連戦の影響からか運動量の少ない大分に対し、横浜FCが主導権を握る。前半こそディフェンスを崩し切れずにいたものの、後半は右サイドバックの小池が守備網を突破。推進力を生み出すと、後半23分に松下年のFKが相手のオウンゴールを誘い、リードを奪う。しかし、ここからビハインドを負った相手の猛攻を受けると、終了間際に木村のクロスから若狭にヘディングシュートを決められて痛恨の失点。ホームでの連勝が5で止まる結果となった。
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		大分トリニータ大分
		
	
	
		
	
		
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		大分トリニータ大分
		
		
	横浜FC
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 渋谷 飛翔 |  | 
| DF | 3 |  |  | フェリペ |  | 
| DF | 32 |  |  | 永田 拓也 |  | 
| MF | 13 |  |  | 野崎 陽介 | 74分 | 
| MF | 19 |  |  | 小野瀬 康介 | 27分 | 
| FW | 9 |  |  | 黒津 勝 | 1分 | 
| FW | 11 |  |  | 三浦 知良 |  | 
				
		 
	 
	大分トリニータ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 16 |  |  | 室 拓哉 |  | 
| DF | 3 |  |  | 阪田 章裕 |  | 
| MF | 6 |  |  | 土岐田 洸平 |  | 
| MF | 7 |  |  | 木村 祐志 | 12分 | 
| MF | 22 |  |  | キム ジョンヒョン |  | 
| MF | 29 |  |  | 風間 宏矢 | 18分 | 
| FW | 18 |  |  | 伊佐 耕平 | 29分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		大分トリニータ大分
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 59.4% | Possession | 40.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 63.0% | Possession | 37.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 53.3% | Possession | 46.7% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 54.2% | Possession | 45.8% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 49.8% | Possession | 50.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 54.0% | Possession | 46.0% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		大分トリニータ大分
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第33節 |  | 第33節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (13.92) | 16.48 | 攻撃 | 10.17 | (15.63) |  | 
		| パス | 
						|  | (11.19) | 11.72 | パス | 7.46 | (12.01) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.64) | 3.10 | クロス | 1.58 | (1.84) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.09) | 1.66 | ドリブル | 1.12 | (1.78) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.04) | 2.49 | シュート | 7.19 | (7.71) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.90) | 0.00 | ゴール | 2.64 | (3.60) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (81.64) | 80.52 | 奪取 | 67.85 | (79.71) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.58) | 14.45 | 守備 | 18.27 | (17.85) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.35) | 0.20 | セーブ | 0.41 | (0.43) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		大分トリニータ大分
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 12.2 | (0.0%) | 12 | シュート | 16 | (6.3%) | 15.2 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.3 | - | 2 | 枠内シュート | 3 | - | 4.1 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 441.2 | (73.1%) | 464 | パス | 325 | (64.3%) | 419.0 | 
						| クロス | 
			
				| 14.4 | (30.0%) | 20 | クロス | 8 | (37.5%) | 15.4 | 
						| 直接FK | 
			
				| 16.5 | - | 17 | 直接FK | 11 | - | 12.8 | 
						| 間接FK | 
			
				| 3.0 | - | 2 | 間接FK | 6 | - | 3.5 | 
						| CK | 
			
				| 4.0 | - | 2 | CK | 6 | - | 5.5 | 
						| スローイン | 
			
				| 28.7 | (93.1%) | 29 | スローイン | 27 | (66.7%) | 28.5 | 
						| ドリブル | 
			
				| 12.4 | (75.0%) | 12 | ドリブル | 10 | (50.0%) | 14.4 | 
						| タックル | 
			
				| 23.1 | (78.3%) | 23 | タックル | 20 | (60.0%) | 18.7 | 
						| クリア | 
			
				| 24.8 | - | 28 | クリア | 30 | - | 25.6 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.9 | - | 4 | インターセプト | 2 | - | 2.9 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.9 | - | 5 | オフサイド | 2 | - | 1.8 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.8 | - | 4 | 警告 | 2 | - | 1.3 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 36.2 | - | 40 | 30mライン進入 | 31 | - | 41.4 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 11.0 | - | 15 | ペナルティエリア進入 | 13 | - | 14.4 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 139.6 | - | 137 | 攻撃回数 | 132 | - | 139.8 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 8.7 | - | 8.8% | チャンス構築率 | 12.1% | - | 10.9 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 52.7 | - | 55.4% | ボール保持率 | 44.6% | - | 49.0 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.