HOME » セレッソ大阪 2019 マッチレポート | 6月1日 vs 鳥栖

セレッソ大阪
Cerezo Osaka
Season Select
Contents Menu
2019.6.1 16:00 Kick Off
駅前不動産スタジアム
- 天気
- 晴のち曇
- 気温
- 27.2℃
- 芝
- 全面良芝
- 観客数
- 12,083人
戦評
ホームの鳥栖は序盤からハードプレスで主導権を掌握。時には福田や原川までもが前線からのプレッシングに参加し、相手の選択肢をロングボールに狭めていく。だが、ボランチがプレスを掛けることで中盤に広大なスペースが生まれ、そこを狙っていたC大阪に完璧に崩されて先制点を奪われてしまう。追う展開となった後半には豊田が負傷で早々に交代。攻撃の中核を失った中で金崎が獅子奮迅の活躍を見せたが、ポストに嫌われるなどゴールが遠く、最後まで得点を奪えないまま終了。連勝は3でストップし、再び降格圏へ転落することとなった。
得点者
HOME
サガン鳥栖鳥栖
AWAY
セレッソ大阪C大阪
| 前半39分 | ブルーノ メンデス |
メンバー
HOME
サガン鳥栖鳥栖
AWAY
セレッソ大阪C大阪
サガン鳥栖
セレッソ大阪
タイムライン
HOME
サガン鳥栖鳥栖
AWAY
セレッソ大阪C大阪
| 00-15 | ||
| 50.7% | Possession | 49.3% |
| Shots | ||
Possession Side |
Style | Possession |
| 16-30 | ||
| 45.0% | Possession | 55.0% |
| Shots | ||
SetPlay Possession Side |
Style | Possession Side |
| 31-45 | ||
| 57.1% | Possession | 42.9% |
| Shots | ![]() | |
Possession Side Side |
Style | Possession Center SetPlay |
| 1st Half |
HOME
サガン鳥栖鳥栖
AWAY
セレッソ大阪C大阪
| 低 | プレー割合 | 高 | |||||||
| 低 | プレー割合 | 高 | |||||||
| 46-60 | ||
| 53.9% | Possession | 46.1% |
| Shots | ||
Possession Side SetPlay |
Style | Possession Center Side |
| 61-75 | ||
| 54.8% | Possession | 45.2% |
| Shots | ||
Side Counter Counter |
Style | SetPlay Possession Side |
| 76-90 | ||
| 52.6% | Possession | 47.4% |
| Shots | ||
SetPlay Side Counter |
Style | SetPlay Side Side |
| 2nd Half |
HOME
サガン鳥栖鳥栖
AWAY
セレッソ大阪C大阪
| 低 | プレー割合 | 高 | |||||||
| 低 | プレー割合 | 高 | |||||||
| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession | 各時間帯のボール保持率となります |
| Shots | シュート数。 はゴールを表しています |
| Style | Football LABオリジナル指標の1つであるチームスタイル指標の中から、各時間帯において最も多かった3つのスタイルをアイコンで表示しています。チームスタイル指標の詳細は「チームスタイル指標とは」のページでご確認ください |
SetPlay |
攻撃セットプレー |
Side |
左サイド攻撃 |
Center |
中央攻撃 |
Side |
右サイド攻撃 |
Counter |
ショートカウンター |
Counter |
ロングカウンター |
Possession |
敵陣ポゼッション |
Possession |
自陣ポゼッション |
| 折れ線グラフについて | 各ハーフ両チームの攻撃の流れを表しています。ホームチームは最も上にいくほどゴールが近い事を表しており、アウェイチームは逆に最も下にいくほどゴールが近い事を表しています |
| ヒートマップについて | エリア別のプレーの割合を色で示しています |
シュート
HOME
サガン鳥栖鳥栖
AWAY
セレッソ大阪C大阪
サガン鳥栖
セレッソ大阪
チャンスビルディングポイント
HOME
サガン鳥栖鳥栖
AWAY
セレッソ大阪C大阪
| 今季平均 | 第14節 | 第14節 | 今季平均 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 攻撃 | ||||||
| (13.25) | 17.10 | 攻撃 | 9.83 | (15.39) | ||
| パス | ||||||
| (10.02) | 12.78 | パス | 8.74 | (12.34) | ||
| クロス | ||||||
| (1.86) | 3.41 | クロス | 1.09 | (1.91) | ||
| ドリブル | ||||||
| (1.37) | 0.91 | ドリブル | 0.00 | (1.14) | ||
| シュート | ||||||
