仙台は両サイドから突破口を見いだし、対する磐田はカウンターから裏を狙う展開。息詰まる攻防を見せたが、互いに統率の取れた守備を披露し、得点を奪えない。その中で次第にホームチームがボールを支配し、ウイルソンを起点に攻め込む。とりわけ、緩急を付けたパス回しからサイドを崩すパターンが機能。しかし、一瞬の隙を突かれてリードを許してしまう。このまま終えるかと思われたが、後半50分にウイルソンが魅せる。巧みな胸トラップから素早くシュートを放ち、土壇場で同点ゴールを奪取。辛くも勝点1を獲得した。
HOME
ベガルタ仙台仙台
AWAY
ジュビロ磐田磐田
| |
後半13分 |
| 菅沼 実 |
関口 訓充 | |
後半30分 |
| |
| |
後半34分 |
| 山本 康裕 |
ウイルソン | |
後半50分 |
| |
HOME
ベガルタ仙台仙台
AWAY
ジュビロ磐田磐田
ベガルタ仙台
Substitutes |
GK | 1 | | |
桜井 繁 | |
DF | 3 | | |
渡辺 広大 | |
DF | 20 | | |
内山 俊彦 | |
MF | 8 |  | |
松下 年宏 | 9分 |
MF | 14 | | |
サッコーニ | |
FW | 13 |  | |
柳沢 敦 | 2分 |
FW | 19 |  | |
武藤 雄樹 | 21分 |
ジュビロ磐田
Substitutes |
GK | 31 | | |
竹重 安希彦 | |
DF | 4 | | |
千代反田 充 | |
DF | 16 | | |
金沢 浄 | |
DF | 22 | | |
菅沼 駿哉 | |
MF | 6 |  | |
ロドリゴ ソウト | 3分 |
FW | 14 | | |
押谷 祐樹 | |
FW | 30 |  | |
阿部 吉朗 | 18分 |
HOME
ベガルタ仙台仙台
AWAY
ジュビロ磐田磐田
| 00-15 | |
53.7% |
Possession |
46.3% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
56.9% |
Possession |
43.1% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
49.7% |
Possession |
50.3% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
58.7% |
Possession |
41.3% |
| Shots |
 |
| 61-75 | |
58.7% |
Possession |
41.3% |
 | Shots |
|
| 76-90 | |
46.6% |
Possession |
53.4% |
 | Shots |
 |
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ベガルタ仙台仙台
AWAY
ジュビロ磐田磐田
|
今季平均 |
第5節 |
|
第5節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(13.83) |
13.64 |
攻撃 |
6.69 |
(14.87) |
|
パス |
|
(10.31) |
11.76 |
パス |
5.94 |
(11.40) |
|
クロス |
|
(2.37) |
0.99 |
クロス |
0.49 |
(1.70) |
|
ドリブル |
|
(1.15) |
0.88 |
ドリブル |
0.26 |
(1.77) |
|
シュート |
|
(8.46) |
10.72 |
シュート |
2.59 |
(7.42) |
|
ゴール |
|
(4.30) |
6.33 |
ゴール |
5.26 |
(4.49) |
|
奪取 |
|
(92.59) |
98.76 |
奪取 |
76.14 |
(96.02) |
|
守備 |
|
(15.08) |
10.39 |
守備 |
19.92 |
(14.04) |
|
セーブ |
|
(0.37) |
0.79 |
セーブ |
0.35 |
(0.34) |
|
HOME
ベガルタ仙台仙台
AWAY
ジュビロ磐田磐田
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
15.6 |
(12.5%) |
16 |
シュート |
4 |
(50.0%) |
13.6 |
枠内シュート |
5.1 |
- |
6 |
枠内シュート |
3 |
- |
4.6 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
425.7 |
(64.8%) |
423 |
パス |
356 |
(65.2%) |
477.7 |
クロス |
19.1 |
(8.7%) |
23 |
クロス |
8 |
(12.5%) |
18.4 |
直接FK |
12.3 |
- |
13 |
直接FK |
16 |
- |
11.8 |
間接FK |
5.0 |
- |
6 |
間接FK |
7 |
- |
2.9 |
CK |
5.4 |
- |
7 |
CK |
3 |
- |
5.6 |
スローイン |
23.7 |
(80.0%) |
35 |
スローイン |
29 |
(79.3%) |
27.0 |
ドリブル |
11.3 |
(40.0%) |
15 |
ドリブル |
12 |
(33.3%) |
18.1 |
タックル |
20.4 |
(86.2%) |
29 |
タックル |
31 |
(77.4%) |
21.3 |
クリア |
27.1 |
- |
16 |
クリア |
32 |
- |
26.1 |
インターセプト |
2.6 |
- |
2 |
インターセプト |
4 |
- |
2.8 |
オフサイド |
2.1 |
- |
7 |
オフサイド |
5 |
- |
1.9 |
警告 |
1.8 |
- |
3 |
警告 |
3 |
- |
1.5 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
30mライン進入 |
42.5 |
- |
44 |
30mライン進入 |
28 |
- |
46.4 |
ペナルティエリア進入 |
13.3 |
- |
12 |
ペナルティエリア進入 |
6 |
- |
13.3 |
攻撃回数 |
133.2 |
- |
156 |
攻撃回数 |
144 |
- |
133.5 |
チャンス構築率 |
11.7 |
- |
10.3% |
チャンス構築率 |
2.8% |
- |
10.2 |
ボール支配率 |
49.9 |
- |
53.4% |
ボール支配率 |
46.6% |
- |
52.7 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.