序盤からボールを支配した磐田が、前半20分にポポのゴールで先制に成功する。その後も前田を起点にサイド攻撃を仕掛けてチャンスを創出したが、追加点を奪えないまま、1点のリードで前半を折り返す。後半に入ると、鈴木隆を中心としたカウンターに苦しめられる展開に。後半18分にはPKを与えてしまうが、八田が好守を見せて得点を許さない。その後は、フェルジナンドを中心に素早いプレスを掛けて水戸にチャンスを作らせず、リードを守り切った。
		HOME
		ジュビロ磐田磐田
		
		AWAY
		水戸ホーリーホック水戸
		
	
	
		
	
		
		HOME
		ジュビロ磐田磐田
		
		AWAY
		水戸ホーリーホック水戸
		
		
	ジュビロ磐田
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 39 |  |  | 藤ヶ谷 陽介 |  | 
| DF | 27 |  |  | 木下 高彰 | 7分 | 
| MF | 3 |  |  | 岡田 隆 | 15分 | 
| MF | 10 |  |  | 山田 大記 |  | 
| MF | 11 |  |  | 松浦 拓弥 | 22分 | 
| FW | 14 |  |  | 阿部 吉朗 |  | 
| FW | 17 |  |  | 金園 英学 |  | 
				
		 
	 
	水戸ホーリーホック
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 笠原 昂史 |  | 
| DF | 16 |  |  | 田向 泰輝 |  | 
| MF | 7 |  |  | 鈴木 雄斗 |  | 
| MF | 14 |  |  | 西岡 謙太 | 45分 | 
| MF | 15 |  |  | 島田 祐輝 |  | 
| MF | 34 |  |  | 吉田 眞紀人 | 7分 | 
| FW | 30 |  |  | 鈴木 隆行 | 46分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		ジュビロ磐田磐田
		
		AWAY
		水戸ホーリーホック水戸
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 66.2% | Possession | 33.8% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 55.4% | Possession | 44.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 54.5% | Possession | 45.5% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 56.9% | Possession | 43.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 30.7% | Possession | 69.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 57.5% | Possession | 42.5% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		ジュビロ磐田磐田
		
		AWAY
		水戸ホーリーホック水戸
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第17節 |  | 第17節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (15.86) | 15.16 | 攻撃 | 15.46 | (15.95) |  | 
		| パス | 
						|  | (12.53) | 12.77 | パス | 11.42 | (12.53) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.64) | 0.00 | クロス | 2.05 | (2.38) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.70) | 2.39 | ドリブル | 2.00 | (1.03) |  | 
		| シュート | 
						|  | (8.40) | 8.43 | シュート | 10.29 | (6.95) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (4.47) | 4.21 | ゴール | 0.00 | (3.00) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (87.68) | 88.56 | 奪取 | 55.96 | (85.76) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (14.59) | 11.08 | 守備 | 18.54 | (18.06) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.44) | 3.19 | セーブ | 0.27 | (0.47) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		ジュビロ磐田磐田
		
		AWAY
		水戸ホーリーホック水戸
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 14.5 | (6.3%) | 16 | シュート | 13 | (0.0%) | 13.0 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.7 | - | 5 | 枠内シュート | 7 | - | 3.8 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 1 | - | 0.2 | 
						| パス | 
			
				| 470.4 | (72.6%) | 438 | パス | 413 | (72.2%) | 440.5 | 
						| クロス | 
			
				| 16.1 | (0.0%) | 17 | クロス | 10 | (40.0%) | 16.6 | 
						| 直接FK | 
			
				| 15.2 | - | 20 | 直接FK | 8 | - | 12.6 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.2 | - | 4 | 間接FK | 1 | - | 2.4 | 
						| CK | 
			
				| 5.2 | - | 9 | CK | 0 | - | 4.4 | 
						| スローイン | 
			
				| 29.3 | (89.3%) | 28 | スローイン | 33 | (81.8%) | 27.7 | 
						| ドリブル | 
			
				| 16.2 | (47.8%) | 23 | ドリブル | 8 | (62.5%) | 9.8 | 
						| タックル | 
			
				| 22.9 | (78.9%) | 19 | タックル | 22 | (77.3%) | 21.6 | 
						| クリア | 
			
				| 23.0 | - | 22 | クリア | 36 | - | 26.0 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.1 | - | 3 | インターセプト | 4 | - | 2.8 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.5 | - | 1 | オフサイド | 4 | - | 2.4 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.2 | - | 1 | 警告 | 3 | - | 1.3 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 44.0 | - | 39 | 30mライン進入 | 27 | - | 41.3 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 13.4 | - | 16 | ペナルティエリア進入 | 13 | - | 14.7 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 141.3 | - | 149 | 攻撃回数 | 138 | - | 143.4 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 10.3 | - | 10.7% | チャンス構築率 | 9.4% | - | 9.1 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 53.4 | - | 53.8% | ボール保持率 | 46.2% | - | 49.2 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.