横浜FMが力の差を見せつけた。立ち上がりにセットプレーから先制点を奪ったことで、有利に試合を展開。流動的なポジションチェンジを繰り返し、圧倒的にボールを支配する。中村を中心に徳島の守備陣を翻弄し続け、最高の形で前半を折り返す。後半もチャンスを量産し、効率的に追加点を奪取する。相手に好機をほとんど作らせず、盤石の試合運びを披露し、開幕3連勝を達成した。一方の徳島は良いところがなく敗戦。今後の戦いに不安を残した。
HOME
横浜F・マリノス横浜FM
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
| 富澤 清太郎 | |
前半14分 |
| |
| 伊藤 翔 | |
後半15分 |
| |
| 藤本 淳吾 | |
後半32分 |
| |
HOME
横浜F・マリノス横浜FM
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
横浜F・マリノス
| Substitutes |
| GK | 30 | | |
六反 勇治 | |
| DF | 15 | | |
ファビオ | |
| DF | 24 |  | |
奈良輪 雄太 | 7分 |
| MF | 6 | | |
小椋 祥平 | |
| MF | 20 |  | |
佐藤 優平 | 12分 |
| MF | 26 |  | |
三門 雄大 | 22分 |
| FW | 9 | | |
矢島 卓郎 | |
徳島ヴォルティス
| Substitutes |
| GK | 31 | | |
長谷川 徹 | |
| DF | 8 | | |
青山 隼 | |
| DF | 24 |  | |
那須川 将大 | 29分 |
| MF | 7 | | |
小島 秀仁 | |
| MF | 27 |  | |
花井 聖 | 19分 |
| FW | 9 |  | |
ドウグラス | 12分 |
| FW | 11 | | |
津田 知宏 | |
HOME
横浜F・マリノス横浜FM
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
| 00-15 | |
| 64.1% |
Possession |
35.9% |
 | Shots |
|
| 16-30 | |
| 72.1% |
Possession |
27.9% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 63.4% |
Possession |
36.6% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 45.9% |
Possession |
54.1% |
 | Shots |
|
| 61-75 | |
| 54.5% |
Possession |
45.5% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 56.5% |
Possession |
43.5% |
 | Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
横浜F・マリノス横浜FM
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
|
今季平均 |
第3節 |
|
第3節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(15.57) |
21.55 |
攻撃 |
10.74 |
(9.61) |
|
| パス |
|
(12.89) |
18.90 |
パス |
9.97 |
(8.13) |
|
| クロス |
|
(1.60) |
2.66 |
クロス |
0.57 |
(0.95) |
|
| ドリブル |
|
(1.08) |
0.00 |
ドリブル |
0.21 |
(0.53) |
|
| シュート |
|
(6.97) |
13.66 |
シュート |
1.27 |
(3.30) |
|
| ゴール |
|
(2.94) |
6.69 |
ゴール |
0.00 |
(1.28) |
|
| 奪取 |
|
(102.63) |
111.61 |
奪取 |
83.74 |
(87.65) |
|
| 守備 |
|
(13.39) |
13.55 |
守備 |
17.80 |
(18.23) |
|
| セーブ |
|
(0.39) |
0.02 |
セーブ |
1.38 |
(0.72) |
|
HOME
横浜F・マリノス横浜FM
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 13.0 |
(18.8%) |
16 |
シュート |
4 |
(0.0%) |
7.7 |
| 枠内シュート |
| 3.7 |
- |
9 |
枠内シュート |
1 |
- |
2.0 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
| パス |
| 521.0 |
(82.9%) |
625 |
パス |
382 |
(70.7%) |
370.4 |
| クロス |
| 15.8 |
(26.3%) |
19 |
クロス |
12 |
(8.3%) |
11.1 |
| 直接FK |
| 13.6 |
- |
15 |
直接FK |
12 |
- |
12.5 |
| 間接FK |
| 2.3 |
- |
1 |
間接FK |
3 |
- |
3.1 |
| CK |
| 4.6 |
- |
10 |
CK |
2 |
- |
2.8 |
| スローイン |
| 27.1 |
(90.9%) |
22 |
スローイン |
24 |
(70.8%) |
22.2 |
| ドリブル |
| 11.5 |
(0.0%) |
8 |
ドリブル |
7 |
(14.3%) |
8.0 |
| タックル |
| 23.4 |
(80.0%) |
20 |
タックル |
31 |
(74.2%) |
21.1 |
| クリア |
| 21.6 |
- |
16 |
クリア |
18 |
- |
26.7 |
| インターセプト |
| 4.0 |
- |
10 |
インターセプト |
5 |
- |
2.7 |
| オフサイド |
| 2.5 |
- |
3 |
オフサイド |
1 |
- |
1.4 |
| 警告 |
| 1.1 |
- |
0 |
警告 |
1 |
- |
1.2 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 45.3 |
- |
59 |
30mライン進入 |
30 |
- |
28.6 |
| ペナルティエリア進入 |
| 13.6 |
- |
21 |
ペナルティエリア進入 |
10 |
- |
9.7 |
| 攻撃回数 |
| 136.6 |
- |
127 |
攻撃回数 |
121 |
- |
128.0 |
| チャンス構築率 |
| 9.5 |
- |
12.6% |
チャンス構築率 |
3.3% |
- |
6.0 |
| ボール保持率 |
| 54.7 |
- |
59.9% |
ボール保持率 |
40.1% |
- |
42.7 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.