ポゼッション重視の両チームの対戦は、序盤から緊迫感のある展開に。互いにボールを回しつつ、相手の綻びを探すといったプレーが繰り返される。後半開始からは広島が攻勢を仕掛け、後半11分に石原のボレーシュートで先制に成功。しかし、その後は圧力を強め始めた横浜FMのペースに。終盤に齋藤のボレーシュートで同点に追い付くと、その後も勝利への執念を捨てずに攻め立てる。そして、終了間際に伊藤が劇的な逆転ゴールを決め、アウェイの地で勝点3を獲得した。
		HOME
		サンフレッチェ広島広島
		
		AWAY
		横浜F・マリノス横浜FM
		
	
	
		
					| 石原 直樹 |  | 後半11分 |  |  | 
		|  |  | 後半45分 |  | 齋藤 学 | 
				|  |  | 後半49分 |  | 伊藤 翔 | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		サンフレッチェ広島広島
		
		AWAY
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		
	サンフレッチェ広島
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 13 |  |  | 増田 卓也 |  | 
| DF | 2 |  |  | ファン ソッコ | 5分 | 
| MF | 6 |  |  | 青山 敏弘 |  | 
| MF | 7 |  |  | 森崎 浩司 |  | 
| MF | 24 |  |  | 野津田 岳人 | 10分 | 
| MF | 27 |  |  | 清水 航平 |  | 
| FW | 22 |  |  | 皆川 佑介 |  | 
				
		 
	 
	横浜F・マリノス
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 飯倉 大樹 |  | 
| DF | 15 |  |  | ファビオ |  | 
| DF | 24 |  |  | 奈良輪 雄太 |  | 
| MF | 7 |  |  | 兵藤 慎剛 | 26分 | 
| MF | 28 |  |  | 喜田 拓也 |  | 
| MF | 29 |  |  | 天野 純 |  | 
| FW | 17 |  |  | 端戸 仁 | 8分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		サンフレッチェ広島広島
		
		AWAY
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 43.7% | Possession | 56.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 52.6% | Possession | 47.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 70.7% | Possession | 29.3% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 65.4% | Possession | 34.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 53.6% | Possession | 46.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 36.4% | Possession | 63.6% | 
			|  | Shots |   | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		サンフレッチェ広島広島
		
		AWAY
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第12節 |  | 第12節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (17.76) | 13.58 | 攻撃 | 17.66 | (15.57) |  | 
		| パス | 
						|  | (13.96) | 10.88 | パス | 14.33 | (12.89) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.98) | 2.21 | クロス | 2.56 | (1.60) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.83) | 0.50 | ドリブル | 0.78 | (1.08) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.31) | 6.04 | シュート | 9.17 | (6.97) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.26) | 2.96 | ゴール | 7.04 | (2.94) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (81.48) | 64.71 | 奪取 | 75.16 | (102.63) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (14.24) | 15.16 | 守備 | 13.50 | (13.39) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.44) | 0.10 | セーブ | 0.00 | (0.39) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		サンフレッチェ広島広島
		
		AWAY
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 13.9 | (10.0%) | 10 | シュート | 11 | (18.2%) | 13.0 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.9 | - | 1 | 枠内シュート | 5 | - | 3.7 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.2 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 593.5 | (84.2%) | 587 | パス | 540 | (81.7%) | 521.0 | 
						| クロス | 
			
				| 19.6 | (26.7%) | 15 | クロス | 15 | (33.3%) | 15.8 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.4 | - | 9 | 直接FK | 11 | - | 13.6 | 
						| 間接FK | 
			
				| 1.4 | - | 0 | 間接FK | 1 | - | 2.3 | 
						| CK | 
			
				| 5.2 | - | 5 | CK | 4 | - | 4.6 | 
						| スローイン | 
			
				| 20.6 | (78.9%) | 19 | スローイン | 24 | (91.7%) | 27.1 | 
						| ドリブル | 
			
				| 17.5 | (25.0%) | 12 | ドリブル | 12 | (16.7%) | 11.5 | 
						| タックル | 
			
				| 19.4 | (67.9%) | 28 | タックル | 23 | (73.9%) | 23.4 | 
						| クリア | 
			
				| 17.6 | - | 21 | クリア | 24 | - | 21.6 | 
						| インターセプト | 
			
				| 4.0 | - | 3 | インターセプト | 1 | - | 4.0 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.2 | - | 1 | オフサイド | 0 | - | 2.5 | 
						| 警告 | 
			
				| 0.6 | - | 0 | 警告 | 0 | - | 1.1 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 46.9 | - | 39 | 30mライン進入 | 48 | - | 45.3 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 12.7 | - | 9 | ペナルティエリア進入 | 12 | - | 13.6 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 120.4 | - | 107 | 攻撃回数 | 114 | - | 136.6 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 11.6 | - | 9.3% | チャンス構築率 | 9.6% | - | 9.5 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 54.0 | - | 53.1% | ボール保持率 | 46.9% | - | 54.7 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.