山形は前節からシステムを変更し、ミラーゲームを仕掛けた。昨季は通年採用していただけあり、一日の長があったのは明白。ボールを保持する時間が長く、高い位置でワンタッチパスを効果的に使って決定機を作り出す。先制こそ許しはしたものの、総じて主導権を握り続け、セットプレーから田代のJ初ゴールで同点に。だが、チャンスは迎えるも、逆転弾を奪うことはできず、3試合ぶりの勝利はお預け。守備陣も相手にほぼ仕事をさせなかっただけに、失点時の対応が悔やまれる結果となった。
		HOME
		モンテディオ山形山形
		
		AWAY
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
	
	
		
	
		
		HOME
		モンテディオ山形山形
		
		AWAY
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		
	モンテディオ山形
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 31 |  |  | 富居 大樹 |  | 
| DF | 4 |  |  | 宇佐美 宏和 |  | 
| DF | 24 |  |  | 荒堀 謙次 |  | 
| MF | 10 |  |  | 伊東 俊 | 1分 | 
| MF | 19 |  |  | 梅鉢 貴秀 |  | 
| FW | 17 |  |  | 鈴木 雄斗 | 16分 | 
| FW | 26 |  |  | 永藤 歩 |  | 
				
		 
	 
	ジェフユナイテッド千葉
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 藤嶋 栄介 |  | 
| DF | 17 |  |  | 大久保 裕樹 |  | 
| MF | 7 |  |  | 佐藤 勇人 |  | 
| MF | 8 |  |  | 井出 遥也 | 34分 | 
| MF | 16 |  |  | 小池 純輝 |  | 
| FW | 11 |  |  | 船山 貴之 | 8分 | 
| FW | 19 |  |  | オナイウ 阿道 | 57分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		モンテディオ山形山形
		
		AWAY
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 50.6% | Possession | 49.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 57.4% | Possession | 42.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 64.4% | Possession | 35.6% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 53.7% | Possession | 46.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 38.3% | Possession | 61.7% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 54.3% | Possession | 45.7% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		モンテディオ山形山形
		
		AWAY
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第24節 |  | 第24節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (15.07) | 15.95 | 攻撃 | 14.20 | (18.24) |  | 
		| パス | 
						|  | (12.73) | 14.19 | パス | 11.69 | (14.76) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.40) | 1.52 | クロス | 2.11 | (2.22) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (0.94) | 0.24 | ドリブル | 0.40 | (1.26) |  | 
		| シュート | 
						|  | (6.66) | 9.33 | シュート | 3.43 | (7.63) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.74) | 1.30 | ゴール | 3.44 | (3.92) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (84.65) | 84.26 | 奪取 | 105.20 | (84.82) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.32) | 14.11 | 守備 | 12.80 | (14.06) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.27) | 0.14 | セーブ | 0.75 | (0.36) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		モンテディオ山形山形
		
		AWAY
		ジェフユナイテッド千葉千葉
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 12.2 | (7.7%) | 13 | シュート | 7 | (14.3%) | 13.9 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.7 | - | 5 | 枠内シュート | 2 | - | 3.7 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.0 | 
						| パス | 
			
				| 462.7 | (72.8%) | 529 | パス | 393 | (67.7%) | 512.4 | 
						| クロス | 
			
				| 15.3 | (30.0%) | 10 | クロス | 13 | (30.8%) | 17.1 | 
						| 直接FK | 
			
				| 11.5 | - | 16 | 直接FK | 8 | - | 9.6 | 
						| 間接FK | 
			
				| 1.7 | - | 2 | 間接FK | 5 | - | 2.5 | 
						| CK | 
			
				| 4.9 | - | 6 | CK | 4 | - | 4.5 | 
						| スローイン | 
			
				| 27.0 | (91.7%) | 36 | スローイン | 25 | (68.0%) | 27.1 | 
						| ドリブル | 
			
				| 9.8 | (100.0%) | 2 | ドリブル | 4 | (50.0%) | 8.5 | 
						| タックル | 
			
				| 23.4 | (76.9%) | 13 | タックル | 20 | (65.0%) | 22.0 | 
						| クリア | 
			
				| 25.7 | - | 24 | クリア | 23 | - | 21.7 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.6 | - | 2 | インターセプト | 1 | - | 2.2 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.3 | - | 4 | オフサイド | 1 | - | 2.1 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.5 | - | 0 | 警告 | 1 | - | 1.5 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.2 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 41.0 | - | 37 | 30mライン進入 | 41 | - | 41.8 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 12.4 | - | 15 | ペナルティエリア進入 | 8 | - | 14.5 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 133.1 | - | 147 | 攻撃回数 | 138 | - | 131.5 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 9.2 | - | 8.8% | チャンス構築率 | 5.1% | - | 10.6 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 51.3 | - | 53.5% | ボール保持率 | 46.5% | - | 53.5 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.