立ち上がりこそ湘南のペースで進んだものの、前線から積極的にプレスを掛けた愛媛が主導権を奪い返す。何度も敵陣でボールを奪い、速攻から決定機を創出すると、前半27分に東のスルーパスを受けた有田が落ち着いて決め、先制する。さらに、同38分には赤井のクロスを前野が頭で合わせて加点。後半も勢いは止まらず攻勢を強めたが、退場者を出したことで大きくブレーキが掛かり、終盤に失点を喫してしまう。それでも、残された選手たちで相手の猛攻をしのぎ、逃げ切りに成功。首位を下し、ホームで連勝を飾った。
HOME
愛媛FC愛媛
AWAY
湘南ベルマーレ湘南
有田 光希 | |
前半27分 |
| |
前野 貴徳 | |
前半38分 |
| |
| |
後半38分 |
| 大野 和成 |
HOME
愛媛FC愛媛
AWAY
湘南ベルマーレ湘南
愛媛FC
Substitutes |
GK | 21 | | |
兼田 亜季重 | |
DF | 5 | | |
アライール | |
MF | 17 |  | |
大山 俊輔 | 18分 |
MF | 18 |  | |
加藤 大 | 4分 |
MF | 25 | | |
藤 直也 | |
FW | 11 |  | |
石井 謙伍 | 13分 |
FW | 24 | | |
福田 健二 | |
湘南ベルマーレ
Substitutes |
GK | 27 | | |
阿部 伸行 | |
DF | 2 |  | |
鎌田 翔雅 | 29分 |
DF | 4 | | |
山口 貴弘 | |
MF | 17 |  | |
馬場 賢治 | 45分 |
FW | 11 | | |
中村 祐也 | |
FW | 18 |  | |
古橋 達弥 | 33分 |
FW | 31 | | |
アレックス | |
HOME
愛媛FC愛媛
AWAY
湘南ベルマーレ湘南
| 00-15 | |
45.0% |
Possession |
55.0% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
61.5% |
Possession |
38.5% |
 | Shots |
|
| 31-45 | |
50.7% |
Possession |
49.3% |
 | Shots |
|
| 46-60 | |
46.3% |
Possession |
53.7% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
28.3% |
Possession |
71.7% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
31.8% |
Possession |
68.2% |
| Shots |
 |
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
愛媛FC愛媛
AWAY
湘南ベルマーレ湘南
|
今季平均 |
第11節 |
|
第11節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(13.56) |
13.34 |
攻撃 |
23.16 |
(14.31) |
|
パス |
|
(10.85) |
10.84 |
パス |
18.80 |
(10.78) |
|
クロス |
|
(1.49) |
2.16 |
クロス |
2.57 |
(1.89) |
|
ドリブル |
|
(1.23) |
0.34 |
ドリブル |
1.79 |
(1.64) |
|
シュート |
|
(7.01) |
4.88 |
シュート |
8.83 |
(8.33) |
|
ゴール |
|
(3.45) |
6.42 |
ゴール |
2.62 |
(4.64) |
|
奪取 |
|
(92.43) |
124.71 |
奪取 |
98.89 |
(94.50) |
|
守備 |
|
(16.31) |
20.45 |
守備 |
11.10 |
(16.63) |
|
セーブ |
|
(0.37) |
0.41 |
セーブ |
0.16 |
(0.40) |
|
HOME
愛媛FC愛媛
AWAY
湘南ベルマーレ湘南
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
13.5 |
(13.3%) |
15 |
シュート |
14 |
(7.1%) |
15.3 |
枠内シュート |
3.6 |
- |
4 |
枠内シュート |
4 |
- |
4.7 |
PKによるシュート |
0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
412.7 |
(75.7%) |
465 |
パス |
623 |
(79.3%) |
399.0 |
クロス |
14.0 |
(36.4%) |
11 |
クロス |
20 |
(25.0%) |
14.8 |
直接FK |
13.2 |
- |
6 |
直接FK |
18 |
- |
14.4 |
間接FK |
3.8 |
- |
2 |
間接FK |
0 |
- |
2.5 |
CK |
4.5 |
- |
1 |
CK |
1 |
- |
4.7 |
スローイン |
27.6 |
(66.7%) |
18 |
スローイン |
38 |
(94.7%) |
26.6 |
ドリブル |
11.9 |
(40.0%) |
5 |
ドリブル |
13 |
(69.2%) |
14.0 |
タックル |
24.5 |
(65.7%) |
35 |
タックル |
11 |
(63.6%) |
22.5 |
クリア |
31.1 |
- |
42 |
クリア |
19 |
- |
29.4 |
インターセプト |
2.0 |
- |
3 |
インターセプト |
5 |
- |
2.7 |
オフサイド |
2.1 |
- |
0 |
オフサイド |
2 |
- |
2.5 |
警告 |
2.0 |
- |
3 |
警告 |
0 |
- |
1.7 |
退場 |
0.1 |
- |
1 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
36.5 |
- |
30 |
30mライン進入 |
55 |
- |
38.2 |
ペナルティエリア進入 |
11.1 |
- |
8 |
ペナルティエリア進入 |
17 |
- |
12.5 |
攻撃回数 |
140.1 |
- |
133 |
攻撃回数 |
152 |
- |
144.9 |
チャンス構築率 |
9.6 |
- |
11.3% |
チャンス構築率 |
9.2% |
- |
10.5 |
ボール支配率 |
48.0 |
- |
44.4% |
ボール支配率 |
55.6% |
- |
47.8 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.