HOME » ジュビロ磐田 2012マッチレポート

ジュビロ磐田
Jubilo Iwata
Season Select
2012.5.19 15:00 Kick Off
東北電力ビッグスワンスタジアム
- 天気
- 晴れ
- 気温
- 20.6℃
- 芝
- 全面良芝
- 観客数
- 21,920人
戦評
これまで見せてきたカウンター重視のスタイルを変え、積極的な攻撃に打って出た新潟。序盤こそ前線からの守備が機能したが、相手が連動した動きで押し上げを図ってからは攻め込まれる場面が増加し、立て続けに失点。後半は鈴木武が中心となった攻撃から逆転を狙い、後半18分にはオウンゴールで1点を返したが及ばず。敗戦を喫した。磐田にとっては、不運な形での失点を除けば最高の出来。試合終了まで攻撃の手を緩めることなく、大量得点での勝利を収めた。
得点者
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
ジュビロ磐田磐田
前半7分 | チョ ビョングク | |||
前半15分 | 前田 遼一 | |||
後半3分 | 小林 裕紀 | |||
オウンゴール | 後半18分 | |||
後半23分 | 松浦 拓弥 | |||
後半34分 | 前田 遼一 | |||
後半46分 | 山田 大記 |
メンバー
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
ジュビロ磐田磐田
アルビレックス新潟
ジュビロ磐田
タイムライン
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
ジュビロ磐田磐田
00-15 | ||
46.8% | Possession | 53.2% |
Shots | ![]() ![]() | |
16-30 | ||
53.9% | Possession | 46.1% |
Shots | ||
31-45 | ||
56.3% | Possession | 43.7% |
Shots |
46-60 | ||
45.3% | Possession | 54.7% |
Shots | ![]() | |
61-75 | ||
26.0% | Possession | 74.0% |
Shots | ![]() | |
76-90 | ||
35.6% | Possession | 64.4% |
Shots | ![]() ![]() |
時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession | 各時間帯のボール保持率となります |
Shots | シュート数。![]() |
チャンスビルディングポイント
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
ジュビロ磐田磐田
今季平均 | 第12節 | 第12節 | 今季平均 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
攻撃 | ||||||
(12.12) | 13.80 | 攻撃 | 22.22 | (14.87) | ||
パス | ||||||
(9.17) | 8.64 | パス | 15.09 | (11.40) | ||
クロス | ||||||
(1.65) | 2.53 | クロス | 5.92 | (1.70) | ||
ドリブル | ||||||
(1.31) | 2.63 | ドリブル | 1.21 | (1.77) | ||
シュート | ||||||
(7.23) | 2.47 | シュート | 13.85 | (7.42) | ||
ゴール | ||||||
(2.06) | 0.00 | ゴール | 14.73 | (4.49) | ||
奪取 | ||||||
(92.60) | 77.15 | 奪取 | 110.18 | (96.02) | ||
守備 | ||||||
(16.56) | 12.55 | 守備 | 13.25 | (14.04) | ||
セーブ | ||||||
(0.46) | 0.78 | セーブ | 0.06 | (0.34) |
4.59 | 山田 大記 | |||
3.25 | 宮崎 智彦 | |||
3.24 | 駒野 友一 | |||
鈴木 武蔵 | 2.67 | |||
2.52 | 松浦 拓弥 | |||
1.93 | 山本 康裕 | |||
1.87 | ペク ソンドン | |||
石川 直樹 | 1.34 | |||
1.30 | 小林 裕紀 | |||
ブルーノ ロペス | 1.23 | |||
藤田 征也 | 1.13 | |||
鈴木 大輔 | 1.12 | |||
1.10 | 藤田 義明 | |||
菊地 直哉 | 1.09 | |||
本間 勲 | 0.91 | |||
0.90 | チョ ビョングク | |||
金 珍洙 | 0.89 | |||
村上 佑介 | 0.86 | |||
東口 順昭 | 0.72 | |||
0.71 | 山崎 亮平 | |||
小谷野 顕治 | 0.68 | |||
0.61 | 前田 遼一 | |||
田中 亜土夢 | 0.46 | |||
矢野 貴章 | 0.45 | |||
内田 潤 | 0.25 | |||
0.09 | 八田 直樹 | |||
0.07 | ロドリゴ ソウト | |||
0.03 | 菅沼 駿哉 |
2.36 | 山田 大記 | |||
1.94 | 駒野 友一 | |||
1.93 | 山本 康裕 | |||
1.92 | 松浦 拓弥 | |||
1.73 | 宮崎 智彦 | |||
1.30 | 小林 裕紀 | |||
石川 直樹 | 1.25 | |||
鈴木 大輔 | 1.12 | |||
1.10 | 藤田 義明 | |||
鈴木 武蔵 | 1.09 | |||
菊地 直哉 | 1.09 | |||
0.90 | チョ ビョングク | |||
東口 順昭 | 0.72 | |||
0.71 | 山崎 亮平 | |||
0.61 | 前田 遼一 | |||
ブルーノ ロペス | 0.53 | |||
田中 亜土夢 | 0.46 | |||
矢野 貴章 | 0.45 | |||
0.41 | ペク ソンドン | |||
本間 勲 | 0.40 | |||
小谷野 顕治 | 0.39 | |||
