立ち上がりから攻勢に出たのはアウェイの愛媛。勢いの出ない相手を尻目にチャンスを創出すると、赤井が倒されPKを獲得。これを自ら沈め、前半18分に先制する。エンドが変わり、これまで攻めあぐねる状況が続いた岐阜であったが、早いタイミングでの交代が功を奏し、攻撃が活性化。サイドから崩す場面を作ると、後半23分に染矢のクロスを廣田が折り返し、これを井上が押し込み同点とした。その後は、互いに決定機を迎えながらも、最後の精度を欠き2点目は挙げられず。勝点1を分け合った。
HOME
FC岐阜岐阜
AWAY
愛媛FC愛媛
HOME
FC岐阜岐阜
AWAY
愛媛FC愛媛
FC岐阜
Substitutes |
GK | 1 | | |
野田 恭平 | |
DF | 3 | | |
池田 昇平 | |
DF | 24 | | |
村上 一樹 | |
MF | 20 |  | |
三田 光 | 7分 |
MF | 23 | | |
橋本 卓 | |
MF | 29 |  | |
廣田 隆治 | 45分 |
FW | 27 |  | |
中島 康平 | 25分 |
愛媛FC
Substitutes |
GK | 21 | | |
兼田 亜季重 | |
MF | 14 |  |  |
東 浩史 | 16分 |
MF | 17 |  | |
大山 俊輔 | 3分 |
MF | 18 | | |
加藤 大 | |
MF | 25 | | |
藤 直也 | |
FW | 11 |  | |
石井 謙伍 | 17分 |
FW | 15 | | |
久場 光 | |
HOME
FC岐阜岐阜
AWAY
愛媛FC愛媛
| 00-15 | |
53.3% |
Possession |
46.7% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
48.6% |
Possession |
51.4% |
| Shots |
 |
| 31-45 | |
63.7% |
Possession |
36.3% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
48.1% |
Possession |
51.9% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
48.5% |
Possession |
51.5% |
 | Shots |
|
| 76-90 | |
42.5% |
Possession |
57.5% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
FC岐阜岐阜
AWAY
愛媛FC愛媛
|
今季平均 |
第18節 |
|
第18節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(11.92) |
13.24 |
攻撃 |
11.63 |
(13.56) |
|
パス |
|
(9.21) |
8.90 |
パス |
9.69 |
(10.85) |
|
クロス |
|
(1.50) |
2.57 |
クロス |
1.62 |
(1.49) |
|
ドリブル |
|
(1.20) |
1.77 |
ドリブル |
0.32 |
(1.23) |
|
シュート |
|
(5.25) |
8.87 |
シュート |
8.56 |
(7.01) |
|
ゴール |
|
(1.92) |
2.71 |
ゴール |
0.31 |
(3.45) |
|
奪取 |
|
(95.40) |
93.16 |
奪取 |
106.44 |
(92.43) |
|
守備 |
|
(15.97) |
17.97 |
守備 |
16.78 |
(16.31) |
|
セーブ |
|
(0.37) |
0.23 |
セーブ |
0.45 |
(0.37) |
|
HOME
FC岐阜岐阜
AWAY
愛媛FC愛媛
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
12.1 |
(6.3%) |
16 |
シュート |
16 |
(6.3%) |
13.5 |
枠内シュート |
2.9 |
- |
4 |
枠内シュート |
4 |
- |
3.6 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
1 |
- |
0.0 |
パス |
389.1 |
(61.8%) |
393 |
パス |
426 |
(63.6%) |
412.7 |
クロス |
16.1 |
(26.3%) |
19 |
クロス |
15 |
(20.0%) |
14.0 |
直接FK |
13.5 |
- |
11 |
直接FK |
11 |
- |
13.2 |
間接FK |
3.3 |
- |
0 |
間接FK |
4 |
- |
3.8 |
CK |
4.8 |
- |
9 |
CK |
8 |
- |
4.5 |
スローイン |
29.8 |
(80.6%) |
36 |
スローイン |
26 |
(65.4%) |
27.6 |
ドリブル |
13.2 |
(37.5%) |
16 |
ドリブル |
4 |
(75.0%) |
11.9 |
タックル |
24.1 |
(69.2%) |
26 |
タックル |
24 |
(87.5%) |
24.5 |
クリア |
28.0 |
- |
40 |
クリア |
39 |
- |
31.1 |
インターセプト |
2.3 |
- |
3 |
インターセプト |
0 |
- |
2.0 |
オフサイド |
2.0 |
- |
3 |
オフサイド |
0 |
- |
2.1 |
警告 |
1.8 |
- |
1 |
警告 |
5 |
- |
2.0 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
34.6 |
- |
42 |
30mライン進入 |
30 |
- |
36.5 |
ペナルティエリア進入 |
10.1 |
- |
13 |
ペナルティエリア進入 |
8 |
- |
11.1 |
攻撃回数 |
146.5 |
- |
151 |
攻撃回数 |
155 |
- |
140.1 |
チャンス構築率 |
8.3 |
- |
10.6% |
チャンス構築率 |
10.3% |
- |
9.6 |
ボール支配率 |
46.9 |
- |
50.8% |
ボール支配率 |
49.2% |
- |
48.0 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.