開幕から未勝利の横浜FMは初勝利を狙い、連勝中と勢いに乗る鳥栖はJ1通算50勝の達成を懸けて勝負に挑んだ。立ち上がりは鳥栖が主導権を掌握したものの、対する横浜FMはセットプレーから多くの決定機を創出し、次第に横浜FMのペースに。後半に入ってもホームチームの攻勢は続き、後半36分には兵藤がゴールを奪って先制点を挙げた。その後は相手の鋭いカウンターにも冷静に対応して逃げ切りに成功。念願の勝点3をつかみ取った。
		HOME
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		AWAY
		サガン鳥栖鳥栖
		
	
	
		
	
		
		HOME
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		AWAY
		サガン鳥栖鳥栖
		
		
	横浜F・マリノス
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 飯倉 大樹 |  | 
| DF | 24 |  |  | 奈良輪 雄太 |  | 
| MF | 8 |  |  | 中町 公祐 |  | 
| MF | 20 |  |  | 佐藤 優平 |  | 
| MF | 27 |  |  | 富澤 清太郎 |  | 
| MF | 28 |  |  | 喜田 拓也 | 8分 | 
| FW | 16 |  |  | 伊藤 翔 | 3分 | 
				
		 
	 
	サガン鳥栖
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 赤星 拓 |  | 
| DF | 23 |  |  | 吉田 豊 |  | 
| DF | 32 |  |  | 中島 大貴 |  | 
| MF | 6 |  |  | 岡本 知剛 | 2分 | 
| MF | 8 |  |  | 水沼 宏太 | 24分 | 
| MF | 20 |  |  | 菅沼 実 |  | 
| FW | 25 |  |  | 早坂 良太 | 11分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		AWAY
		サガン鳥栖鳥栖
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 52.5% | Possession | 47.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 63.6% | Possession | 36.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 50.8% | Possession | 49.2% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 50.6% | Possession | 49.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 64.4% | Possession | 35.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 58.1% | Possession | 41.9% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		AWAY
		サガン鳥栖鳥栖
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第3節 |  | 第3節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (16.24) | 14.89 | 攻撃 | 8.19 | (11.33) |  | 
		| パス | 
						|  | (13.41) | 12.34 | パス | 7.44 | (9.02) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.41) | 1.19 | クロス | 0.54 | (1.24) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.41) | 1.36 | ドリブル | 0.22 | (1.06) |  | 
		| シュート | 
						|  | (8.09) | 5.12 | シュート | 4.42 | (5.39) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (4.26) | 1.18 | ゴール | 0.00 | (2.94) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (89.05) | 63.81 | 奪取 | 97.33 | (90.69) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (14.18) | 13.55 | 守備 | 12.19 | (15.56) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.34) | 1.03 | セーブ | 0.33 | (0.40) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		AWAY
		サガン鳥栖鳥栖
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 13.8 | (9.1%) | 11 | シュート | 9 | (0.0%) | 11.2 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.6 | - | 4 | 枠内シュート | 3 | - | 2.9 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.0 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 539.4 | (75.5%) | 461 | パス | 307 | (65.5%) | 362.9 | 
						| クロス | 
			
				| 11.8 | (22.2%) | 9 | クロス | 10 | (10.0%) | 14.1 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.9 | - | 22 | 直接FK | 16 | - | 12.3 | 
						| 間接FK | 
			
				| 1.9 | - | 3 | 間接FK | 2 | - | 1.8 | 
						| CK | 
			
				| 4.3 | - | 4 | CK | 5 | - | 5.2 | 
						| スローイン | 
			
				| 24.8 | (78.3%) | 23 | スローイン | 27 | (70.4%) | 22.3 | 
						| ドリブル | 
			
				| 12.2 | (50.0%) | 10 | ドリブル | 4 | (50.0%) | 9.2 | 
						| タックル | 
			
				| 21.1 | (93.8%) | 16 | タックル | 27 | (66.7%) | 21.0 | 
						| クリア | 
			
				| 20.4 | - | 34 | クリア | 44 | - | 24.8 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.0 | - | 0 | インターセプト | 1 | - | 3.1 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.9 | - | 2 | オフサイド | 2 | - | 2.6 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.0 | - | 1 | 警告 | 2 | - | 1.1 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 41.1 | - | 33 | 30mライン進入 | 34 | - | 34.8 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 12.8 | - | 12 | ペナルティエリア進入 | 10 | - | 12.3 | 
			| 総移動距離 | 
			
				| 114 | - | 112,558m | 総移動距離 | 113,011m | - | 114 | 
						| スプリント | 
			
				| 138.0 | - | 118 | スプリント | 126 | - | 141.0 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 126.9 | - | 123 | 攻撃回数 | 126 | - | 127.3 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 10.9 | - | 8.9% | チャンス構築率 | 7.1% | - | 8.8 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 54.1 | - | 56.8% | ボール保持率 | 43.2% | - | 46.2 | 
			
		
		
		※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
		
スタッツの定義について
	 
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.