C大阪は4試合ぶりの勝利を目指してホームに愛媛を迎えた。前半は立ち上がりからテンポよくボールを回し、相手ゴールに迫っていく。守備では前線からプレスを掛け、相手にポゼッションを許さない。主導権を完全に握ると、前半27分に扇原のロングパスに抜け出した楠神が落ち着いてループシュートを沈め、先制に成功する。リードして迎えた後半だったが、攻勢を強める相手に押し込まれてしまう。サイドを崩されて多くのピンチを迎えるも、中央をきっちりと締めて得点を許さず。1点を守り切り、勝点3を獲得した。
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
愛媛FC愛媛
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
愛媛FC愛媛
セレッソ大阪
| Substitutes |
| GK | 27 | | |
丹野 研太 | |
| DF | 28 | | |
温井 駿斗 | |
| DF | 33 |  | |
茂庭 照幸 | 7分 |
| MF | 15 |  | |
吉野 峻光 | 15分 |
| MF | 29 | | |
前川 大河 | |
| MF | 34 | | |
阪本 将基 | |
| MF | 38 | | |
西本 雅崇 | |
愛媛FC
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
曵地 裕哉 | |
| DF | 4 | | |
西岡 大輝 | |
| DF | 33 | | |
パク チャニョン | |
| MF | 5 |  | |
藤田 息吹 | 23分 |
| MF | 17 | | |
近藤 貴司 | |
| MF | 22 |  | |
近藤 貫太 | 10分 |
| FW | 19 |  | |
渡辺 亮太 | 1分 |
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
愛媛FC愛媛
| 00-15 | |
| 70.3% |
Possession |
29.7% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 64.7% |
Possession |
35.3% |
 | Shots |
|
| 31-45 | |
| 51.9% |
Possession |
48.1% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 59.0% |
Possession |
41.0% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 64.0% |
Possession |
36.0% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 33.8% |
Possession |
66.2% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
愛媛FC愛媛
|
今季平均 |
第17節 |
|
第17節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(17.55) |
17.51 |
攻撃 |
14.37 |
(13.22) |
|
| パス |
|
(14.21) |
15.87 |
パス |
11.96 |
(10.79) |
|
| クロス |
|
(1.97) |
1.07 |
クロス |
1.59 |
(1.65) |
|
| ドリブル |
|
(1.37) |
0.57 |
ドリブル |
0.82 |
(0.79) |
|
| シュート |
|
(8.38) |
1.17 |
シュート |
1.11 |
(6.10) |
|
| ゴール |
|
(3.74) |
3.37 |
ゴール |
0.00 |
(3.29) |
|
| 奪取 |
|
(79.27) |
86.14 |
奪取 |
59.02 |
(88.87) |
|
| 守備 |
|
(14.78) |
16.03 |
守備 |
16.51 |
(17.51) |
|
| セーブ |
|
(0.36) |
0.14 |
セーブ |
0.00 |
(0.36) |
|
HOME
セレッソ大阪C大阪
AWAY
愛媛FC愛媛
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 14.7 |
(14.3%) |
7 |
シュート |
5 |
(0.0%) |
10.2 |
| 枠内シュート |
| 4.4 |
- |
1 |
枠内シュート |
1 |
- |
3.5 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
| パス |
| 501.1 |
(80.6%) |
577 |
パス |
456 |
(75.4%) |
445.2 |
| クロス |
| 17.2 |
(12.5%) |
16 |
クロス |
23 |
(13.0%) |
15.5 |
| 直接FK |
| 12.9 |
- |
8 |
直接FK |
14 |
- |
10.5 |
| 間接FK |
| 2.7 |
- |
2 |
間接FK |
3 |
- |
2.1 |
| CK |
| 5.6 |
- |
7 |
CK |
3 |
- |
4.0 |
| スローイン |
| 27.6 |
(83.3%) |
24 |
スローイン |
24 |
(70.8%) |
29.6 |
| ドリブル |
| 11.8 |
(33.3%) |
9 |
ドリブル |
8 |
(62.5%) |
9.2 |
| タックル |
| 20.0 |
(66.7%) |
21 |
タックル |
19 |
(63.2%) |
20.4 |
| クリア |
| 21.8 |
- |
28 |
クリア |
19 |
- |
28.8 |
| インターセプト |
| 2.8 |
- |
5 |
インターセプト |
0 |
- |
2.4 |
| オフサイド |
| 2.4 |
- |
3 |
オフサイド |
2 |
- |
2.4 |
| 警告 |
| 1.5 |
- |
1 |
警告 |
0 |
- |
1.1 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 45.5 |
- |
45 |
30mライン進入 |
49 |
- |
35.6 |
| ペナルティエリア進入 |
| 13.1 |
- |
10 |
ペナルティエリア進入 |
7 |
- |
11.4 |
| 攻撃回数 |
| 135.0 |
- |
122 |
攻撃回数 |
118 |
- |
140.2 |
| チャンス構築率 |
| 10.9 |
- |
5.7% |
チャンス構築率 |
4.2% |
- |
7.3 |
| ボール保持率 |
| 54.6 |
- |
55.8% |
ボール保持率 |
44.2% |
- |
48.9 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.