| (6.02) | 2.42 | シュート | 5.08 | (7.37) | ||
| ゴール | ||||||
| (2.24) | 0.00 | ゴール | 2.56 | (3.48) | ||
| 奪取 | ||||||
| (81.36) | 67.69 | 奪取 | 56.66 | (78.45) | ||
| 守備 | ||||||
| (13.78) | 7.95 | 守備 | 15.34 | (15.51) | ||
| セーブ | ||||||
| (0.50) | 0.10 | セーブ | 0.34 | (0.38) | ||
| 三丸 拡 | 2.89 | |||
| イサック クエンカ | 2.27 | |||
| 原川 力 | 1.96 | |||
| 1.65 | 清武 弘嗣 | |||
| 高橋 秀人 | 1.62 | |||
| 1.57 | 丸橋 祐介 | |||
| 小林 祐三 | 1.41 | |||
| 高橋 祐治 | 1.36 | |||
| 安在 和樹 | 1.30 | |||
| 1.12 | 木本 恭生 | |||
| 福田 晃斗 | 0.97 | |||
| 0.93 | レアンドロ デサバト | |||
| 0.87 | マテイ ヨニッチ | |||
| 0.85 | 松田 陸 | |||
| 0.83 | 藤田 直之 | |||
| 原 輝綺 | 0.73 | |||
| 小野 裕二 | 0.71 | |||
| 高橋 義希 | 0.61 | |||
| 金崎 夢生 | 0.60 | |||
| 0.60 | 水沼 宏太 | |||
| 高丘 陽平 | 0.57 | |||
| 0.50 | キム ジンヒョン | |||
| 0.46 | ブルーノ メンデス | |||
| 0.35 | 奥埜 博亮 | |||
| 豊田 陽平 | 0.10 | |||
| 0.06 | 田中 亜土夢 | |||
| 0.05 | 高木 俊幸 | |||
| 高橋 秀人 | 1.62 | |||
| 原川 力 | 1.49 | |||
| 高橋 祐治 | 1.36 | |||
| 安在 和樹 | 1.30 | |||
| 三丸 拡 | 1.27 | |||
| イサック クエンカ | 1.25 | |||
| 1.16 | 清武 弘嗣 | |||
| 1.12 | 木本 恭生 | |||
| 0.97 | 丸橋 祐介 | |||
| 0.93 | レアンドロ デサバト | |||
| 小林 祐三 | 0.87 | |||
| 0.87 | マテイ ヨニッチ | |||
| 福田 晃斗 | 0.85 | |||
| 0.85 | 松田 陸 | |||
| 0.83 | 藤田 直之 | |||
| 小野 裕二 | 0.61 | |||
| 高橋 義希 | 0.61 | |||
| 金崎 夢生 | 0.60 | |||
| 0.60 | 水沼 宏太 | |||
| 高丘 陽平 | 0.57 | |||
| 0.50 | キム ジンヒョン | |||
| 0.46 | ブルーノ メンデス | |||
| 0.35 | 奥埜 博亮 | |||
| 原 輝綺 | 0.27 | |||
| 豊田 陽平 | 0.10 | |||
| 0.06 | 田中 亜土夢 | |||
| 0.05 | 高木 俊幸 | |||
| 3.20 | 木本 恭生 | |||
| 3.10 | マテイ ヨニッチ | |||
| 2.45 | 丸橋 祐介 | |||
| 高橋 祐治 | 2.15 | |||
| 1.58 | 松田 陸 | |||
| 高橋 秀人 | 1.35 | |||
| 1.25 | レアンドロ デサバト | |||
| 小林 祐三 | 1.24 | |||
| 1.23 | キム ジンヒョン | |||
| 高丘 陽平 | 1.19 | |||
| 0.71 | 藤田 直之 | |||
| 三丸 拡 | 0.69 | |||
| 0.60 | ブルーノ メンデス | |||
| 原川 力 | 0.56 | |||
| 0.52 | 奥埜 博亮 | |||
| 0.31 | 水沼 宏太 | |||
| 福田 晃斗 | 0.23 | |||
| 0.20 | 清武 弘嗣 | |||
| イサック クエンカ | 0.20 | |||
| 0.17 | 高木 俊幸 | |||
| 高橋 義希 | 0.09 | |||
| 金崎 夢生 | 0.09 | |||
| 原 輝綺 | 0.06 | |||
| 小野 裕二 | 0.05 | |||
| 豊田 陽平 | 0.02 | |||
| 安在 和樹 | 0.02 | |||
| 0.02 | 田中 亜土夢 | |||
スタッツ
HOME
サガン鳥栖鳥栖
AWAY
セレッソ大阪C大阪
| 今季平均 | 成功率 | 総数 | 総数 | 成功率 | 今季平均 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ゴール期待値 | ||||||
| 1.296 | - | 0.944 | ゴール期待値 | 1.011 | - | 1.507 |
| シュート | ||||||
| 10.9 | (0.0%) | 10 | シュート | 12 | (8.3%) | 13.3 |
| 枠内シュート | ||||||
| 3.3 | - | 2 | 枠内シュート | 4 | - | 4.6 |
| PKによるシュート | ||||||
| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.0 |
| パス | ||||||
| 402.4 | (79.8%) | 451 | パス | 421 | (81.0%) | 480.0 |
| クロス | ||||||
| 16.9 | (30.4%) | 23 | クロス | 8 | (25.0%) | 15.5 |
| 直接FK | ||||||
| 11.7 | - | 8 | 直接FK | 19 | - | 12.9 |
| 間接FK | ||||||
| 1.8 | - | 2 | 間接FK | 1 | - | 1.2 |
| CK | ||||||
| 5.4 | - | 4 | CK | 2 | - | 4.9 |
| スローイン | ||||||
| 21.5 | (70.0%) | 20 | スローイン | 17 | (88.2%) | 16.8 |
| ドリブル | ||||||
| 14.1 | (50.0%) | 16 | ドリブル | 4 | (0.0%) | 10.0 |
| タックル | ||||||
| 17.3 | (72.7%) | 11 | タックル | 16 | (81.3%) | 17.7 |
| クリア | ||||||
| 21.3 | - | 14 | クリア | 35 | - | 27.6 |
| インターセプト | ||||||
| 1.8 | - | 1 | インターセプト | 2 | - | 2.4 |
| オフサイド | ||||||
| 2.1 | - | 1 | オフサイド | 2 | - | 2.2 |
| 警告 | ||||||
| 1.4 | - | 1 | 警告 | 2 | - | 0.9 |
| 退場 | ||||||
| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 |
| 30mライン進入 | ||||||
| 36.1 | - | 44 | 30mライン進入 | 24 | - | 38.4 |
| ペナルティエリア進入 | ||||||
| 10.4 | - | 16 | ペナルティエリア進入 | 5 | - | 12.3 |
| 総移動距離 | ||||||
| 112 | - | 113,670m | 総移動距離 | 114,157m | - | 113 |
| スプリント | ||||||
| 156.1 | - | 150 | スプリント | 109 | - | 137.8 |
| 攻撃回数 | ||||||
| 115.5 | - | 96 | 攻撃回数 | 102 | - | 108.3 |
| チャンス構築率 | ||||||
| 9.5 | - | 10.4% | チャンス構築率 | 11.8% | - | 12.3 |
| ボール保持率 | ||||||
| 48.6 | - | 52.2% | ボール保持率 | 47.8% | - | 51.0 |
| アクチュアルプレーイングタイム |
| 55'18 |
※進入回数データは2019年シーズンよりセットプレーを除いた数値に変更しております。またタックルの成功率の欄の数値は、タックル奪取率となります。
※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。

他の試合結果
| 2019.5.31 | ||||
| 19:00 | ||||
![]() |
1 | - | 2 | ![]() |
| 湘南 | 横浜FM | |||
| Report | ||||
| 2019.6.1 | ||||
| 14:00 | ||||
![]() |
1 | - | 0 | ![]() |
| 札幌 | 広島 | |||
| Report | ||||
| 2019.6.1 | ||||
| 14:00 | ||||
![]() |
3 | - | 1 | ![]() |
| 仙台 | 名古屋 | |||
| Report | ||||
| 2019.6.1 | ||||
| 14:00 | ||||
![]() |
3 | - | 1 | ![]() |
| FC東京 | 大分 | |||
| Report | ||||
| 2019.6.1 | ||||
| 15:00 | ||||
![]() |
1 | - | 1 | ![]() |
| 磐田 | 神戸 | |||
| Report | ||||
| 2019.6.1 | ||||
| 16:00 | ||||
![]() |
0 | - | 1 | ![]() |
| 鳥栖 | C大阪 | |||
| Report | ||||
| 2019.6.1 | ||||
| 18:00 | ||||
![]() |
1 | - | 1 | ![]() |
| 松本 | 清水 | |||
| Report | ||||
| 2019.6.1 | ||||
| 19:00 | ||||
![]() |
1 | - | 1 | ![]() |
| 川崎F | 浦和 | |||
| Report | ||||
| 2019.6.1 | ||||
| 19:00 | ||||
![]() |
1 | - | 1 | ![]() |
| G大阪 | 鹿島 | |||
| Report | ||||




































































