磐田は序盤こそ決定的なチャンスを作れずにいたが、時間の経過とともに主導権を握る。長短を織り交ぜたパスワークで徐々に富山のゴールに迫ると、前半の終了間際に小林が先制点を奪う。リードを得て迎えた後半は、相手の個人技に手を焼く場面も見られたが、守備陣が最後まで奮闘する。追加点は奪えなかったものの、虎の子の1点を守り切り、完封勝利を収めた。一方の富山はこれで4連敗。ここ4試合でわずか1得点と、得点力不足に苦しんでいる。
		HOME
		カターレ富山富山
		
		AWAY
		ジュビロ磐田磐田
		
	
	
		
	
		
		HOME
		カターレ富山富山
		
		AWAY
		ジュビロ磐田磐田
		
		
	カターレ富山
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 31 |  |  | 柴田 大地 |  | 
| DF | 24 |  |  | ヤン ヘジュン |  | 
| DF | 27 |  |  | 吉川 健太 |  | 
| MF | 11 |  |  | ソ ヨンドク | 22分 | 
| MF | 16 |  |  | 國吉 貴博 | 12分 | 
| FW | 15 |  |  | 三上 陽輔 | 26分 | 
| FW | 18 |  |  | 西川 優大 |  | 
				
		 
	 
	ジュビロ磐田
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 39 |  |  | 藤ヶ谷 陽介 |  | 
| DF | 13 |  |  | 宮崎 智彦 | 15分 | 
| DF | 19 |  |  | 伊野波 雅彦 |  | 
| MF | 3 |  |  | 岡田 隆 |  | 
| MF | 8 |  |  | ペク ソンドン | 28分 | 
| FW | 9 |  |  | 山崎 亮平 | 6分 | 
| FW | 14 |  |  | 阿部 吉朗 |  | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		カターレ富山富山
		
		AWAY
		ジュビロ磐田磐田
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 39.9% | Possession | 60.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 38.0% | Possession | 62.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 33.8% | Possession | 66.2% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 44.3% | Possession | 55.7% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 51.7% | Possession | 48.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 50.3% | Possession | 49.7% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		カターレ富山富山
		
		AWAY
		ジュビロ磐田磐田
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第14節 |  | 第14節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (12.06) | 12.54 | 攻撃 | 16.43 | (15.86) |  | 
		| パス | 
						|  | (9.77) | 10.63 | パス | 14.28 | (12.53) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.14) | 0.54 | クロス | 1.00 | (1.64) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.15) | 1.37 | ドリブル | 1.15 | (1.70) |  | 
		| シュート | 
						|  | (6.11) | 8.02 | シュート | 3.48 | (8.40) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (1.86) | 0.00 | ゴール | 3.37 | (4.47) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (98.07) | 122.26 | 奪取 | 100.26 | (87.68) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (18.47) | 14.39 | 守備 | 16.72 | (14.59) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.54) | 0.02 | セーブ | 1.71 | (0.44) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		カターレ富山富山
		
		AWAY
		ジュビロ磐田磐田
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 12.0 | (0.0%) | 12 | シュート | 13 | (7.7%) | 14.5 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.2 | - | 3 | 枠内シュート | 2 | - | 4.7 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.0 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 401.5 | (67.3%) | 410 | パス | 542 | (72.1%) | 470.4 | 
						| クロス | 
			
				| 14.6 | (6.3%) | 16 | クロス | 7 | (28.6%) | 16.1 | 
						| 直接FK | 
			
				| 13.8 | - | 12 | 直接FK | 16 | - | 15.2 | 
						| 間接FK | 
			
				| 3.3 | - | 6 | 間接FK | 1 | - | 2.2 | 
						| CK | 
			
				| 3.7 | - | 4 | CK | 3 | - | 5.2 | 
						| スローイン | 
			
				| 27.9 | (80.0%) | 35 | スローイン | 34 | (91.2%) | 29.3 | 
						| ドリブル | 
			
				| 11.5 | (42.9%) | 14 | ドリブル | 9 | (55.6%) | 16.2 | 
						| タックル | 
			
				| 23.8 | (71.4%) | 28 | タックル | 29 | (69.0%) | 22.9 | 
						| クリア | 
			
				| 28.4 | - | 26 | クリア | 14 | - | 23.0 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.5 | - | 6 | インターセプト | 9 | - | 3.1 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.6 | - | 1 | オフサイド | 5 | - | 2.5 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.3 | - | 0 | 警告 | 0 | - | 1.2 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 31.9 | - | 40 | 30mライン進入 | 38 | - | 44.0 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 9.9 | - | 11 | ペナルティエリア進入 | 13 | - | 13.4 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 145.9 | - | 163 | 攻撃回数 | 160 | - | 141.3 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 8.3 | - | 7.4% | チャンス構築率 | 8.1% | - | 10.3 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 43.8 | - | 42.6% | ボール保持率 | 57.4% | - | 53.4 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.