序盤はどちらも好機を作るが、得点には至らず。時間が進むにつれて、新潟は横浜FMにペースを握られてしまうも、カウンターからチャンスを創出する。しかし、決め切れないまま前半をスコアレスで折り返すと、後半も似たような展開が続く。状況を打破する有効な策がないまま時間が経過し、終盤には互いにカウンターから決定機を生み出すも、ゴールにはつながらない。あと一歩のところで得点が奪えず、スコアレスドローに終わった。
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
横浜F・マリノス横浜FM
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
横浜F・マリノス横浜FM
アルビレックス新潟
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
黒河 貴矢 | |
| DF | 2 | | |
大野 和成 | |
| DF | 17 | | |
宋 株熏 | |
| MF | 13 |  | |
加藤 大 | 26分 |
| MF | 14 | | |
小塚 和季 | |
| MF | 25 |  | |
小泉 慶 | 8分 |
| FW | 9 |  | |
田中 達也 | 2分 |
横浜F・マリノス
| Substitutes |
| GK | 30 | | |
六反 勇治 | |
| DF | 15 | | |
ファビオ | |
| DF | 24 | | |
奈良輪 雄太 | |
| MF | 20 |  | |
佐藤 優平 | 3分 |
| MF | 26 | | |
三門 雄大 | |
| MF | 27 | | |
富澤 清太郎 | |
| FW | 9 | | |
矢島 卓郎 | |
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
横浜F・マリノス横浜FM
| 00-15 | |
| 51.7% |
Possession |
48.3% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 43.5% |
Possession |
56.5% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 52.4% |
Possession |
47.6% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 56.5% |
Possession |
43.5% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 57.5% |
Possession |
42.5% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 44.6% |
Possession |
55.4% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
横浜F・マリノス横浜FM
|
今季平均 |
第6節 |
|
第6節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(16.02) |
13.51 |
攻撃 |
11.19 |
(15.57) |
|
| パス |
|
(12.86) |
8.74 |
パス |
9.07 |
(12.89) |
|
| クロス |
|
(1.72) |
2.76 |
クロス |
1.16 |
(1.60) |
|
| ドリブル |
|
(1.43) |
2.00 |
ドリブル |
0.96 |
(1.08) |
|
| シュート |
|
(7.83) |
4.67 |
シュート |
13.04 |
(6.97) |
|
| ゴール |
|
(2.33) |
0.00 |
ゴール |
0.00 |
(2.94) |
|
| 奪取 |
|
(111.16) |
143.18 |
奪取 |
140.37 |
(102.63) |
|
| 守備 |
|
(15.46) |
16.47 |
守備 |
19.68 |
(13.39) |
|
| セーブ |
|
(0.43) |
0.69 |
セーブ |
0.03 |
(0.39) |
|
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
横浜F・マリノス横浜FM
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 15.4 |
(0.0%) |
14 |
シュート |
19 |
(0.0%) |
13.0 |
| 枠内シュート |
| 4.1 |
- |
1 |
枠内シュート |
8 |
- |
3.7 |
| PKによるシュート |
| 0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 502.1 |
(68.8%) |
420 |
パス |
400 |
(67.3%) |
521.0 |
| クロス |
| 17.6 |
(20.8%) |
24 |
クロス |
13 |
(15.4%) |
15.8 |
| 直接FK |
| 12.5 |
- |
12 |
直接FK |
18 |
- |
13.6 |
| 間接FK |
| 2.2 |
- |
2 |
間接FK |
2 |
- |
2.3 |
| CK |
| 5.4 |
- |
6 |
CK |
5 |
- |
4.6 |
| スローイン |
| 23.9 |
(61.1%) |
18 |
スローイン |
31 |
(87.1%) |
27.1 |
| ドリブル |
| 12.3 |
(50.0%) |
20 |
ドリブル |
17 |
(41.2%) |
11.5 |
| タックル |
| 25.1 |
(83.3%) |
24 |
タックル |
39 |
(64.1%) |
23.4 |
| クリア |
| 22.4 |
- |
27 |
クリア |
17 |
- |
21.6 |
| インターセプト |
| 4.0 |
- |
9 |
インターセプト |
4 |
- |
4.0 |
| オフサイド |
| 1.9 |
- |
2 |
オフサイド |
2 |
- |
2.5 |
| 警告 |
| 1.2 |
- |
2 |
警告 |
1 |
- |
1.1 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 45.7 |
- |
38 |
30mライン進入 |
36 |
- |
45.3 |
| ペナルティエリア進入 |
| 14.3 |
- |
11 |
ペナルティエリア進入 |
14 |
- |
13.6 |
| 攻撃回数 |
| 138.9 |
- |
149 |
攻撃回数 |
160 |
- |
136.6 |
| チャンス構築率 |
| 11.1 |
- |
9.4% |
チャンス構築率 |
11.9% |
- |
9.5 |
| ボール保持率 |
| 52.3 |
- |
51.4% |
ボール保持率 |
48.6% |
- |
54.7 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.