泥臭く球際の激しさを見せた磐田が勝利を収めた。前半から好機を作りながらゴールが遠かったものの、前半終了間際に同点に追い付く。後半に入ると、高く設定された相手のディフェンスラインの裏にロングボールを蹴り込み、チャンスを量産する。駒野が精度の高いクロスを何本も入れるなど、効果的なサイド攻撃から計3得点を奪取。最後まで足を止めずに積極的なプレーを見せ続けた。磐田にとって苦しい1年となったが、新しくなったスタジアムでの初白星を挙げ、駆け付けたサポーターの前で最終戦を飾った。
HOME
ジュビロ磐田磐田
AWAY
大分トリニータ大分
| |
前半18分 |
| 木村 祐志 |
山崎 亮平 | |
前半50分 |
| |
山崎 亮平 | |
後半12分 |
| |
山本 康裕 | |
後半30分 |
| |
HOME
ジュビロ磐田磐田
AWAY
大分トリニータ大分
ジュビロ磐田
Substitutes |
GK | 21 | | |
八田 直樹 | |
DF | 24 | | |
チョ ビョングク | |
DF | 25 | | |
櫻内 渚 | |
MF | 8 | | |
ペク ソンドン | |
MF | 11 |  | |
松浦 拓弥 | 1分 |
MF | 26 |  | |
松岡 亮輔 | 1分 |
FW | 30 |  | |
阿部 吉朗 | 51分 |
大分トリニータ
Substitutes |
GK | 31 | | |
上福元 直人 | |
DF | 23 |  | |
安川 有 | 32分 |
MF | 11 |  | |
村井 慎二 | 9分 |
MF | 33 | | |
丸谷 拓也 | |
FW | 8 | | |
西 弘則 | |
FW | 20 |  | |
森島 康仁 | 32分 |
FW | 26 | | |
後藤 優介 | |
HOME
ジュビロ磐田磐田
AWAY
大分トリニータ大分
| 00-15 | |
52.7% |
Possession |
47.3% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
67.6% |
Possession |
32.4% |
| Shots |
 |
| 31-45 | |
68.9% |
Possession |
31.1% |
 | Shots |
|
| 46-60 | |
67.3% |
Possession |
32.7% |
 | Shots |
|
| 61-75 | |
46.9% |
Possession |
53.1% |
 | Shots |
|
| 76-90 | |
47.9% |
Possession |
52.1% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ジュビロ磐田磐田
AWAY
大分トリニータ大分
|
今季平均 |
第34節 |
|
第34節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(14.38) |
19.59 |
攻撃 |
10.01 |
(11.79) |
|
パス |
|
(10.89) |
13.52 |
パス |
8.18 |
(8.96) |
|
クロス |
|
(1.93) |
3.24 |
クロス |
1.50 |
(1.59) |
|
ドリブル |
|
(1.57) |
2.83 |
ドリブル |
0.34 |
(1.24) |
|
シュート |
|
(7.34) |
6.06 |
シュート |
9.12 |
(5.82) |
|
ゴール |
|
(2.97) |
3.61 |
ゴール |
5.10 |
(2.67) |
|
奪取 |
|
(90.61) |
100.85 |
奪取 |
83.55 |
(84.92) |
|
守備 |
|
(14.28) |
11.61 |
守備 |
23.25 |
(16.25) |
|
セーブ |
|
(0.42) |
0.40 |
セーブ |
0.28 |
(0.57) |
|
HOME
ジュビロ磐田磐田
AWAY
大分トリニータ大分
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
14.2 |
(15.0%) |
20 |
シュート |
11 |
(9.1%) |
11.7 |
枠内シュート |
4.1 |
- |
5 |
枠内シュート |
6 |
- |
3.6 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
パス |
462.0 |
(76.2%) |
589 |
パス |
437 |
(69.3%) |
388.8 |
クロス |
19.6 |
(21.4%) |
28 |
クロス |
8 |
(37.5%) |
15.0 |
直接FK |
10.2 |
- |
12 |
直接FK |
11 |
- |
11.9 |
間接FK |
1.6 |
- |
3 |
間接FK |
2 |
- |
3.9 |
CK |
6.5 |
- |
7 |
CK |
3 |
- |
3.9 |
スローイン |
24.4 |
(91.7%) |
24 |
スローイン |
34 |
(91.2%) |
24.6 |
ドリブル |
14.3 |
(76.5%) |
17 |
ドリブル |
8 |
(25.0%) |
12.3 |
タックル |
18.9 |
(79.2%) |
24 |
タックル |
15 |
(86.7%) |
19.1 |
クリア |
24.3 |
- |
20 |
クリア |
39 |
- |
28.1 |
インターセプト |
2.7 |
- |
7 |
インターセプト |
5 |
- |
2.7 |
オフサイド |
1.7 |
- |
2 |
オフサイド |
3 |
- |
1.7 |
警告 |
1.6 |
- |
1 |
警告 |
0 |
- |
1.7 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
30mライン進入 |
42.1 |
- |
64 |
30mライン進入 |
28 |
- |
34.4 |
ペナルティエリア進入 |
14.1 |
- |
24 |
ペナルティエリア進入 |
5 |
- |
9.5 |
攻撃回数 |
125.6 |
- |
137 |
攻撃回数 |
145 |
- |
133.2 |
チャンス構築率 |
11.3 |
- |
14.6% |
チャンス構築率 |
7.6% |
- |
8.8 |
ボール保持率 |
50.8 |
- |
58.8% |
ボール保持率 |
41.2% |
- |
43.7 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.