横浜FCは要所でダイレクトパスを使ってリズムを変えながら、前に強い讃岐のセンターバックの裏を狙う。しかし、オフェンス陣の連係がうまくいかない場面が散見し、次第に単調な攻撃に。後半に入ると松下と寺田が高い位置でボールに絡み、チャンスが増える。しかし、讃岐の永田にドリブルで運ばれるようになり、その対応に手を焼く。後半29分には、サインプレーに対応できず失点。その後はロングボールを前線に送り込むも、讃岐のディフェンス陣にはじき返され、得点を奪えずに敗れた。
HOME
横浜FC横浜FC
AWAY
カマタマーレ讃岐讃岐
HOME
横浜FC横浜FC
AWAY
カマタマーレ讃岐讃岐
横浜FC
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
渋谷 飛翔 | |
| DF | 4 | | |
デニス ハリロヴィッチ | |
| DF | 22 |  | |
永田 拓也 | 13分 |
| MF | 8 |  | |
佐藤 謙介 | 13分 |
| MF | 16 | | |
野村 直輝 | |
| MF | 17 | | |
安 英学 | |
| FW | 11 |  | |
三浦 知良 | 7分 |
カマタマーレ讃岐
| Substitutes |
| GK | 24 | | |
瀬口 拓弥 | |
| DF | 2 |  | |
小澤 雄希 | 69分 |
| DF | 22 |  | |
武田 有祐 | 5分 |
| MF | 8 |  | |
大沢 朋也 | 55分 |
| MF | 15 | | |
綱田 大志 | |
| FW | 14 | | |
アラン | |
| FW | 29 | | |
森川 裕基 | |
HOME
横浜FC横浜FC
AWAY
カマタマーレ讃岐讃岐
| 00-15 | |
| 45.8% |
Possession |
54.2% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 56.8% |
Possession |
43.2% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 66.2% |
Possession |
33.8% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 64.0% |
Possession |
36.0% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 56.5% |
Possession |
43.5% |
| Shots |
 |
| 76-90 | |
| 56.2% |
Possession |
43.8% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
横浜FC横浜FC
AWAY
カマタマーレ讃岐讃岐
|
今季平均 |
第1節 |
|
第1節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(13.77) |
21.77 |
攻撃 |
10.18 |
(12.03) |
|
| パス |
|
(10.74) |
17.21 |
パス |
8.10 |
(9.28) |
|
| クロス |
|
(1.77) |
3.68 |
クロス |
0.47 |
(1.51) |
|
| ドリブル |
|
(1.27) |
0.88 |
ドリブル |
1.61 |
(1.25) |
|
| シュート |
|
(7.18) |
8.51 |
シュート |
10.22 |
(6.17) |
|
| ゴール |
|
(3.55) |
0.00 |
ゴール |
4.26 |
(2.94) |
|
| 奪取 |
|
(73.32) |
101.51 |
奪取 |
113.62 |
(68.79) |
|
| 守備 |
|
(15.24) |
14.62 |
守備 |
19.75 |
(17.72) |
|
| セーブ |
|
(0.55) |
0.40 |
セーブ |
0.78 |
(0.48) |
|
HOME
横浜FC横浜FC
AWAY
カマタマーレ讃岐讃岐
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 12.6 |
(0.0%) |
21 |
シュート |
13 |
(7.7%) |
10.9 |
| 枠内シュート |
| 3.7 |
- |
5 |
枠内シュート |
5 |
- |
3.2 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 395.8 |
(76.1%) |
570 |
パス |
345 |
(61.7%) |
378.0 |
| クロス |
| 14.0 |
(32.0%) |
25 |
クロス |
9 |
(11.1%) |
11.7 |
| 直接FK |
| 14.4 |
- |
9 |
直接FK |
14 |
- |
12.0 |
| 間接FK |
| 1.9 |
- |
3 |
間接FK |
0 |
- |
1.6 |
| CK |
| 4.4 |
- |
8 |
CK |
3 |
- |
3.4 |
| スローイン |
| 24.8 |
(93.5%) |
31 |
スローイン |
23 |
(69.6%) |
25.3 |
| ドリブル |
| 10.4 |
(36.4%) |
11 |
ドリブル |
14 |
(42.9%) |
10.7 |
| タックル |
| 17.8 |
(59.1%) |
22 |
タックル |
24 |
(87.5%) |
20.1 |
| クリア |
| 24.3 |
- |
14 |
クリア |
30 |
- |
26.8 |
| インターセプト |
| 2.3 |
- |
2 |
インターセプト |
6 |
- |
2.6 |
| オフサイド |
| 2.7 |
- |
0 |
オフサイド |
2 |
- |
2.8 |
| 警告 |
| 1.4 |
- |
0 |
警告 |
0 |
- |
1.5 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 34.4 |
- |
53 |
30mライン進入 |
31 |
- |
29.1 |
| ペナルティエリア進入 |
| 12.7 |
- |
18 |
ペナルティエリア進入 |
9 |
- |
10.0 |
| 攻撃回数 |
| 128.6 |
- |
154 |
攻撃回数 |
144 |
- |
126.1 |
| チャンス構築率 |
| 9.8 |
- |
13.6% |
チャンス構築率 |
9.0% |
- |
8.6 |
| ボール保持率 |
| 48.9 |
- |
57.7% |
ボール保持率 |
42.3% |
- |
47.0 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.