HOME » 日本代表 マッチレポート | 2024年10月26日 日本 vs 韓国
		日本代表
		
		Japan National Team
	
Season Select
| 日本 | 4 | - | 0 | 韓国 | 
2024.10.26
国立
戦評
暫定的な体制の下、セットプレーと攻撃的な守備をテーマとして「日韓戦」に挑んだ日本は、準備してきたものを遂行し、4得点を挙げての大勝を収めた。 前半は立ち上がりに迎えた苦しい時間帯をしのぎ切り、圧のあるプレスから得意のボール保持へとつなげる。2トップの一角に入った清家貴子のワンタッチプレーで再現性のある攻撃を幾度も披露するも、ゴールが遠い。そうした中、用意していたセットプレーで先制点を奪取。これを皮切りに均衡が崩れると、わずか5分間でリードを3点に広げる予想外の展開に。 余裕が生まれた日本は後半に前線の大幅な入れ替えを行い、よりテストの色合いが濃くなる。それによって攻撃の勢いも衰え、追加点は谷川萌々子が挙げた1点にとどまったものの、最後まで無失点で締めくくったことは評価に値するだろう。 初招集となった遠藤優がデビューを飾ったことも前向きな収穫として挙げられる一方で、試合内容的に手応えを感じにくかったこと、U-20組に出番が訪れなかったことは心残りだ。それでも、今後の方針を探る上で間違いなく意義のある活動になったはず。ここから「なでしこジャパン」はどのような道を歩んでいくのだろうか。
得点者
			 
			日本日本
			
			 
			韓国韓国
			
		
		| 北川 ひかる | 前半32分 | |||
| 藤野 あおば | 前半34分 | |||
| 田中 美南 | 前半37分 | |||
| 谷川 萌々子 | 後半11分 | 
※得点時間はデータ取得時間から表示しておりますので公式記録とは一致しない場合があります。
メンバー
		HOME
		日本日本
		
		AWAY
		韓国韓国
		
		
日本
| Starting Member | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| GK | 1 | 山下 杏也加 | |||
| DF | 2 | 守屋 都弥 | |||
| DF | 3 | 南 萌華 | |||
| DF | 4 | 熊谷 紗希 | |||
| DF | 13 | 北川 ひかる | |||
| MF | 7 | 中嶋 淑乃 | |||
| MF | 8 | 清家 貴子 | |||
| MF | 10 | 長野 風花 | |||
| MF | 14 | 長谷川 唯 | |||
| MF | 15 | 藤野 あおば | |||
| FW | 11 | 田中 美南 | |||
| Substitutes | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| GK | 23 | 大熊 茜 | |||
| DF | 5 | 遠藤 優 | |||
| DF | 6 | 古賀 塔子 | |||
| DF | 18 | 小山 史乃観 | |||
| DF | 21 | 石川 璃音 | |||
| MF | 16 | 谷川 萌々子 | |||
| MF | 17 | 浜野 まいか | |||
| FW | 9 | 植木 理子 | |||
| FW | 19 | 千葉 玲海菜 | |||
| FW | 20 | 塩越 柚歩 | |||
| FW | 22 | 松窪 真心 | |||
| 佐々木 則夫 監督 | |||||
| Starting Member | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| GK | 18 | キム ミンジョン | |||
| DF | 4 | イ ヒョギョン | |||
| DF | 16 | チャン スルギ | |||
| DF | 19 | イ シホ | |||
| DF | 20 | キム ヒェリ | |||
| MF | 7 | イ ミナ | |||
| MF | 14 | チョン ウナ | |||
| MF | 17 | イ ヨンジュ | |||
| FW | 11 | チェ ユジョン | |||
| FW | 12 | ムン ミラ | |||
| FW | 13 | ハン チェリン | |||
| Substitutes | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| GK | 1 | キム ギョンヒ | |||
| GK | 21 | リュ ジス | |||
| DF | 2 | キム ジンヒ | |||
| DF | 3 | イ ミンファ | |||
| DF | 5 | イ ユジン | |||
| DF | 22 | チュ ヒョジュ | |||
| MF | 6 | ノ ジンヨン | |||
| MF | 8 | イ スビン | |||
| MF | 10 | ヨ ミンジ | |||
| FW | 9 | カン チェリム | |||
| FW | 15 | ムン ウンジュ | |||
| FW | 23 | イ ウンヨン | |||
| シン サンウ 監督 | |||||
スタッツ
		HOME
		日本日本
		
		AWAY
		韓国韓国
		
		
		| 成功率 | 総数 | 総数 | 成功率 | |
|---|---|---|---|---|
| シュート | ||||
| - | 17 | シュート | 6 | - | 
| 枠内シュート | ||||
| - | 6 | 枠内シュート | 3 | - | 
| PK | ||||
| - | 0 | PK | 0 | - | 
| パス | ||||
| (82.8%) | 634 | パス | 322 | (72.0%) | 
| 敵陣パス | ||||
| (77.0%) | 256 | 敵陣パス | 94 | (63.8%) | 
| クロス | ||||
| (25.0%) | 16 | クロス | 4 | (25.0%) | 
| スルーパス | ||||
| (52.9%) | 17 | スルーパス | 5 | (40.0%) | 
| FK | ||||
| - | 13 | FK | 8 | - | 
| CK | ||||
| - | 8 | CK | 2 | - | 
| ドリブル | ||||
| (44.4%) | 18 | ドリブル | 6 | (33.3%) | 
| こぼれ球奪取 | ||||
| - | 30 | こぼれ球奪取 | 29 | - | 
| セーブ | ||||
| - | 3 | セーブ | 3 | - | 
| タックル | ||||
| - | 22 | タックル | 21 | - | 
| オフサイド | ||||
| - | 3 | オフサイド | 2 | - | 
| 警告 | ||||
| - | 0 | 警告 | 0 | - | 
| 退場 | ||||
| - | 0 | 退場 | 0 | - | 
| ボール保持率 | ||||
| - | 61% | ボール保持率 | 39% | - | 
※試合後すぐのデータは速報値であり、後日修正となる場合があります。



























































