横浜FMは序盤から激しいプレスを掛けて相手のパスワークを封じ、主導権を握る。しかし、ボールは支配するものの、自陣で強固なブロックを敷く広島の守備を崩せない。対する広島は、前線の皆川を起点に攻撃を仕掛けるも、中澤を中心とした横浜FMのディフェンスに阻まれる。こう着した状態が続いていたが、終盤に試合が動く。ペナルティエリア内で伊藤が林に倒され、PKを獲得。このPKのチャンスを伊藤が決め、これが決勝点に。横浜FMが公式戦の連敗を4で止めた。
HOME
横浜F・マリノス横浜FM
AWAY
サンフレッチェ広島広島
HOME
横浜F・マリノス横浜FM
AWAY
サンフレッチェ広島広島
横浜F・マリノス
| Substitutes |
| GK | 30 | | |
六反 勇治 | |
| DF | 15 | | |
ファビオ | |
| MF | 20 |  | |
佐藤 優平 | 45分 |
| MF | 25 | | |
藤本 淳吾 | |
| MF | 27 |  | |
富澤 清太郎 | 2分 |
| FW | 9 | | |
矢島 卓郎 | |
| FW | 19 |  | |
藤田 祥史 | 26分 |
サンフレッチェ広島
| Substitutes |
| GK | 13 | | |
増田 卓也 | |
| DF | 2 | | |
ファン ソッコ | |
| MF | 7 |  | |
森崎 浩司 | 33分 |
| MF | 16 | | |
山岸 智 | |
| MF | 27 |  | |
清水 航平 | 22分 |
| MF | 30 | | |
柴崎 晃誠 | |
| FW | 11 |  | |
佐藤 寿人 | 7分 |
HOME
横浜F・マリノス横浜FM
AWAY
サンフレッチェ広島広島
| 00-15 | |
| 45.9% |
Possession |
54.1% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 54.9% |
Possession |
45.1% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 65.2% |
Possession |
34.8% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 50.2% |
Possession |
49.8% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 49.7% |
Possession |
50.3% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 45.6% |
Possession |
54.4% |
 | Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
横浜F・マリノス横浜FM
AWAY
サンフレッチェ広島広島
|
今季平均 |
第25節 |
|
第25節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(15.57) |
14.44 |
攻撃 |
18.02 |
(17.76) |
|
| パス |
|
(12.89) |
13.02 |
パス |
14.53 |
(13.96) |
|
| クロス |
|
(1.60) |
0.56 |
クロス |
1.05 |
(1.98) |
|
| ドリブル |
|
(1.08) |
0.85 |
ドリブル |
2.44 |
(1.83) |
|
| シュート |
|
(6.97) |
8.53 |
シュート |
6.69 |
(7.31) |
|
| ゴール |
|
(2.94) |
0.32 |
ゴール |
0.00 |
(3.26) |
|
| 奪取 |
|
(102.63) |
124.34 |
奪取 |
87.91 |
(81.48) |
|
| 守備 |
|
(13.39) |
17.41 |
守備 |
16.65 |
(14.24) |
|
| セーブ |
|
(0.39) |
0.24 |
セーブ |
0.27 |
(0.44) |
|
HOME
横浜F・マリノス横浜FM
AWAY
サンフレッチェ広島広島
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 13.0 |
(7.1%) |
14 |
シュート |
12 |
(0.0%) |
13.9 |
| 枠内シュート |
| 3.7 |
- |
4 |
枠内シュート |
3 |
- |
3.9 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
1 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.2 |
| パス |
| 521.0 |
(79.7%) |
513 |
パス |
532 |
(77.8%) |
593.5 |
| クロス |
| 15.8 |
(5.3%) |
19 |
クロス |
19 |
(10.5%) |
19.6 |
| 直接FK |
| 13.6 |
- |
13 |
直接FK |
7 |
- |
12.4 |
| 間接FK |
| 2.3 |
- |
5 |
間接FK |
4 |
- |
1.4 |
| CK |
| 4.6 |
- |
2 |
CK |
6 |
- |
5.2 |
| スローイン |
| 27.1 |
(94.1%) |
17 |
スローイン |
16 |
(93.8%) |
20.6 |
| ドリブル |
| 11.5 |
(42.9%) |
7 |
ドリブル |
12 |
(83.3%) |
17.5 |
| タックル |
| 23.4 |
(75.0%) |
28 |
タックル |
18 |
(94.4%) |
19.4 |
| クリア |
| 21.6 |
- |
20 |
クリア |
16 |
- |
17.6 |
| インターセプト |
| 4.0 |
- |
6 |
インターセプト |
3 |
- |
4.0 |
| オフサイド |
| 2.5 |
- |
4 |
オフサイド |
5 |
- |
2.2 |
| 警告 |
| 1.1 |
- |
0 |
警告 |
1 |
- |
0.6 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 45.3 |
- |
45 |
30mライン進入 |
43 |
- |
46.9 |
| ペナルティエリア進入 |
| 13.6 |
- |
15 |
ペナルティエリア進入 |
11 |
- |
12.7 |
| 攻撃回数 |
| 136.6 |
- |
125 |
攻撃回数 |
125 |
- |
120.4 |
| チャンス構築率 |
| 9.5 |
- |
11.2% |
チャンス構築率 |
9.6% |
- |
11.6 |
| ボール保持率 |
| 54.7 |
- |
52.1% |
ボール保持率 |
47.9% |
- |
54.0 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.