HOME » 日本代表 マッチレポート | 2024年8月3日 アメリカ vs 日本
		日本代表
		
		Japan National Team
	
Season Select
| アメリカ | 1 | - | 0 | 日本 | 
2024.8.3
パルクドプランス
戦評
前回大会の東京で開けなかった準決勝への道と、これまで大舞台で何度も苦汁をなめさせられてきた強豪のアメリカ。もう少しで風穴はあきそうになったものの、壁はやはり分厚く、日本は準々決勝で涙をのむことになった。 前半は後方で落ち着かせつつ、機を見てパスワークで崩しに掛かるアメリカに対し、日本は集中力を切らさず、ブロックを組んで守る構図に。球際では互角の勝負に持ち込み、ペナルティエリア内でも最後まで体を張って相手の思うようにはさせない。攻撃に転じればパスの本数を最小限にして素早く縦に運び、左サイドでは清家貴子がドリブルで脅威を与えた。 時間の経過とともに中盤を省略する攻撃を互いに展開し、ゴール前での攻防は増加。日本は前線の選手を入れ替えて圧力を維持し、両サイドは走力を落とさない。特にフル出場となった守屋都弥の健闘は光り、幾度も深い位置で起点を作る。だが、シュートの精度を欠くなど「あと一歩」に至らず。最後まで1点は遠く、日本のパリでの挑戦は終わりを告げた。 今大会もメダル獲得の目標を達成できなかった。それでも、大会を通してチーム全体が成長を遂げていたことも忘れてはならない。この悔しい経験は、今後「なでしこ」が新たな扉を開く上で大きな糧となるはずだ。
得点者
			 
			アメリカアメリカ
			
			 
			日本日本
			
		
		| トリニティ ロッドマン | 延長前半17分 | 
※得点時間はデータ取得時間から表示しておりますので公式記録とは一致しない場合があります。
メンバー
		HOME
		アメリカアメリカ
		
		AWAY
		日本日本
		
		
アメリカ
| Starting Member | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| GK | 1 | アリッサ ネイヤー | |||
| DF | 2 | エミリー フォックス | |||
| DF | 4 | ナオミ ギルマ | |||
| DF | 7 | クリスタル ダン | |||
| DF | 14 | エミリー ソネット | |||
| MF | 3 | コルビン アルバート | |||
| MF | 10 | リンジー ホラン | |||
| MF | 16 | ローズ ラベル | |||
| FW | 5 | トリニティ ロッドマン | |||
| FW | 9 | マロリー スワンソン | |||
| FW | 11 | ソフィア スミス | |||
| Substitutes | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| GK | 18 | ケイシー マーフィー | |||
| DF | 6 | ケイシー クルーガー | |||
| DF | 13 | ジェナ ナイスウォンガー | |||
| DF | 21 | エミリー サムズ | |||
| MF | 17 | サマンサ コフィー | |||
| FW | 8 | リン ウィリアムズ | |||
| FW | 15 | ジェディン ショウ | |||
| エマ ヘイズ 監督 | |||||
| Starting Member | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| GK | 1 | 山下 杏也加 | |||
| DF | 3 | 南 萌華 | |||
| DF | 4 | 熊谷 紗希 | |||
| DF | 6 | 古賀 塔子 | |||
| MF | 10 | 長野 風花 | |||
| MF | 13 | 北川 ひかる | |||
| MF | 14 | 長谷川 唯 | |||
| MF | 20 | 守屋 都弥 | |||
| FW | 8 | 清家 貴子 | |||
| FW | 11 | 田中 美南 | |||
| FW | 15 | 藤野 あおば | |||
| Substitutes | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| GK | 22 | 大場 朱羽 | |||
| DF | 5 | 高橋 はな | |||
| MF | 7 | 宮澤 ひなた | |||
| MF | 16 | 林 穂之香 | |||
| FW | 9 | 植木 理子 | |||
| FW | 17 | 浜野 まいか | |||
| FW | 19 | 千葉 玲海菜 | |||
| 池田 太 監督 | |||||
スタッツ
		HOME
		アメリカアメリカ
		
		AWAY
		日本日本
		
		
		| 成功率 | 総数 | 総数 | 成功率 | |
|---|---|---|---|---|
| シュート | ||||
| - | 15 | シュート | 13 | - | 
| 枠内シュート | ||||
| - | 3 | 枠内シュート | 1 | - | 
| PK | ||||
| - | 0 | PK | 0 | - | 
| パス | ||||
| (89.0%) | 1036 | パス | 412 | (71.4%) | 
| 敵陣パス | ||||
| (83.6%) | 440 | 敵陣パス | 188 | (69.1%) | 
| クロス | ||||
| (25.0%) | 12 | クロス | 15 | (13.3%) | 
| スルーパス | ||||
| (40.9%) | 22 | スルーパス | 16 | (50.0%) | 
| FK | ||||
| - | 8 | FK | 7 | - | 
| CK | ||||
| - | 6 | CK | 4 | - | 
| ドリブル | ||||
| (47.1%) | 17 | ドリブル | 13 | (23.1%) | 
| こぼれ球奪取 | ||||
| - | 48 | こぼれ球奪取 | 46 | - | 
| セーブ | ||||
| - | 1 | セーブ | 1 | - | 
| タックル | ||||
| - | 18 | タックル | 31 | - | 
| オフサイド | ||||
| - | 4 | オフサイド | 2 | - | 
| 警告 | ||||
| - | 1 | 警告 | 0 | - | 
| 退場 | ||||
| - | 0 | 退場 | 0 | - | 
| ボール保持率 | ||||
| - | 71% | ボール保持率 | 29% | - | 
※試合後すぐのデータは速報値であり、後日修正となる場合があります。



























































