FC東京は湘南のアグレッシブなディフェンスに苦しみ、前半は攻撃の形を作り出せない。逆に、前半のアディショナルタイムにセットプレーから先制点を奪われてしまう。後半の立ち上がりに東のゴールで同点に追い付くが、5分後に失点を喫して再びビハインドを背負うこととなる。その後は、左サイドの太田を中心に再三にわたってチャンスを創出するも、粘り強く守る相手から2点目を挙げることはできず。ホームで痛い敗戦となってしまった。
		HOME
		FC東京FC東京
		
		AWAY
		湘南ベルマーレ湘南
		
	
	
		
					|  |  | 前半46分 |  | 古林 将太 | 
		| 東 慶悟 |  | 後半5分 |  |  | 
				|  |  | 後半10分 |  | 菊池 大介 | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		FC東京FC東京
		
		AWAY
		湘南ベルマーレ湘南
		
		
	FC東京
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 13 |  |  | 榎本 達也 |  | 
| DF | 29 |  |  | 吉本 一謙 | 46分 | 
| DF | 50 |  |  | 松田 陸 |  | 
| MF | 8 |  |  | 三田 啓貴 | 20分 | 
| MF | 22 |  |  | 羽生 直剛 |  | 
| FW | 21 |  |  | サンダサ |  | 
| FW | 39 |  |  | 中島 翔哉 | 45分 | 
				
		 
	 
	湘南ベルマーレ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 25 |  |  | イ ホスン |  | 
| DF | 30 |  |  | 島村 毅 | 80分 | 
| MF | 16 |  |  | 石川 俊輝 |  | 
| FW | 8 |  |  | 山田 直輝 |  | 
| FW | 11 |  |  | 藤田 祥史 | 30分 | 
| FW | 18 |  |  | アリソン |  | 
| FW | 19 |  |  | 大槻 周平 | 14分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		FC東京FC東京
		
		AWAY
		湘南ベルマーレ湘南
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 55.1% | Possession | 44.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 56.7% | Possession | 43.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 45.2% | Possession | 54.8% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 61.5% | Possession | 38.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 61.8% | Possession | 38.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 55.9% | Possession | 44.1% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		FC東京FC東京
		
		AWAY
		湘南ベルマーレ湘南
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第14節 |  | 第14節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (12.07) | 16.38 | 攻撃 | 7.62 | (13.96) |  | 
		| パス | 
						|  | (9.35) | 11.76 | パス | 5.58 | (10.74) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.50) | 2.88 | クロス | 1.54 | (1.94) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.22) | 1.75 | ドリブル | 0.50 | (1.29) |  | 
		| シュート | 
						|  | (6.34) | 8.08 | シュート | 3.59 | (7.16) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.35) | 2.95 | ゴール | 3.81 | (3.07) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (87.68) | 69.65 | 奪取 | 82.98 | (92.99) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.05) | 11.97 | 守備 | 21.41 | (16.06) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.48) | 0.00 | セーブ | 0.38 | (0.43) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		FC東京FC東京
		
		AWAY
		湘南ベルマーレ湘南
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 11.0 | (8.3%) | 12 | シュート | 8 | (25.0%) | 13.6 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.7 | - | 4 | 枠内シュート | 3 | - | 3.9 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.2 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 406.3 | (75.3%) | 457 | パス | 274 | (59.5%) | 412.8 | 
						| クロス | 
			
				| 16.4 | (21.4%) | 28 | クロス | 11 | (27.3%) | 15.6 | 
						| 直接FK | 
			
				| 15.4 | - | 19 | 直接FK | 12 | - | 11.7 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.6 | - | 4 | 間接FK | 2 | - | 2.6 | 
						| CK | 
			
				| 5.1 | - | 11 | CK | 4 | - | 4.2 | 
						| スローイン | 
			
				| 23.5 | (76.2%) | 21 | スローイン | 16 | (81.3%) | 23.4 | 
						| ドリブル | 
			
				| 11.9 | (57.1%) | 14 | ドリブル | 12 | (25.0%) | 12.5 | 
						| タックル | 
			
				| 23.2 | (76.0%) | 25 | タックル | 22 | (72.7%) | 20.7 | 
						| クリア | 
			
				| 27.6 | - | 19 | クリア | 44 | - | 25.6 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.6 | - | 0 | インターセプト | 2 | - | 2.5 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.2 | - | 2 | オフサイド | 4 | - | 2.2 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.9 | - | 2 | 警告 | 2 | - | 1.3 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 37.7 | - | 44 | 30mライン進入 | 31 | - | 44.6 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 11.8 | - | 15 | ペナルティエリア進入 | 9 | - | 12.0 | 
			| 総移動距離 | 
			
				| 112 | - | 109,336m | 総移動距離 | 111,380m | - | 116 | 
						| スプリント | 
			
				| 148.6 | - | 166 | スプリント | 195 | - | 174.1 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 128.7 | - | 136 | 攻撃回数 | 124 | - | 132.3 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 8.5 | - | 8.8% | チャンス構築率 | 6.5% | - | 10.3 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 47.6 | - | 56.1% | ボール保持率 | 43.9% | - | 47.9 | 
			
		
		
		※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
		
スタッツの定義について
	 
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.