勝点3を手に入れて自力で3位を確定させたい磐田だったが、早々に失点を喫してしまう。その後はポゼッションで相手を上回り、右サイドからの攻撃を中心にゴールに迫っていく。しかし、ラストパスの精度とアイデアを欠き、決定機を迎えるまでには至らない。終盤にCKからフェルジナンドがヘディングシュートを決めて同点とするも、勝ち越しのゴールは奪えず。これで6試合連続での勝ちなしとなり、悪い流れを断ち切れないままプレーオフに進むこととなった。
HOME
コンサドーレ札幌札幌
AWAY
ジュビロ磐田磐田
HOME
コンサドーレ札幌札幌
AWAY
ジュビロ磐田磐田
コンサドーレ札幌
| Substitutes |
| GK | 30 | | |
杉山 哲 | |
| DF | 27 | | |
松本 怜大 | |
| DF | 33 | | |
上原 拓郎 | |
| MF | 28 | | |
菊岡 拓朗 | |
| MF | 44 |  | |
小野 伸二 | 2分 |
| FW | 7 | | |
榊 翔太 | |
| FW | 13 |  | |
内村 圭宏 | 25分 |
ジュビロ磐田
| Substitutes |
| GK | 39 | | |
藤ヶ谷 陽介 | |
| DF | 2 | | |
菅沼 駿哉 | |
| DF | 25 | | |
櫻内 渚 | |
| MF | 6 |  | |
田中 裕人 | 9分 |
| MF | 26 | | |
上村 岬 | |
| MF | 32 |  | |
フェルジナンド | 45分 |
| FW | 9 |  | |
山崎 亮平 | 22分 |
HOME
コンサドーレ札幌札幌
AWAY
ジュビロ磐田磐田
| 00-15 | |
| 48.3% |
Possession |
51.7% |
 | Shots |
|
| 16-30 | |
| 33.9% |
Possession |
66.1% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 33.6% |
Possession |
66.4% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 43.1% |
Possession |
56.9% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 47.2% |
Possession |
52.8% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 34.7% |
Possession |
65.3% |
| Shots |
 |
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
コンサドーレ札幌札幌
AWAY
ジュビロ磐田磐田
|
今季平均 |
第42節 |
|
第42節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(15.64) |
10.73 |
攻撃 |
20.80 |
(15.86) |
|
| パス |
|
(12.66) |
8.96 |
パス |
15.97 |
(12.53) |
|
| クロス |
|
(1.59) |
0.57 |
クロス |
3.14 |
(1.64) |
|
| ドリブル |
|
(1.39) |
1.21 |
ドリブル |
1.69 |
(1.70) |
|
| シュート |
|
(7.22) |
7.58 |
シュート |
9.14 |
(8.40) |
|
| ゴール |
|
(3.44) |
4.35 |
ゴール |
2.64 |
(4.47) |
|
| 奪取 |
|
(84.58) |
91.48 |
奪取 |
78.73 |
(87.68) |
|
| 守備 |
|
(17.01) |
21.85 |
守備 |
14.94 |
(14.59) |
|
| セーブ |
|
(0.44) |
0.34 |
セーブ |
0.36 |
(0.44) |
|
HOME
コンサドーレ札幌札幌
AWAY
ジュビロ磐田磐田
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 13.6 |
(7.1%) |
14 |
シュート |
19 |
(5.3%) |
14.5 |
| 枠内シュート |
| 3.7 |
- |
5 |
枠内シュート |
4 |
- |
4.7 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 461.8 |
(67.6%) |
358 |
パス |
606 |
(77.4%) |
470.4 |
| クロス |
| 14.4 |
(10.0%) |
10 |
クロス |
28 |
(21.4%) |
16.1 |
| 直接FK |
| 12.6 |
- |
11 |
直接FK |
17 |
- |
15.2 |
| 間接FK |
| 1.4 |
- |
2 |
間接FK |
2 |
- |
2.2 |
| CK |
| 4.4 |
- |
0 |
CK |
6 |
- |
5.2 |
| スローイン |
| 27.3 |
(80.0%) |
20 |
スローイン |
27 |
(92.6%) |
29.3 |
| ドリブル |
| 12.6 |
(36.8%) |
19 |
ドリブル |
17 |
(52.9%) |
16.2 |
| タックル |
| 21.7 |
(80.8%) |
26 |
タックル |
24 |
(83.3%) |
22.9 |
| クリア |
| 22.2 |
- |
30 |
クリア |
12 |
- |
23.0 |
| インターセプト |
| 3.4 |
- |
5 |
インターセプト |
0 |
- |
3.1 |
| オフサイド |
| 2.4 |
- |
2 |
オフサイド |
2 |
- |
2.5 |
| 警告 |
| 1.4 |
- |
2 |
警告 |
0 |
- |
1.2 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 40.0 |
- |
36 |
30mライン進入 |
59 |
- |
44.0 |
| ペナルティエリア進入 |
| 13.0 |
- |
6 |
ペナルティエリア進入 |
19 |
- |
13.4 |
| 攻撃回数 |
| 141.2 |
- |
133 |
攻撃回数 |
141 |
- |
141.3 |
| チャンス構築率 |
| 9.7 |
- |
10.5% |
チャンス構築率 |
13.5% |
- |
10.3 |
| ボール保持率 |
| 50.9 |
- |
39.6% |
ボール保持率 |
60.4% |
- |
53.4 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.