村上 佑介 | 0.37 | |||
金 珍洙 | 0.33 | |||
藤田 征也 | 0.29 | |||
内田 潤 | 0.16 | |||
0.09 | 八田 直樹 | |||
0.07 | ロドリゴ ソウト | |||
0.03 | 菅沼 駿哉 |
菊地 直哉 | 3.66 | |||
3.10 | 宮崎 智彦 | |||
2.81 | チョ ビョングク | |||
2.29 | 藤田 義明 | |||
石川 直樹 | 1.70 | |||
鈴木 大輔 | 1.69 | |||
東口 順昭 | 1.66 | |||
村上 佑介 | 1.54 | |||
1.52 | 小林 裕紀 | |||
1.20 | 八田 直樹 | |||
0.80 | 駒野 友一 | |||
ブルーノ ロペス | 0.67 | |||
本間 勲 | 0.59 | |||
0.48 | 山田 大記 | |||
小谷野 顕治 | 0.35 | |||
金 珍洙 | 0.34 | |||
0.29 | 菅沼 駿哉 | |||
0.23 | 松浦 拓弥 | |||
藤田 征也 | 0.22 | |||
0.21 | 山本 康裕 | |||
0.14 | ペク ソンドン | |||
0.12 | ロドリゴ ソウト | |||
0.08 | 山崎 亮平 | |||
内田 潤 | 0.08 | |||
鈴木 武蔵 | 0.02 | |||
矢野 貴章 | 0.01 | |||
田中 亜土夢 | 0.01 | |||
0.01 | 前田 遼一 |
スタッツ
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
ジュビロ磐田磐田
今季平均 | 成功率 | 総数 | 総数 | 成功率 | 今季平均 | |
---|---|---|---|---|---|---|
シュート | ||||||
13.4 | (0.0%) | 9 | シュート | 20 | (30.0%) | 13.6 |
枠内シュート | ||||||
3.9 | - | 2 | 枠内シュート | 10 | - | 4.6 |
PKによるシュート | ||||||
0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 |
パス | ||||||
380.1 | (74.5%) | 396 | パス | 620 | (83.7%) | 477.7 |
クロス | ||||||
14.9 | (38.5%) | 13 | クロス | 23 | (47.8%) | 18.4 |
直接FK | ||||||
12.1 | - | 20 | 直接FK | 12 | - | 11.8 |
間接FK | ||||||
2.3 | - | 4 | 間接FK | 2 | - | 2.9 |
CK | ||||||
4.8 | - | 0 | CK | 4 | - | 5.6 |
スローイン | ||||||
21.3 | (84.0%) | 25 | スローイン | 22 | (95.5%) | 27.0 |
ドリブル | ||||||
12.3 | (64.7%) | 17 | ドリブル | 11 | (54.5%) | 18.1 |
タックル | ||||||
19.8 | (66.7%) | 12 | タックル | 16 | (87.5%) | 21.3 |
クリア | ||||||
29.4 | - | 22 | クリア | 21 | - | 26.1 |
インターセプト | ||||||
2.8 | - | 2 | インターセプト | 3 | - | 2.8 |
オフサイド | ||||||
1.7 | - | 1 | オフサイド | 4 | - | 1.9 |
警告 | ||||||
1.9 | - | 3 | 警告 | 2 | - | 1.5 |
退場 | ||||||
0.1 | - | 1 | 退場 | 0 | - | 0.0 |
30mライン進入 | ||||||
36.5 | - | 33 | 30mライン進入 | 61 | - | 46.4 |
ペナルティエリア進入 | ||||||
12.3 | - | 9 | ペナルティエリア進入 | 24 | - | 13.3 |
攻撃回数 | ||||||
129.9 | - | 123 | 攻撃回数 | 126 | - | 133.5 |
チャンス構築率 | ||||||
10.3 | - | 7.3% | チャンス構築率 | 15.9% | - | 10.2 |
ボール保持率 | ||||||
43.9 | - | 43.2% | ボール保持率 | 56.8% | - | 52.7 |
アクチュアルプレーイングタイム |
62'00 |

他の試合結果
2012.5.19 | ||||
14:00 | ||||
![]() |
3 | - | 2 | ![]() |
広島 | 神戸 | |||
Report |
2012.5.19 | ||||
14:00 | ||||
![]() |
0 | - | 0 | ![]() |
横浜FM | G大阪 | |||
Report |
2012.5.19 | ||||
15:00 | ||||
![]() |
1 | - | 6 | ![]() |
新潟 | 磐田 | |||
Report |
2012.5.19 | ||||
15:30 | ||||
![]() |
1 | - | 0 | ![]() |
浦和 | 清水 | |||
Report |
2012.5.19 | ||||
16:00 | ||||
![]() |
0 | - | 2 | ![]() |
大宮 | 川崎F | |||
Report |
2012.5.19 | ||||
17:00 | ||||
![]() |
7 | - | 0 | ![]() |
鹿島 | 札幌 | |||
Report |
2012.5.19 | ||||
18:30 | ||||
![]() |
4 | - | 0 | ![]() |
仙台 | 名古屋 | |||
Report |
2012.5.19 | ||||
19:00 | ||||
![]() |
1 | - | 2 | ![]() |
C大阪 | 柏 | |||
Report |
2012.5.20 | ||||
15:00 | ||||
![]() |
3 | - | 2 | ![]() |
F東京 | 鳥栖 | |||
Report |