HOME » 日本代表 マッチレポート | 2024年4月7日 アメリカ vs 日本
		日本代表
		
		Japan National Team
	
Season Select
| アメリカ | 2 | - | 1 | 日本 | 
2024.4.7
メルセデスベンツ
戦評
日本は開始早々、ディフェンスラインの裏を取った清家貴子がファーストチャンスをモノにして先制に成功。望外のリードを得ることができたが、その後はアメリカに主導権を握られる一方的な展開に。前半21分には失点を喫し、その後も立て直せないまま、水際で体を張ってゴールを守るのが精いっぱい。後半から4バックから3バックに変更して反撃を試みるが、大勢は変わらない。終盤にはPKで逆転を許し、そのまま1−2で敗戦を喫した。 選手個人にフォーカスを当てれば、谷川萌々子、古賀塔子、浜野まいから若手を筆頭に光るプレーを随所で見せていた。だが、チーム全体で比較すれば、アメリカと大きな差があったと言わざるを得ない。元来苦戦を強いられていたフィジカル面はもとより、ビルドアップをはじめとした足下の技術面でも大きな溝を見せつけられたのは苦しい。あれだけ自陣の低い位置で何度もボールを自ら手放していれば、失点は時間の問題だっただろう。 完全アウェイの中で手に入れた収穫は「このままでは世界では戦えない」という事実。パリでの大舞台はあと3ヵ月に迫っているが、中2日で迎える順位決定戦でなでしこジャパンは変わり身を見せられるだろうか。
得点者
			 
			アメリカアメリカ
			
			 
			日本日本
			
		
		| 前半1分 | 清家 貴子 | |||
| ジェディン ショウ | 前半21分 | |||
| リンジー ホラン | 後半32分 | 
※得点時間はデータ取得時間から表示しておりますので公式記録とは一致しない場合があります。
メンバー
		HOME
		アメリカアメリカ
		
		AWAY
		日本日本
		
		
アメリカ
| Starting Member | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| GK | 1 | アリッサ ネイヤー | |||
| DF | 3 | ジェナ ナイスウォンガー | |||
| DF | 4 | ナオミ ギルマ | |||
| DF | 12 | ティアナ デイビッドソン | |||
| DF | 23 | エミリー フォックス | |||
| MF | 10 | リンジー ホラン | |||
| MF | 17 | サム コフィー | |||
| FW | 8 | ジェディン ショウ | |||
| FW | 9 | マロリー スワンソン | |||
| FW | 13 | アレックス モーガン | |||
| FW | 22 | トリニティ ロッドマン | |||
| Substitutes | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| GK | 18 | ケイシー マーフィー | |||
| GK | 21 | ジェーン キャンベル | |||
| DF | 2 | アビー ダルケンパー | |||
| DF | 6 | エヴァ ガエティノ | |||
| DF | 19 | クリスタル ダン | |||
| DF | 20 | ケイシー クルーガー | |||
| MF | 5 | オリビア モートリー | |||
| MF | 14 | エミリー ソネット | |||
| MF | 15 | コルビン アルバート | |||
| MF | 16 | リリー ヨハネス | |||
| FW | 7 | カタリナ マカリオ | |||
| FW | 11 | ソフィア スミス | |||
| トゥウィラ キルゴア 監督 | |||||
| Starting Member | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| GK | 1 | 山下 杏也加 | |||
| DF | 2 | 清水 梨紗 | |||
| DF | 3 | 南 萌華 | |||
| DF | 5 | 守屋 都弥 | |||
| MF | 4 | 熊谷 紗希 | |||
| MF | 10 | 長野 風花 | |||
| MF | 14 | 長谷川 唯 | |||
| MF | 15 | 藤野 あおば | |||
| MF | 17 | 清家 貴子 | |||
| MF | 19 | 谷川 萌々子 | |||
| FW | 9 | 植木 理子 | |||
| Substitutes | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| GK | 18 | 平尾 知佳 | |||
| GK | 21 | 大場 朱羽 | |||
| DF | 12 | 石川 璃音 | |||
| DF | 20 | 古賀 塔子 | |||
| MF | 6 | 杉田 妃和 | |||
| MF | 7 | 宮澤 ひなた | |||
| MF | 13 | 北川 ひかる | |||
| MF | 16 | 林 穂之香 | |||
| FW | 8 | 上野 真実 | |||
| FW | 11 | 田中 美南 | |||
| FW | 22 | 浜野 まいか | |||
| 池田 太 監督 | |||||
スタッツ
		HOME
		アメリカアメリカ
		
		AWAY
		日本日本
		
		
		| 成功率 | 総数 | 総数 | 成功率 | |
|---|---|---|---|---|
| シュート | ||||
| - | 18 | シュート | 6 | - | 
| 枠内シュート | ||||
| - | 6 | 枠内シュート | 5 | - | 
| PK | ||||
| - | 1 | PK | 0 | - | 
| パス | ||||
| (81.2%) | 516 | パス | 442 | (78.5%) | 
| 敵陣パス | ||||
| (74.1%) | 243 | 敵陣パス | 148 | (76.4%) | 
| クロス | ||||
| (16.7%) | 12 | クロス | 9 | (11.1%) | 
| スルーパス | ||||
| (28.6%) | 21 | スルーパス | 14 | (28.6%) | 
| FK | ||||
| - | 19 | FK | 8 | - | 
| CK | ||||
| - | 2 | CK | 4 | - | 
| ドリブル | ||||
| (53.3%) | 15 | ドリブル | 4 | (50.0%) | 
| こぼれ球奪取 | ||||
| - | 34 | こぼれ球奪取 | 21 | - | 
| セーブ | ||||
| - | 3 | セーブ | 3 | - | 
| タックル | ||||
| - | 12 | タックル | 26 | - | 
| オフサイド | ||||
| - | 2 | オフサイド | 4 | - | 
| 警告 | ||||
| - | 0 | 警告 | 2 | - | 
| 退場 | ||||
| - | 0 | 退場 | 0 | - | 
| ボール保持率 | ||||
| - | 56% | ボール保持率 | 44% | - | 
※試合後すぐのデータは速報値であり、後日修正となる場合があります。



























































