G大阪は残留への条件が難しい中、前半5分に先制を許し、厳しい状況に追い込まれてしまう。前への意識は高いものの、磐田の守備陣形を崩せず、前線にパスを送れないまま時間が経過。だが、後半の早い時間帯で追い付き、そこから怒とうの攻撃を見せる。それでも、レアンドロのシュートがクロスバーに阻まれるなど、得点は奪えず。すると、後半40分には失点を喫し、万事休す。得点数は最高の「67」を記録した一方で、失点数はワースト2位の「65」と、課題の守備を立て直せないまま終了。J2への降格が決まってしまった。
HOME
ジュビロ磐田磐田
AWAY
ガンバ大阪G大阪
前田 遼一 | |
前半5分 |
| |
| |
後半8分 |
| 倉田 秋 |
小林 裕紀 | |
後半40分 |
| |
HOME
ジュビロ磐田磐田
AWAY
ガンバ大阪G大阪
ジュビロ磐田
Substitutes |
GK | 31 | | |
竹重 安希彦 | |
DF | 20 |  | |
山本 脩斗 | 1分 |
DF | 24 | | |
チョ ビョングク | |
MF | 23 |  | |
山本 康裕 | 11分 |
MF | 50 | | |
小林 祐希 | |
FW | 14 | | |
押谷 祐樹 | |
FW | 17 |  | |
金園 英学 | 14分 |
ガンバ大阪
Substitutes |
GK | 22 | | |
武田 洋平 | |
DF | 5 | | |
丹羽 大輝 | |
MF | 8 |  | |
佐々木 勇人 | 18分 |
MF | 23 | | |
武井 択也 | |
MF | 25 | | |
阿部 浩之 | |
FW | 11 |  | |
パウリーニョ | 3分 |
FW | 18 |  | |
川西 翔太 | 5分 |
HOME
ジュビロ磐田磐田
AWAY
ガンバ大阪G大阪
| 00-15 | |
38.2% |
Possession |
61.8% |
 | Shots |
|
| 16-30 | |
36.1% |
Possession |
63.9% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
46.7% |
Possession |
53.3% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
34.5% |
Possession |
65.5% |
| Shots |
 |
| 61-75 | |
47.8% |
Possession |
52.2% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
53.4% |
Possession |
46.6% |
 | Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ジュビロ磐田磐田
AWAY
ガンバ大阪G大阪
|
今季平均 |
第34節 |
|
第34節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(14.87) |
11.92 |
攻撃 |
20.60 |
(18.15) |
|
パス |
|
(11.40) |
10.23 |
パス |
14.96 |
(14.49) |
|
クロス |
|
(1.70) |
0.00 |
クロス |
2.38 |
(2.17) |
|
ドリブル |
|
(1.77) |
1.68 |
ドリブル |
3.27 |
(1.48) |
|
シュート |
|
(7.42) |
8.80 |
シュート |
11.50 |
(9.13) |
|
ゴール |
|
(4.49) |
5.34 |
ゴール |
4.09 |
(5.32) |
|
奪取 |
|
(96.02) |
97.33 |
奪取 |
119.45 |
(97.05) |
|
守備 |
|
(14.04) |
23.80 |
守備 |
12.87 |
(13.88) |
|
セーブ |
|
(0.34) |
0.42 |
セーブ |
0.27 |
(0.37) |
|
HOME
ジュビロ磐田磐田
AWAY
ガンバ大阪G大阪
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
13.6 |
(15.4%) |
13 |
シュート |
15 |
(6.7%) |
15.5 |
枠内シュート |
4.6 |
- |
6 |
枠内シュート |
4 |
- |
5.5 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.2 |
パス |
477.7 |
(74.8%) |
400 |
パス |
614 |
(79.3%) |
553.4 |
クロス |
18.4 |
(0.0%) |
13 |
クロス |
23 |
(21.7%) |
18.0 |
直接FK |
11.8 |
- |
16 |
直接FK |
10 |
- |
14.5 |
間接FK |
2.9 |
- |
4 |
間接FK |
1 |
- |
1.9 |
CK |
5.6 |
- |
4 |
CK |
8 |
- |
5.9 |
スローイン |
27.0 |
(94.1%) |
17 |
スローイン |
32 |
(93.8%) |
24.7 |
ドリブル |
18.1 |
(42.1%) |
19 |
ドリブル |
23 |
(43.5%) |
12.3 |
タックル |
21.3 |
(86.5%) |
37 |
タックル |
22 |
(77.3%) |
20.7 |
クリア |
26.1 |
- |
44 |
クリア |
29 |
- |
23.2 |
インターセプト |
2.8 |
- |
6 |
インターセプト |
2 |
- |
2.1 |
オフサイド |
1.9 |
- |
1 |
オフサイド |
3 |
- |
3.3 |
警告 |
1.5 |
- |
0 |
警告 |
1 |
- |
1.4 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
30mライン進入 |
46.4 |
- |
35 |
30mライン進入 |
54 |
- |
49.4 |
ペナルティエリア進入 |
13.3 |
- |
11 |
ペナルティエリア進入 |
17 |
- |
15.3 |
攻撃回数 |
133.5 |
- |
138 |
攻撃回数 |
146 |
- |
134.2 |
チャンス構築率 |
10.2 |
- |
9.4% |
チャンス構築率 |
10.3% |
- |
11.6 |
ボール保持率 |
52.7 |
- |
43% |
ボール保持率 |
57% |
- |
53.6 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.