大分は序盤から相手の素早いパスワークに対応できず、主導権を握られる。サイドからチャンスを作られ、自陣で守備の時間が長くなる苦しい展開となってしまう。しかし、敵のパスミスなどに助けられ、ゴールを割らせないまま前半を折り返す。すると、後半11分に石神の左CKから三平が頭で決めて先制する。その後は、木島を投入して攻勢を強めるなどアグレッシブな姿勢を見せ、3連勝を飾った。一方の愛媛は、相手を圧倒しながらも最後までゴールを奪えず。2試合振りの敗戦となってしまった。
HOME
大分トリニータ大分
AWAY
愛媛FC愛媛
HOME
大分トリニータ大分
AWAY
愛媛FC愛媛
大分トリニータ
Substitutes |
GK | 31 | | |
上福元 直人 | |
MF | 2 | | |
藤川 祐司 | |
MF | 11 |  | |
村井 慎二 | 20分 |
MF | 18 | | |
イ ドンミョン | |
MF | 28 | | |
為田 大貴 | |
FW | 13 |  | |
高松 大樹 | 6分 |
FW | 24 |  | |
木島 悠 | 28分 |
愛媛FC
Substitutes |
GK | 21 | | |
兼田 亜季重 | |
MF | 4 | | |
渡邊 一仁 | |
MF | 6 | | |
田森 大己 | |
MF | 18 | | |
加藤 大 | |
FW | 11 |  | |
石井 謙伍 | 13分 |
FW | 23 | | |
小笠原 侑生 | |
FW | 24 |  | |
福田 健二 | 13分 |
HOME
大分トリニータ大分
AWAY
愛媛FC愛媛
| 00-15 | |
41.8% |
Possession |
58.2% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
42.0% |
Possession |
58.0% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
57.8% |
Possession |
42.2% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
50.5% |
Possession |
49.5% |
 | Shots |
|
| 61-75 | |
43.2% |
Possession |
56.8% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
58.0% |
Possession |
42.0% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
大分トリニータ大分
AWAY
愛媛FC愛媛
|
今季平均 |
第6節 |
|
第6節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(12.01) |
8.29 |
攻撃 |
16.75 |
(13.56) |
|
パス |
|
(9.04) |
7.40 |
パス |
12.01 |
(10.85) |
|
クロス |
|
(1.79) |
0.53 |
クロス |
2.66 |
(1.49) |
|
ドリブル |
|
(1.18) |
0.35 |
ドリブル |
2.08 |
(1.23) |
|
シュート |
|
(6.93) |
9.11 |
シュート |
13.75 |
(7.01) |
|
ゴール |
|
(3.79) |
2.64 |
ゴール |
0.00 |
(3.45) |
|
奪取 |
|
(88.32) |
78.87 |
奪取 |
100.05 |
(92.43) |
|
守備 |
|
(16.96) |
19.34 |
守備 |
14.99 |
(16.31) |
|
セーブ |
|
(0.41) |
0.54 |
セーブ |
0.32 |
(0.37) |
|
HOME
大分トリニータ大分
AWAY
愛媛FC愛媛
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
13.7 |
(10.0%) |
10 |
シュート |
23 |
(0.0%) |
13.5 |
枠内シュート |
3.7 |
- |
4 |
枠内シュート |
6 |
- |
3.6 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
パス |
366.0 |
(62.0%) |
405 |
パス |
480 |
(69.6%) |
412.7 |
クロス |
16.2 |
(10.0%) |
10 |
クロス |
20 |
(25.0%) |
14.0 |
直接FK |
15.0 |
- |
8 |
直接FK |
14 |
- |
13.2 |
間接FK |
2.2 |
- |
3 |
間接FK |
3 |
- |
3.8 |
CK |
4.8 |
- |
8 |
CK |
3 |
- |
4.5 |
スローイン |
31.7 |
(82.5%) |
40 |
スローイン |
37 |
(67.6%) |
27.6 |
ドリブル |
13.1 |
(36.4%) |
11 |
ドリブル |
13 |
(69.2%) |
11.9 |
タックル |
22.5 |
(66.7%) |
12 |
タックル |
28 |
(85.7%) |
24.5 |
クリア |
31.3 |
- |
31 |
クリア |
39 |
- |
31.1 |
インターセプト |
2.1 |
- |
1 |
インターセプト |
2 |
- |
2.0 |
オフサイド |
2.7 |
- |
3 |
オフサイド |
3 |
- |
2.1 |
警告 |
1.6 |
- |
1 |
警告 |
1 |
- |
2.0 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
33.7 |
- |
34 |
30mライン進入 |
48 |
- |
36.5 |
ペナルティエリア進入 |
11.0 |
- |
9 |
ペナルティエリア進入 |
14 |
- |
11.1 |
攻撃回数 |
146.2 |
- |
164 |
攻撃回数 |
157 |
- |
140.1 |
チャンス構築率 |
9.4 |
- |
6.1% |
チャンス構築率 |
14.6% |
- |
9.6 |
ボール支配率 |
46.6 |
- |
48.8% |
ボール支配率 |
51.2% |
- |
48.0 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.