甲府が狙い通りの展開でリーグ戦初白星を挙げた。序盤から相手に圧倒的なボールポゼッションを許すも、強固なブロックを敷いて対応。奪ってからの素早い切り替えで、幾度かゴールに迫る。スコアレスで前半を折り返すと、歓喜の瞬間は後半23分に訪れる。ペナルティエリア左から阿部がクロスを送ると、最後は石原が押し込んで待望の先制点を奪取。その後は、前への圧力を強める横浜FMに押し込まれる時間が続くも、守備陣の集中が切れることはなく、完封を達成した。
HOME
ヴァンフォーレ甲府甲府
AWAY
横浜F・マリノス横浜FM
HOME
ヴァンフォーレ甲府甲府
AWAY
横浜F・マリノス横浜FM
ヴァンフォーレ甲府
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
荻 晃太 | |
| DF | 16 |  | |
松橋 優 | 9分 |
| MF | 18 | | |
下田 北斗 | |
| MF | 23 |  | |
稲垣 祥 | 5分 |
| MF | 28 | | |
橋爪 勇樹 | |
| MF | 29 | | |
水野 晃樹 | |
| FW | 24 | | |
松本 大輝 | |
横浜F・マリノス
| Substitutes |
| GK | 30 | | |
六反 勇治 | |
| DF | 15 | | |
ファビオ | |
| DF | 24 | | |
奈良輪 雄太 | |
| MF | 6 | | |
小椋 祥平 | |
| MF | 11 |  | |
齋藤 学 | 29分 |
| MF | 26 |  | |
三門 雄大 | 5分 |
| FW | 19 |  | |
藤田 祥史 | 19分 |
HOME
ヴァンフォーレ甲府甲府
AWAY
横浜F・マリノス横浜FM
| 00-15 | |
| 25.8% |
Possession |
74.2% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 28.5% |
Possession |
71.5% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 36.0% |
Possession |
64.0% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 38.6% |
Possession |
61.4% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 30.2% |
Possession |
69.8% |
 | Shots |
|
| 76-90 | |
| 34.0% |
Possession |
66.0% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ヴァンフォーレ甲府甲府
AWAY
横浜F・マリノス横浜FM
|
今季平均 |
第4節 |
|
第4節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(13.23) |
6.58 |
攻撃 |
18.13 |
(15.57) |
|
| パス |
|
(10.47) |
5.91 |
パス |
16.72 |
(12.89) |
|
| クロス |
|
(1.61) |
0.49 |
クロス |
0.97 |
(1.60) |
|
| ドリブル |
|
(1.15) |
0.18 |
ドリブル |
0.44 |
(1.08) |
|
| シュート |
|
(5.71) |
3.92 |
シュート |
1.09 |
(6.97) |
|
| ゴール |
|
(2.17) |
1.18 |
ゴール |
0.00 |
(2.94) |
|
| 奪取 |
|
(100.32) |
87.99 |
奪取 |
84.14 |
(102.63) |
|
| 守備 |
|
(15.95) |
17.47 |
守備 |
10.73 |
(13.39) |
|
| セーブ |
|
(0.35) |
0.26 |
セーブ |
1.14 |
(0.39) |
|
HOME
ヴァンフォーレ甲府甲府
AWAY
横浜F・マリノス横浜FM
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 11.9 |
(16.7%) |
6 |
シュート |
4 |
(0.0%) |
13.0 |
| 枠内シュート |
| 3.6 |
- |
4 |
枠内シュート |
0 |
- |
3.7 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 426.4 |
(67.5%) |
280 |
パス |
748 |
(83.0%) |
521.0 |
| クロス |
| 15.7 |
(12.5%) |
8 |
クロス |
12 |
(16.7%) |
15.8 |
| 直接FK |
| 12.9 |
- |
11 |
直接FK |
11 |
- |
13.6 |
| 間接FK |
| 2.0 |
- |
3 |
間接FK |
6 |
- |
2.3 |
| CK |
| 3.6 |
- |
3 |
CK |
3 |
- |
4.6 |
| スローイン |
| 25.0 |
(80.0%) |
20 |
スローイン |
41 |
(95.1%) |
27.1 |
| ドリブル |
| 12.3 |
(16.7%) |
12 |
ドリブル |
9 |
(22.2%) |
11.5 |
| タックル |
| 22.6 |
(91.3%) |
23 |
タックル |
21 |
(81.0%) |
23.4 |
| クリア |
| 23.5 |
- |
49 |
クリア |
18 |
- |
21.6 |
| インターセプト |
| 4.0 |
- |
2 |
インターセプト |
2 |
- |
4.0 |
| オフサイド |
| 2.6 |
- |
6 |
オフサイド |
3 |
- |
2.5 |
| 警告 |
| 1.3 |
- |
1 |
警告 |
0 |
- |
1.1 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 39.1 |
- |
17 |
30mライン進入 |
57 |
- |
45.3 |
| ペナルティエリア進入 |
| 13.2 |
- |
7 |
ペナルティエリア進入 |
6 |
- |
13.6 |
| 攻撃回数 |
| 134.8 |
- |
122 |
攻撃回数 |
140 |
- |
136.6 |
| チャンス構築率 |
| 8.8 |
- |
4.9% |
チャンス構築率 |
2.9% |
- |
9.5 |
| ボール保持率 |
| 43.9 |
- |
32.2% |
ボール保持率 |
67.8% |
- |
54.7 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.