HOME » 日本代表 マッチレポート | 2018年10月12日 日本 vs パナマ
		日本代表
		
		Japan National Team
	
Season Select
| 日本 | 3 | - | 0 | パナマ | 
2018.10.12
デンカビッグスワンスタジアム
得点者
			 
			日本日本
			
			 
			パナマパナマ
			
		
		| 南野 拓実 | 前半42分 | |||
| 伊東 純也 | 後半20分 | |||
| オウンゴール | 後半40分 | 
※得点時間はデータ取得時間から表示しておりますので公式記録とは一致しない場合があります。
メンバー
		HOME
		日本日本
		
		AWAY
		パナマパナマ
		
		
日本
| Starting Member | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| GK | 12 | 権田 修一 | |||
| DF | 3 | 室屋 成 | |||
| DF | 4 | 佐々木 翔 | |||
| DF | 16 | 冨安 健洋 | |||
| DF | 20 | 槙野 智章 | |||
| MF | 8 | 原口 元気 | |||
| MF | 9 | 南野 拓実 | |||
| MF | 14 | 伊東 純也 | |||
| MF | 17 | 青山 敏弘 | |||
| MF | 18 | 三竿 健斗 | |||
| FW | 15 | 大迫 勇也 | |||
| Substitutes | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| GK | 1 | 東口 順昭 | |||
| GK | 23 | シュミット ダニエル | |||
| DF | 2 | 三浦 弦太 | |||
| DF | 5 | 長友 佑都 | |||
| DF | 19 | 酒井 宏樹 | |||
| DF | 22 | 吉田 麻也 | |||
| MF | 6 | 遠藤 航 | |||
| MF | 7 | 柴崎 岳 | |||
| MF | 10 | 中島 翔哉 | |||
| MF | 21 | 堂安 律 | |||
| FW | 11 | 川又 堅碁 | |||
| FW | 13 | 北川 航也 | |||
| 森保 一 監督 | |||||
| Starting Member | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| GK | 12 | ホセ カルデロン | |||
| DF | 2 | フランシスコ パラシオス | |||
| DF | 3 | アロルド クミングス | |||
| DF | 4 | フィデル エスコバル | |||
| DF | 15 | エリク ダビス | |||
| DF | 23 | マイケル ムリジョ | |||
| MF | 8 | エドガル バルセナス | |||
| MF | 20 | アニバル ゴドイ | |||
| FW | 7 | ホセ ロドリゲス | |||
| FW | 9 | ガブリエル トレス | |||
| FW | 18 | アブディエル アロヨ | |||
| Substitutes | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| GK | 1 | ルイス メヒア | |||
| DF | 13 | アドルフォ マチャド | |||
| DF | 17 | ルイス オバジェ | |||
| MF | 6 | クリスティアン マルティネス | |||
| MF | 10 | ミゲル カマルゴ | |||
| MF | 11 | アルマンド クーペル | |||
| MF | 14 | バレンティン ピメンテル | |||
| MF | 19 | リカルド アビラ | |||
| FW | 16 | ロランド ブラックバーン | |||
| ガリー ステンペル 監督 | |||||
スタッツ
		HOME
		日本日本
		
		AWAY
		パナマパナマ
		
		
		| 成功率 | 総数 | 総数 | 成功率 | |
|---|---|---|---|---|
| シュート | ||||
| - | 15 | シュート | 5 | - | 
| 枠内シュート | ||||
| - | 5 | 枠内シュート | 1 | - | 
| PK | ||||
| - | 0 | PK | 0 | - | 
| パス | ||||
| (82.4%) | 518 | パス | 492 | (81.3%) | 
| 敵陣パス | ||||
| (76.4%) | 212 | 敵陣パス | 235 | (77.9%) | 
| クロス | ||||
| (11.1%) | 9 | クロス | 19 | (5.3%) | 
| スルーパス | ||||
| (54.5%) | 22 | スルーパス | 11 | (54.5%) | 
| FK | ||||
| - | 8 | FK | 22 | - | 
| CK | ||||
| - | 4 | CK | 3 | - | 
| ドリブル | ||||
| (40.0%) | 10 | ドリブル | 22 | (54.5%) | 
| こぼれ球奪取 | ||||
| - | 25 | こぼれ球奪取 | 38 | - | 
| セーブ | ||||
| - | 1 | セーブ | 3 | - | 
| タックル | ||||
| - | 34 | タックル | 30 | - | 
| オフサイド | ||||
| - | 1 | オフサイド | 0 | - | 
| 警告 | ||||
| - | 0 | 警告 | 1 | - | 
| 退場 | ||||
| - | 0 | 退場 | 0 | - | 
| ボール保持率 | ||||
| - | 49% | ボール保持率 | 51% | - | 
※試合後すぐのデータは速報値であり、後日修正となる場合があります。



























































