序盤から積極的なプレスで主導権を握った岡山。攻守の切り替えが早く、相手に自由を与えない。前半11分には、石原からのリターンを受けた片山が、強烈なミドルシュートを決め、先制点を挙げる。一方の磐田は、最終ラインを高めに設定した相手に対し、裏のスペースを狙う。同18分に、小林が自陣からDFの背後へボールを送ると、反応したポポが右足を振り抜いて同点ゴールを奪取。その後は、互いにビッグチャンスを創出するも、スコアは動かず痛み分けに終わった。
		HOME
		ジュビロ磐田磐田
		
		AWAY
		ファジアーノ岡山岡山
		
	
	
		
	
		
		HOME
		ジュビロ磐田磐田
		
		AWAY
		ファジアーノ岡山岡山
		
		
	ジュビロ磐田
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 39 |  |  | 藤ヶ谷 陽介 | 45分 | 
| DF | 25 |  |  | 櫻内 渚 |  | 
| DF | 27 |  |  | 木下 高彰 |  | 
| MF | 11 |  |  | 松浦 拓弥 |  | 
| FW | 9 |  |  | 山崎 亮平 | 11分 | 
| FW | 14 |  |  | 阿部 吉朗 |  | 
| FW | 17 |  |  | 金園 英学 | 27分 | 
				
		 
	 
	ファジアーノ岡山
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 真子 秀徳 |  | 
| MF | 10 |  |  | 千明 聖典 |  | 
| MF | 11 |  |  | 染矢 一樹 | 5分 | 
| MF | 19 |  |  | 久木田 紳吾 |  | 
| FW | 13 |  |  | 久保 裕一 |  | 
| FW | 14 |  |  | 押谷 祐樹 | 30分 | 
| FW | 24 |  |  | 林 容平 | 10分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		ジュビロ磐田磐田
		
		AWAY
		ファジアーノ岡山岡山
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 47.5% | Possession | 52.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 47.7% | Possession | 52.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 50.9% | Possession | 49.1% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 48.5% | Possession | 51.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 55.1% | Possession | 44.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 35.9% | Possession | 64.1% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		ジュビロ磐田磐田
		
		AWAY
		ファジアーノ岡山岡山
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第16節 |  | 第16節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (15.86) | 11.53 | 攻撃 | 15.32 | (15.11) |  | 
		| パス | 
						|  | (12.53) | 9.80 | パス | 12.75 | (11.81) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.64) | 0.00 | クロス | 1.10 | (1.71) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.70) | 1.73 | ドリブル | 1.47 | (1.59) |  | 
		| シュート | 
						|  | (8.40) | 10.68 | シュート | 7.90 | (7.46) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (4.47) | 3.44 | ゴール | 4.26 | (3.79) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (87.68) | 81.97 | 奪取 | 67.39 | (90.73) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (14.59) | 12.20 | 守備 | 17.60 | (19.10) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.44) | 0.41 | セーブ | 0.34 | (0.48) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		ジュビロ磐田磐田
		
		AWAY
		ファジアーノ岡山岡山
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 14.5 | (5.6%) | 18 | シュート | 19 | (5.3%) | 13.7 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.7 | - | 3 | 枠内シュート | 5 | - | 4.4 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 470.4 | (73.5%) | 419 | パス | 493 | (77.5%) | 460.1 | 
						| クロス | 
			
				| 16.1 | (0.0%) | 15 | クロス | 10 | (20.0%) | 15.5 | 
						| 直接FK | 
			
				| 15.2 | - | 12 | 直接FK | 13 | - | 12.4 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.2 | - | 1 | 間接FK | 3 | - | 1.7 | 
						| CK | 
			
				| 5.2 | - | 6 | CK | 5 | - | 4.5 | 
						| スローイン | 
			
				| 29.3 | (87.5%) | 16 | スローイン | 21 | (90.5%) | 26.1 | 
						| ドリブル | 
			
				| 16.2 | (53.8%) | 13 | ドリブル | 9 | (44.4%) | 15.0 | 
						| タックル | 
			
				| 22.9 | (79.2%) | 24 | タックル | 21 | (90.5%) | 22.3 | 
						| クリア | 
			
				| 23.0 | - | 15 | クリア | 20 | - | 27.1 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.1 | - | 2 | インターセプト | 3 | - | 3.5 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.5 | - | 2 | オフサイド | 1 | - | 1.7 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.2 | - | 2 | 警告 | 1 | - | 1.2 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 44.0 | - | 41 | 30mライン進入 | 36 | - | 37.9 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 13.4 | - | 16 | ペナルティエリア進入 | 14 | - | 13.0 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 141.3 | - | 119 | 攻撃回数 | 132 | - | 141.1 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 10.3 | - | 15.1% | チャンス構築率 | 14.4% | - | 9.7 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 53.4 | - | 47.8% | ボール保持率 | 52.2% | - | 49.4 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.