ホームの横浜FMは、立ち上がりからアグレッシブな攻撃で神戸のゴールに迫った。特に左サイドの齋藤とドゥトラ、中村が中心となり、シュートチャンスを数多く創出。しかし、前半18分に神戸のペドロジュニオールに先制点を与えてしまう。同点に追い付きたい横浜FMは、同21分にセットプレーの流れから兵藤がゴールを奪い、すぐさま試合を振り出しに戻す。後半に入ると、神戸の運動量が落ち、横浜FMがボールを支配する展開が続くが、最後まで勝ち越しゴールを奪えず。引き分けとなった。
		HOME
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		AWAY
		ヴィッセル神戸神戸
		
	
	
		
					|  |  | 前半18分 |  | ペドロ ジュニオール | 
		| 兵藤 慎剛 |  | 前半21分 |  |  | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		AWAY
		ヴィッセル神戸神戸
		
		
	横浜F・マリノス
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 飯倉 大樹 |  | 
| DF | 15 |  |  | ファビオ | 1分 | 
| DF | 24 |  |  | 奈良輪 雄太 |  | 
| MF | 25 |  |  | 藤本 淳吾 |  | 
| MF | 28 |  |  | 喜田 拓也 |  | 
| FW | 18 |  |  | ラフィーニャ | 19分 | 
| FW | 19 |  |  | 藤田 祥史 | 7分 | 
				
		 
	 
	ヴィッセル神戸
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 30 |  |  | 徳重 健太 |  | 
| DF | 19 |  |  | 岩波 拓也 |  | 
| DF | 21 |  |  | 茂木 弘人 |  | 
| MF | 15 |  |  | 大屋 翼 | 11分 | 
| MF | 17 |  |  | 松村 亮 | 8分 | 
| MF | 27 |  |  | 橋本 英郎 | 32分 | 
| FW | 11 |  |  | 田代 有三 |  | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		AWAY
		ヴィッセル神戸神戸
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 52.1% | Possession | 47.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 38.7% | Possession | 61.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 48.8% | Possession | 51.2% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 35.4% | Possession | 64.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 72.3% | Possession | 27.7% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 61.9% | Possession | 38.1% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		AWAY
		ヴィッセル神戸神戸
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第16節 |  | 第16節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (15.57) | 14.35 | 攻撃 | 11.34 | (16.04) |  | 
		| パス | 
						|  | (12.89) | 11.27 | パス | 9.39 | (12.74) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.60) | 1.59 | クロス | 0.00 | (1.32) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.08) | 1.50 | ドリブル | 1.95 | (1.98) |  | 
		| シュート | 
						|  | (6.97) | 7.64 | シュート | 7.13 | (8.20) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.94) | 3.91 | ゴール | 3.05 | (4.16) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (102.63) | 101.53 | 奪取 | 75.08 | (92.71) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (13.39) | 9.12 | 守備 | 17.95 | (16.02) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.39) | 0.39 | セーブ | 0.24 | (0.47) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		AWAY
		ヴィッセル神戸神戸
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 13.0 | (4.8%) | 21 | シュート | 10 | (10.0%) | 13.4 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.7 | - | 3 | 枠内シュート | 5 | - | 4.7 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 521.0 | (79.3%) | 429 | パス | 385 | (80.0%) | 497.3 | 
						| クロス | 
			
				| 15.8 | (17.4%) | 23 | クロス | 8 | (0.0%) | 12.4 | 
						| 直接FK | 
			
				| 13.6 | - | 13 | 直接FK | 10 | - | 11.0 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.3 | - | 1 | 間接FK | 2 | - | 2.8 | 
						| CK | 
			
				| 4.6 | - | 9 | CK | 3 | - | 4.1 | 
						| スローイン | 
			
				| 27.1 | (75.0%) | 24 | スローイン | 25 | (80.0%) | 21.7 | 
						| ドリブル | 
			
				| 11.5 | (58.3%) | 12 | ドリブル | 12 | (50.0%) | 14.2 | 
						| タックル | 
			
				| 23.4 | (82.1%) | 28 | タックル | 24 | (83.3%) | 21.4 | 
						| クリア | 
			
				| 21.6 | - | 23 | クリア | 40 | - | 26.1 | 
						| インターセプト | 
			
				| 4.0 | - | 2 | インターセプト | 5 | - | 3.4 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.5 | - | 2 | オフサイド | 1 | - | 2.4 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.1 | - | 1 | 警告 | 2 | - | 1.4 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 45.3 | - | 44 | 30mライン進入 | 30 | - | 41.5 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 13.6 | - | 20 | ペナルティエリア進入 | 9 | - | 13.4 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 136.6 | - | 130 | 攻撃回数 | 113 | - | 126.0 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 9.5 | - | 16.2% | チャンス構築率 | 8.8% | - | 10.6 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 54.7 | - | 53.2% | ボール保持率 | 46.8% | - | 51.4 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.