HOME » 日本代表 マッチレポート | 2024年3月21日 日本 vs 北朝鮮
		日本代表
		
		Japan National Team
	
Season Select
| 日本 | 1 | - | 0 | 北朝鮮 | 
2024.3.21
国立
戦評
「FIFAワールドカップ26アジア2次予選」の戦いが再開した日本。遠藤航、久保建英らがベンチスタートとなった一方、田中碧、前田大然などがスタメン入りした。 難しい試合になると思われたが、田中のゴールが決まって開始早々に先制点が生まれる。その後は攻め急ぐことなくボールを回しつつ、アタッキングサードでの息の合ったコンビネーションなどからチャンスシーンを創出し、追加点を狙う。後半の途中からは最終ラインの枚数を変更し、立ち位置に変化を加えるが、最後まで次の1点は生まれず、終了の笛を迎えた。 アジアカップでは無失点の試合がなく、加えて準々決勝で敗退と、不完全燃焼に終わった「サムライブルー」だったが、ここで課題に挙げられていた「ゼロに抑える」ことは今日の試合ではクリア。それでも、北朝鮮の縦に速い攻撃には幾度もひやりとするシーンを創出されており、攻撃時のリスク管理など、今後に向けて修正を施さなければいけないポイントもあることは確かだ。 ともかく、マストであった勝点3の獲得に成功。緊迫した一戦を制し、グループBにおいて3連勝を達成した。
得点者
			 
			日本日本
			
			 
			北朝鮮北朝鮮
			
		
		| 田中 碧 | 前半2分 | 
※得点時間はデータ取得時間から表示しておりますので公式記録とは一致しない場合があります。
メンバー
		HOME
		日本日本
		
		AWAY
		北朝鮮北朝鮮
		
		
日本
| Starting Member | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| GK | 23 | 鈴木 彩艶 | |||
| DF | 2 | 菅原 由勢 | |||
| DF | 4 | 板倉 滉 | |||
| DF | 15 | 町田 浩樹 | |||
| DF | 21 | 伊藤 洋輝 | |||
| MF | 5 | 守田 英正 | |||
| MF | 8 | 南野 拓実 | |||
| MF | 10 | 堂安 律 | |||
| MF | 17 | 田中 碧 | |||
| FW | 9 | 上田 綺世 | |||
| FW | 11 | 前田 大然 | |||
| Substitutes | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| GK | 1 | 前川 黛也 | |||
| GK | 12 | 大迫 敬介 | |||
| DF | 3 | 谷口 彰悟 | |||
| DF | 14 | 橋岡 大樹 | |||
| DF | 16 | 渡辺 剛 | |||
| DF | 22 | 長友 佑都 | |||
| MF | 6 | 遠藤 航 | |||
| MF | 7 | 川村 拓夢 | |||
| MF | 13 | 中村 敬斗 | |||
| MF | 20 | 久保 建英 | |||
| FW | 18 | 浅野 拓磨 | |||
| FW | 19 | 小川 航基 | |||
| 森保 一 監督 | |||||
| Starting Member | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| GK | 1 | カン ジュヒョク | |||
| DF | 2 | キム キョンソク | |||
| DF | 3 | チャン グチョル | |||
| DF | 4 | キム ポムヒョク | |||
| DF | 16 | キム ユソン | |||
| MF | 10 | ハン グァンソン | |||
| MF | 11 | ジョン イルグァン | |||
| MF | 15 | リ ウンチョル | |||
| MF | 20 | ペク チョンソン | |||
| MF | 22 | キム グボム | |||
| FW | 12 | チェ ジュソン | |||
| Substitutes | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| GK | 18 | シン テソン | |||
| GK | 21 | ユ グァンジュン | |||
| DF | 14 | チェ オクチョル | |||
| DF | 19 | キム ソンヘ | |||
| DF | 23 | チェ ジンナム | |||
| MF | 6 | ケ タム | |||
| MF | 13 | リ イルソン | |||
| MF | 17 | カン グチョル | |||
| FW | 5 | ジョン クムソン | |||
| FW | 7 | 文 仁柱 | |||
| FW | 8 | キム グジン | |||
| FW | 9 | リ ジョグク | |||
| シン ヨンナム 監督 | |||||
スタッツ
		HOME
		日本日本
		
		AWAY
		北朝鮮北朝鮮
		
		
		| 成功率 | 総数 | 総数 | 成功率 | |
|---|---|---|---|---|
| シュート | ||||
| - | 17 | シュート | 6 | - | 
| 枠内シュート | ||||
| - | 5 | 枠内シュート | 3 | - | 
| PK | ||||
| - | 0 | PK | 0 | - | 
| パス | ||||
| (80.4%) | 603 | パス | 324 | (61.7%) | 
| 敵陣パス | ||||
| (80.7%) | 269 | 敵陣パス | 111 | (57.7%) | 
| クロス | ||||
| (26.7%) | 15 | クロス | 11 | (9.1%) | 
| スルーパス | ||||
| (60.0%) | 20 | スルーパス | 8 | (50.0%) | 
| FK | ||||
| - | 13 | FK | 8 | - | 
| CK | ||||
| - | 9 | CK | 3 | - | 
| ドリブル | ||||
| (66.7%) | 15 | ドリブル | 10 | (30.0%) | 
| こぼれ球奪取 | ||||
| - | 26 | こぼれ球奪取 | 31 | - | 
| セーブ | ||||
| - | 3 | セーブ | 3 | - | 
| タックル | ||||
| - | 23 | タックル | 20 | - | 
| オフサイド | ||||
| - | 2 | オフサイド | 2 | - | 
| 警告 | ||||
| - | 1 | 警告 | 3 | - | 
| 退場 | ||||
| - | 0 | 退場 | 0 | - | 
| ボール保持率 | ||||
| - | 65% | ボール保持率 | 35% | - | 
※試合後すぐのデータは速報値であり、後日修正となる場合があります。



























































