磐田は前半15分に前田が押し込み、先制する。同25分には再び前田が決め、リードを広げた。巻き返したい岐阜に対して、しっかりとしたディフェンスから効果的にカウンターを仕掛け、ゲームを優位に進行。後半10分には、川口がはじいたボールにポポが詰め、早くも勝負あり。同42分に途中出場の山田にもゴールが生まれるなど、4得点で快勝を収めた。一方の岐阜のラモス監督は、後半12分までに交代枠3人を使い切るなど、積極的に手を打ったが、状況を変えることはできず。チームは2連敗を喫した。
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		ジュビロ磐田磐田
		
	
	
		
					|  |  | 前半15分 |  | 前田 遼一 | 
		|  |  | 前半25分 |  | 前田 遼一 | 
				|  |  | 後半10分 |  | ポポ | 
		|  |  | 後半42分 |  | 山田 大記 | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		ジュビロ磐田磐田
		
		
	FC岐阜
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 31 |  |  | 時久 省吾 |  | 
| DF | 4 |  |  | 田中 秀人 |  | 
| DF | 17 |  |  | 野垣内 俊 |  | 
| MF | 10 |  |  | 美尾 敦 | 45分 | 
| MF | 28 |  |  | 水野 泰輔 |  | 
| MF | 36 |  |  | 比嘉 諒人 | 33分 | 
| FW | 14 |  |  | 井上 平 | 45分 | 
				
		 
	 
	ジュビロ磐田
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 39 |  |  | 藤ヶ谷 陽介 |  | 
| DF | 27 |  |  | 木下 高彰 |  | 
| MF | 3 |  |  | 岡田 隆 | 12分 | 
| MF | 10 |  |  | 山田 大記 | 20分 | 
| MF | 11 |  |  | 松浦 拓弥 |  | 
| FW | 14 |  |  | 阿部 吉朗 | 2分 | 
| FW | 17 |  |  | 金園 英学 |  | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		ジュビロ磐田磐田
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 39.3% | Possession | 60.7% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 55.7% | Possession | 44.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 38.5% | Possession | 61.5% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 34.9% | Possession | 65.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 63.8% | Possession | 36.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 53.6% | Possession | 46.4% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		ジュビロ磐田磐田
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第18節 |  | 第18節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (13.88) | 13.42 | 攻撃 | 16.98 | (15.86) |  | 
		| パス | 
						|  | (10.62) | 9.74 | パス | 12.05 | (12.53) |  | 
		| クロス | 
						|  | (2.06) | 2.61 | クロス | 2.29 | (1.64) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.20) | 1.07 | ドリブル | 2.64 | (1.70) |  | 
		| シュート | 
						|  | (6.67) | 2.56 | シュート | 10.37 | (8.40) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.63) | 0.00 | ゴール | 11.16 | (4.47) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (81.89) | 90.83 | 奪取 | 90.77 | (87.68) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (16.35) | 15.92 | 守備 | 18.64 | (14.59) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.49) | 0.38 | セーブ | 0.30 | (0.44) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		FC岐阜岐阜
		
		AWAY
		ジュビロ磐田磐田
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 14.3 | (0.0%) | 14 | シュート | 21 | (19.0%) | 14.5 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.0 | - | 2 | 枠内シュート | 8 | - | 4.7 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 392.7 | (73.8%) | 428 | パス | 459 | (77.6%) | 470.4 | 
						| クロス | 
			
				| 14.9 | (20.8%) | 24 | クロス | 15 | (26.7%) | 16.1 | 
						| 直接FK | 
			
				| 13.1 | - | 11 | 直接FK | 12 | - | 15.2 | 
						| 間接FK | 
			
				| 3.6 | - | 1 | 間接FK | 2 | - | 2.2 | 
						| CK | 
			
				| 4.8 | - | 5 | CK | 5 | - | 5.2 | 
						| スローイン | 
			
				| 28.5 | (72.4%) | 29 | スローイン | 17 | (94.1%) | 29.3 | 
						| ドリブル | 
			
				| 11.5 | (46.2%) | 13 | ドリブル | 26 | (46.2%) | 16.2 | 
						| タックル | 
			
				| 23.9 | (71.9%) | 32 | タックル | 29 | (75.9%) | 22.9 | 
						| クリア | 
			
				| 24.2 | - | 15 | クリア | 25 | - | 23.0 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.0 | - | 2 | インターセプト | 5 | - | 3.1 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.1 | - | 2 | オフサイド | 1 | - | 2.5 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.8 | - | 2 | 警告 | 0 | - | 1.2 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 36.9 | - | 37 | 30mライン進入 | 37 | - | 44.0 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 15.0 | - | 14 | ペナルティエリア進入 | 19 | - | 13.4 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 138.6 | - | 128 | 攻撃回数 | 130 | - | 141.3 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 10.3 | - | 10.9% | チャンス構築率 | 16.2% | - | 10.3 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 49.4 | - | 47.2% | ボール保持率 | 52.8% | - | 53.4 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.