | 28 | (89.3%) | 27.1 | 
						| ドリブル | 
			
				| 12.4 | (42.9%) | 7 | ドリブル | 11 | (36.4%) | 12.2 | 
						| タックル | 
			
				| 23.1 | (76.0%) | 25 | タックル | 16 | (81.3%) | 23.6 | 
						| クリア | 
			
				| 24.8 | - | 34 | クリア | 15 | - | 24.7 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.9 | - | 2 | インターセプト | 0 | - | 3.5 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.9 | - | 1 | オフサイド | 3 | - | 1.8 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.8 | - | 1 | 警告 | 2 | - | 1.5 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 36.2 | - | 29 | 30mライン進入 | 34 | - | 38.9 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 11.0 | - | 11 | ペナルティエリア進入 | 13 | - | 14.9 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 139.6 | - | 129 | 攻撃回数 | 139 | - | 142.3 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 8.7 | - | 12.4% | チャンス構築率 | 7.9% | - | 9.9 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 52.7 | - | 46% | ボール保持率 | 54% | - | 49.6 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.