序盤から押し込まれる展開が続く磐田。だが、横浜FMの拙攻などにより失点せずにゲームが進むと、前半35分に山田が個人技で打開してネットを揺らし、先制に成功する。後半は、攻撃的なカードを切って猛攻を仕掛けてくる相手に対し、厳しいプレスで対応。最後まで集中力を保ち、リーグ戦において3試合振りの勝点3を手にした。一方のアウェイチームは、最後まで主導権を握るも、アタッキングサードでの精度を欠き、ゴールを奪えず。公式戦で10試合連続の未勝利となってしまった。
HOME
ジュビロ磐田磐田
AWAY
横浜F・マリノス横浜FM
HOME
ジュビロ磐田磐田
AWAY
横浜F・マリノス横浜FM
ジュビロ磐田
Substitutes |
GK | 31 | | |
竹重 安希彦 | |
DF | 16 | | |
金沢 浄 | |
DF | 22 | | |
菅沼 駿哉 | |
MF | 6 |  | |
ロドリゴ ソウト | 1分 |
MF | 15 | | |
菅沼 実 | |
FW | 9 |  | |
山崎 亮平 | 30分 |
FW | 30 |  | |
阿部 吉朗 | 3分 |
横浜F・マリノス
Substitutes |
GK | 1 | | |
榎本 哲也 | |
DF | 24 | | |
金井 貢史 | |
DF | 26 | | |
青山 直晃 | |
MF | 11 |  | |
齋藤 学 | 83分 |
MF | 14 | | |
狩野 健太 | |
MF | 28 |  | |
熊谷 アンドリュー | 4分 |
FW | 23 |  | |
松本 翔 | 21分 |
HOME
ジュビロ磐田磐田
AWAY
横浜F・マリノス横浜FM
| 00-15 | |
54.8% |
Possession |
45.2% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
53.8% |
Possession |
46.2% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
53.3% |
Possession |
46.7% |
 | Shots |
|
| 46-60 | |
52.7% |
Possession |
47.3% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
47.5% |
Possession |
52.5% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
43.0% |
Possession |
57.0% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ジュビロ磐田磐田
AWAY
横浜F・マリノス横浜FM
|
今季平均 |
第7節 |
|
第7節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(14.87) |
8.76 |
攻撃 |
16.25 |
(15.35) |
|
パス |
|
(11.40) |
7.54 |
パス |
11.13 |
(11.52) |
|
クロス |
|
(1.70) |
0.00 |
クロス |
3.20 |
(2.05) |
|
ドリブル |
|
(1.77) |
1.23 |
ドリブル |
1.92 |
(1.78) |
|
シュート |
|
(7.42) |
3.29 |
シュート |
8.15 |
(7.68) |
|
ゴール |
|
(4.49) |
5.54 |
ゴール |
0.00 |
(3.63) |
|
奪取 |
|
(96.02) |
80.77 |
奪取 |
109.65 |
(102.37) |
|
守備 |
|
(14.04) |
20.25 |
守備 |
10.55 |
(13.63) |
|
セーブ |
|
(0.34) |
0.35 |
セーブ |
0.11 |
(0.31) |
|
HOME
ジュビロ磐田磐田
AWAY
横浜F・マリノス横浜FM
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
13.6 |
(16.7%) |
6 |
シュート |
17 |
(0.0%) |
15.2 |
枠内シュート |
4.6 |
- |
3 |
枠内シュート |
6 |
- |
4.3 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
477.7 |
(72.3%) |
390 |
パス |
421 |
(69.8%) |
435.2 |
クロス |
18.4 |
(0.0%) |
7 |
クロス |
25 |
(24.0%) |
17.2 |
直接FK |
11.8 |
- |
15 |
直接FK |
11 |
- |
15.6 |
間接FK |
2.9 |
- |
1 |
間接FK |
1 |
- |
2.9 |
CK |
5.6 |
- |
5 |
CK |
6 |
- |
5.0 |
スローイン |
27.0 |
(87.5%) |
32 |
スローイン |
39 |
(79.5%) |
28.1 |
ドリブル |
18.1 |
(31.3%) |
16 |
ドリブル |
15 |
(66.7%) |
15.5 |
タックル |
21.3 |
(71.4%) |
28 |
タックル |
33 |
(75.8%) |
22.8 |
クリア |
26.1 |
- |
47 |
クリア |
27 |
- |
24.4 |
インターセプト |
2.8 |
- |
6 |
インターセプト |
4 |
- |
2.2 |
オフサイド |
1.9 |
- |
1 |
オフサイド |
1 |
- |
2.1 |
警告 |
1.5 |
- |
0 |
警告 |
0 |
- |
1.6 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
46.4 |
- |
31 |
30mライン進入 |
42 |
- |
44.6 |
ペナルティエリア進入 |
13.3 |
- |
5 |
ペナルティエリア進入 |
22 |
- |
15.5 |
攻撃回数 |
133.5 |
- |
143 |
攻撃回数 |
149 |
- |
140.7 |
チャンス構築率 |
10.2 |
- |
4.2% |
チャンス構築率 |
11.4% |
- |
10.8 |
ボール保持率 |
52.7 |
- |
50.5% |
ボール保持率 |
49.5% |
- |
51.3 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.