前節から布陣を変更してミラーゲームに持ち込んだ岐阜だったが、岡山の久木田に3試合連続となるゴールを献上するなど、2点のリードを許す苦しい展開となってしまう。それでも臆することなく攻め続けると、前半41分にナザリトが頭で押し込み1点差として前半を折り返す。後半に入ると、セットプレーから決定機を創出するが、クロスバーに当たるなど決定力不足を露呈。それでも、後半26分にナザリトがこの日2点目となるゴールを決めて同点に。その後も、ベンチワークで逆転を狙ったが、スコアは動かずに引き分けに終わった。
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		ファジアーノ岡山岡山
		
	
	
		
					|  |  | 前半9分 |  | 久木田 紳吾 | 
		|  |  | 前半24分 |  | 田中 奏一 | 
				| ナザリト |  | 前半41分 |  |  | 
		| ナザリト |  | 後半26分 |  |  | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		ファジアーノ岡山岡山
		
		
	FC岐阜
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 太田 岳志 |  | 
| DF | 17 |  |  | 野垣内 俊 | 7分 | 
| MF | 8 |  |  | 宮沢 正史 |  | 
| MF | 23 |  |  | 森安 洋文 | 6分 | 
| MF | 36 |  |  | 比嘉 諒人 | 23分 | 
| FW | 14 |  |  | 井上 平 |  | 
| FW | 24 |  |  | 難波 宏明 |  | 
				
		 
	 
	ファジアーノ岡山
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 22 |  |  | 椎名 一馬 |  | 
| DF | 4 |  |  | 近藤 徹志 | 22分 | 
| DF | 5 |  |  | 植田 龍仁朗 | 1分 | 
| MF | 7 |  |  | 仙石 廉 |  | 
| MF | 16 |  |  | 関戸 健二 |  | 
| MF | 17 |  |  | 島田 譲 |  | 
| FW | 14 |  |  | 押谷 祐樹 | 34分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		ファジアーノ岡山岡山
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 54.6% | Possession | 45.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 63.8% | Possession | 36.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 58.6% | Possession | 41.4% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 51.7% | Possession | 48.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 47.2% | Possession | 52.8% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 32.9% | Possession | 67.1% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		ファジアーノ岡山岡山
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第24節 |  | 第24節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (13.88) | 16.11 | 攻撃 | 12.33 | (15.11) |  | 
		| パス | 
						|  | (10.62) | 12.37 | パス | 10.64 | (11.81) |  | 
		| クロス | 
						|  | (2.06) | 2.61 | クロス | 0.00 | (1.71) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.20) | 1.12 | ドリブル | 1.69 | (1.59) |  | 
		| シュート | 
						|  | (6.67) | 6.40 | シュート | 7.53 | (7.46) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.63) | 5.32 | ゴール | 5.61 | (3.79) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (81.89) | 73.08 | 奪取 | 70.39 | (90.73) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (16.35) | 12.99 | 守備 | 18.25 | (19.10) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.49) | 0.74 | セーブ | 0.29 | (0.48) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		ファジアーノ岡山岡山
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 14.3 | (14.3%) | 14 | シュート | 13 | (15.4%) | 13.7 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.0 | - | 4 | 枠内シュート | 5 | - | 4.4 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 1 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 392.7 | (76.1%) | 402 | パス | 408 | (75.0%) | 460.1 | 
						| クロス | 
			
				| 14.9 | (33.3%) | 15 | クロス | 13 | (0.0%) | 15.5 | 
						| 直接FK | 
			
				| 13.1 | - | 9 | 直接FK | 17 | - | 12.4 | 
						| 間接FK | 
			
				| 3.6 | - | 5 | 間接FK | 2 | - | 1.7 | 
						| CK | 
			
				| 4.8 | - | 7 | CK | 5 | - | 4.5 | 
						| スローイン | 
			
				| 28.5 | (63.6%) | 22 | スローイン | 23 | (87.0%) | 26.1 | 
						| ドリブル | 
			
				| 11.5 | (33.3%) | 15 | ドリブル | 11 | (72.7%) | 15.0 | 
						| タックル | 
			
				| 23.9 | (72.2%) | 18 | タックル | 16 | (81.3%) | 22.3 | 
						| クリア | 
			
				| 24.2 | - | 13 | クリア | 27 | - | 27.1 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.0 | - | 2 | インターセプト | 2 | - | 3.5 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.1 | - | 2 | オフサイド | 5 | - | 1.7 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.8 | - | 2 | 警告 | 1 | - | 1.2 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 1 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 36.9 | - | 42 | 30mライン進入 | 27 | - | 37.9 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 15.0 | - | 16 | ペナルティエリア進入 | 17 | - | 13.0 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 138.6 | - | 122 | 攻撃回数 | 130 | - | 141.1 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 10.3 | - | 11.5% | チャンス構築率 | 10.0% | - | 9.7 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 49.4 | - | 52% | ボール保持率 | 48% | - | 49.4 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.