磐田は序盤から水戸のボランチのミスに付け込み、セカンドボールを拾いながらゲームを支配する。しかし、チャンスを生かせず、得点には至らない。その中で前半32分にCKから水戸のファーストシュートで先制され、1点のビハインドで前半を折り返す。名波監督はこの状況を打開するため、後半12分に松井を投入する。松井が交代直後のプレーで同点弾を奪うと、3分後には松井の積極的な仕掛けから得たFKを上田が直接決め、チームを逆転に導くバースデーゴール。その後は堅実な試合運びを見せ、勝点3を獲得した。
		HOME
		ジュビロ磐田磐田
		
		AWAY
		水戸ホーリーホック水戸
		
	
	
		
					|  |  | 前半32分 |  | 吉田 眞紀人 | 
		| 松井 大輔 |  | 後半13分 |  |  | 
				| 上田 康太 |  | 後半16分 |  |  | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		ジュビロ磐田磐田
		
		AWAY
		水戸ホーリーホック水戸
		
		
	ジュビロ磐田
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 八田 直樹 |  | 
| DF | 14 |  |  | 坪内 秀介 |  | 
| DF | 35 |  |  | 森下 俊 |  | 
| MF | 17 |  |  | 清水 貴文 | 6分 | 
| MF | 22 |  |  | 松井 大輔 | 33分 | 
| MF | 40 |  |  | 川辺 駿 |  | 
| FW | 34 |  |  | 中村 祐輝 | 1分 | 
				
		 
	 
	水戸ホーリーホック
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 23 |  |  | 岡田 明久 |  | 
| DF | 2 |  |  | 田向 泰輝 |  | 
| DF | 24 |  |  | 細川 淳矢 |  | 
| MF | 7 |  |  | 鈴木 雄斗 | 24分 | 
| MF | 18 |  |  | 白井 永地 |  | 
| FW | 14 |  |  | 宮市 剛 | 6分 | 
| FW | 19 |  |  | 山村 佑樹 | 6分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		ジュビロ磐田磐田
		
		AWAY
		水戸ホーリーホック水戸
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 72.1% | Possession | 27.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 59.8% | Possession | 40.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 56.1% | Possession | 43.9% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 69.7% | Possession | 30.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 66.4% | Possession | 33.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 56.6% | Possession | 43.4% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		ジュビロ磐田磐田
		
		AWAY
		水戸ホーリーホック水戸
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第13節 |  | 第13節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (16.40) | 23.15 | 攻撃 | 6.95 | (14.96) |  | 
		| パス | 
						|  | (12.62) | 19.14 | パス | 5.12 | (11.83) |  | 
		| クロス | 
						|  | (2.21) | 2.74 | クロス | 1.02 | (1.99) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.56) | 1.28 | ドリブル | 0.80 | (1.14) |  | 
		| シュート | 
						|  | (9.80) | 9.42 | シュート | 2.48 | (7.01) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (5.30) | 6.60 | ゴール | 2.61 | (2.98) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (83.53) | 88.01 | 奪取 | 79.50 | (86.38) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.08) | 9.04 | 守備 | 23.92 | (15.45) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.44) | 0.22 | セーブ | 0.16 | (0.37) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		ジュビロ磐田磐田
		
		AWAY
		水戸ホーリーホック水戸
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 16.9 | (9.5%) | 21 | シュート | 7 | (14.3%) | 13.1 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 5.6 | - | 4 | 枠内シュート | 2 | - | 3.5 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 436.4 | (73.4%) | 526 | パス | 271 | (57.6%) | 430.6 | 
						| クロス | 
			
				| 18.3 | (16.7%) | 30 | クロス | 5 | (40.0%) | 17.7 | 
						| 直接FK | 
			
				| 13.7 | - | 11 | 直接FK | 6 | - | 11.1 | 
						| 間接FK | 
			
				| 3.5 | - | 5 | 間接FK | 1 | - | 1.8 | 
						| CK | 
			
				| 6.5 | - | 8 | CK | 2 | - | 4.5 | 
						| スローイン | 
			
				| 28.7 | (81.8%) | 44 | スローイン | 36 | (58.3%) | 30.2 | 
						| ドリブル | 
			
				| 15.1 | (38.1%) | 21 | ドリブル | 4 | (50.0%) | 9.7 | 
						| タックル | 
			
				| 20.8 | (78.6%) | 14 | タックル | 26 | (76.9%) | 21.3 | 
						| クリア | 
			
				| 22.3 | - | 19 | クリア | 40 | - | 25.8 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.3 | - | 3 | インターセプト | 4 | - | 2.5 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.5 | - | 1 | オフサイド | 4 | - | 2.3 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.2 | - | 0 | 警告 | 1 | - | 1.1 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 45.3 | - | 68 | 30mライン進入 | 19 | - | 41.7 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 15.4 | - | 24 | ペナルティエリア進入 | 7 | - | 13.7 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 140.8 | - | 157 | 攻撃回数 | 143 | - | 139.0 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 12.0 | - | 13.4% | チャンス構築率 | 4.9% | - | 9.4 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 52.5 | - | 63.5% | ボール保持率 | 36.5% | - | 49.9 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.