岐阜は、開始直後こそ群馬の鋭い出足に苦戦するも、徐々に落ち着きを取り戻し、反撃に転じる。だが、サイドを深くえぐった攻撃はシュートまで結び付かず、ゴールが遠い展開に。均衡した状況の中でスコアが動いたのは前半32分だった。難波が自ら得たPKを冷静に決めて先制に成功する。この1点を、川口を中心とした守備陣が最後まで守り抜き、3試合ぶりの勝利を収めた。対する群馬は、泥沼の5連敗。終了間際には怒とうの攻めを見せるも、ネットを揺らすことはできなかった。
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		ザスパクサツ群馬群馬
		
	
	
		
	
		
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		ザスパクサツ群馬群馬
		
		
	FC岐阜
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 31 |  |  | 時久 省吾 |  | 
| DF | 34 |  |  | 中村 英之 |  | 
| MF | 8 |  |  | 宮沢 正史 |  | 
| MF | 11 |  |  | 三都主 アレサンドロ |  | 
| MF | 25 |  |  | 清本 拓己 | 17分 | 
| MF | 36 |  |  | 比嘉 諒人 | 1分 | 
| FW | 9 |  |  | ナザリト | 25分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		ザスパクサツ群馬群馬
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 50.3% | Possession | 49.7% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 42.6% | Possession | 57.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 41.3% | Possession | 58.8% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 45.6% | Possession | 54.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 49.4% | Possession | 50.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 33.6% | Possession | 66.4% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		ザスパクサツ群馬群馬
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第10節 |  | 第10節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (13.88) | 12.30 | 攻撃 | 17.05 | (14.52) |  | 
		| パス | 
						|  | (10.62) | 9.49 | パス | 14.14 | (11.36) |  | 
		| クロス | 
						|  | (2.06) | 1.59 | クロス | 1.70 | (1.56) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.20) | 1.22 | ドリブル | 1.21 | (1.60) |  | 
		| シュート | 
						|  | (6.67) | 11.21 | シュート | 7.17 | (5.94) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.63) | 0.31 | ゴール | 0.00 | (3.05) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (81.89) | 117.06 | 奪取 | 94.37 | (85.11) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (16.35) | 16.95 | 守備 | 14.30 | (16.86) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.49) | 0.23 | セーブ | 0.93 | (0.68) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		ザスパクサツ群馬群馬
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 14.3 | (7.1%) | 14 | シュート | 10 | (0.0%) | 12.2 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.0 | - | 7 | 枠内シュート | 3 | - | 3.2 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 1 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 392.7 | (70.9%) | 399 | パス | 515 | (79.0%) | 461.6 | 
						| クロス | 
			
				| 14.9 | (17.6%) | 17 | クロス | 19 | (15.8%) | 14.8 | 
						| 直接FK | 
			
				| 13.1 | - | 10 | 直接FK | 14 | - | 12.9 | 
						| 間接FK | 
			
				| 3.6 | - | 1 | 間接FK | 0 | - | 2.2 | 
						| CK | 
			
				| 4.8 | - | 10 | CK | 4 | - | 4.1 | 
						| スローイン | 
			
				| 28.5 | (100.0%) | 17 | スローイン | 33 | (75.8%) | 26.0 | 
						| ドリブル | 
			
				| 11.5 | (46.2%) | 13 | ドリブル | 21 | (38.1%) | 14.4 | 
						| タックル | 
			
				| 23.9 | (81.3%) | 32 | タックル | 28 | (67.9%) | 21.7 | 
						| クリア | 
			
				| 24.2 | - | 28 | クリア | 28 | - | 25.6 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.0 | - | 3 | インターセプト | 2 | - | 3.2 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.1 | - | 0 | オフサイド | 1 | - | 1.6 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.8 | - | 1 | 警告 | 2 | - | 1.0 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 36.9 | - | 41 | 30mライン進入 | 38 | - | 35.7 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 15.0 | - | 12 | ペナルティエリア進入 | 13 | - | 11.9 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 138.6 | - | 133 | 攻撃回数 | 144 | - | 138.0 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 10.3 | - | 10.5% | チャンス構築率 | 6.9% | - | 8.9 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 49.4 | - | 43.7% | ボール保持率 | 56.3% | - | 51.6 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.