立ち上がりはホームの横浜FMが主導権を掌握。前半12分には齋藤がゴールを決めて先制に成功した。その後もペースをつかんだままゲームを進めるが、同45分に宮阪にゴールを決められて山形に追い付かれてしまう。後半の序盤は、両チームともにチャンスを作れず。交代で流れを変えようとベンチが動くと、横浜FMは絶好の位置でFKを獲得。しかし、途中出場の兵藤が直接狙うが、ポストに嫌われて得点は挙げられず。このままスコアが動くことはなく、引き分けに終わった。
HOME
横浜F・マリノス横浜FM
AWAY
モンテディオ山形山形
HOME
横浜F・マリノス横浜FM
AWAY
モンテディオ山形山形
横浜F・マリノス
| Substitutes |
| GK | 31 | | |
鈴木 椋大 | |
| DF | 4 | | |
栗原 勇蔵 | |
| DF | 15 | | |
比嘉 祐介 | |
| MF | 7 |  | |
兵藤 慎剛 | 19分 |
| MF | 25 | | |
藤本 淳吾 | |
| MF | 29 | | |
天野 純 | |
| FW | 17 |  | |
端戸 仁 | 11分 |
モンテディオ山形
| Substitutes |
| GK | 16 | | |
兼田 亜季重 | |
| DF | 4 | | |
西河 翔吾 | |
| DF | 6 | | |
山田 拓巳 | |
| MF | 7 | | |
松岡 亮輔 | |
| MF | 9 |  | |
中島 裕希 | 19分 |
| MF | 25 | | |
汰木 康也 | |
| FW | 8 |  | |
林 陵平 | 45分 |
HOME
横浜F・マリノス横浜FM
AWAY
モンテディオ山形山形
| 00-15 | |
| 64.8% |
Possession |
35.2% |
 | Shots |
|
| 16-30 | |
| 52.2% |
Possession |
47.8% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 61.5% |
Possession |
38.5% |
| Shots |
 |
| 46-60 | |
| 62.2% |
Possession |
37.8% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 66.5% |
Possession |
33.5% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 60.9% |
Possession |
39.1% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
横浜F・マリノス横浜FM
AWAY
モンテディオ山形山形
|
今季平均 |
第1節 |
|
第1節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(16.24) |
19.52 |
攻撃 |
8.93 |
(12.88) |
|
| パス |
|
(13.41) |
15.48 |
パス |
7.71 |
(10.27) |
|
| クロス |
|
(1.41) |
1.66 |
クロス |
1.02 |
(1.65) |
|
| ドリブル |
|
(1.41) |
2.37 |
ドリブル |
0.20 |
(0.96) |
|
| シュート |
|
(8.09) |
10.78 |
シュート |
2.50 |
(6.71) |
|
| ゴール |
|
(4.26) |
1.18 |
ゴール |
2.61 |
(2.03) |
|
| 奪取 |
|
(89.05) |
93.12 |
奪取 |
105.51 |
(99.00) |
|
| 守備 |
|
(14.18) |
10.98 |
守備 |
14.83 |
(14.04) |
|
| セーブ |
|
(0.34) |
0.03 |
セーブ |
0.50 |
(0.41) |
|
HOME
横浜F・マリノス横浜FM
AWAY
モンテディオ山形山形
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 13.8 |
(5.3%) |
19 |
シュート |
6 |
(16.7%) |
13.1 |
| 枠内シュート |
| 4.6 |
- |
5 |
枠内シュート |
2 |
- |
3.6 |
| PKによるシュート |
| 0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 539.4 |
(79.0%) |
577 |
パス |
342 |
(67.0%) |
403.9 |
| クロス |
| 11.8 |
(30.0%) |
10 |
クロス |
10 |
(20.0%) |
17.0 |
| 直接FK |
| 12.9 |
- |
18 |
直接FK |
9 |
- |
10.4 |
| 間接FK |
| 1.9 |
- |
1 |
間接FK |
2 |
- |
2.6 |
| CK |
| 4.3 |
- |
5 |
CK |
0 |
- |
4.9 |
| スローイン |
| 24.8 |
(85.3%) |
34 |
スローイン |
25 |
(80.0%) |
27.1 |
| ドリブル |
| 12.2 |
(60.0%) |
15 |
ドリブル |
6 |
(33.3%) |
9.4 |
| タックル |
| 21.1 |
(75.0%) |
24 |
タックル |
26 |
(84.6%) |
22.4 |
| クリア |
| 20.4 |
- |
14 |
クリア |
19 |
- |
23.9 |
| インターセプト |
| 3.0 |
- |
2 |
インターセプト |
3 |
- |
2.6 |
| オフサイド |
| 1.9 |
- |
2 |
オフサイド |
0 |
- |
2.1 |
| 警告 |
| 1.0 |
- |
2 |
警告 |
4 |
- |
1.2 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 41.1 |
- |
39 |
30mライン進入 |
30 |
- |
40.7 |
| ペナルティエリア進入 |
| 12.8 |
- |
16 |
ペナルティエリア進入 |
2 |
- |
11.9 |
| 総移動距離 |
| 114 |
- |
111,227m |
総移動距離 |
112,660m |
- |
112 |
| スプリント |
| 138.0 |
- |
106 |
スプリント |
127 |
- |
160.8 |
| 攻撃回数 |
| 126.9 |
- |
132 |
攻撃回数 |
121 |
- |
134.4 |
| チャンス構築率 |
| 10.9 |
- |
14.4% |
チャンス構築率 |
5.0% |
- |
9.7 |
| ボール保持率 |
| 54.1 |
- |
61.2% |
ボール保持率 |
38.8% |
- |
47.7 |
※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
スタッツの定義について
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.