序盤から持ち前のパスワークでボールを支配した川崎F。前半18分にセットプレーから先制点を奪われるが、1分後に小林が得点を挙げ、流れを渡さない。さらに、同28分には中村が逆転のゴールを決め、前半を折り返す。後半はビハインドを負った神戸の反撃に遭いながらも、積極的な姿勢を崩さずに大久保やレナトが次々とフィニッシュに持ち込む。しかし、決定力を欠いて追加点を奪えずにいると、徐々に相手に押し込まれてしまい、アディショナルタイムに途中出場の松村に同点ゴールを許す。終了間際の失点で惜しくも勝点3を逃した。
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
ヴィッセル神戸神戸
| |
前半18分 |
| シンプリシオ |
| 小林 悠 | |
前半19分 |
| |
| 中村 憲剛 | |
前半28分 |
| |
| |
後半46分 |
| 松村 亮 |
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
ヴィッセル神戸神戸
川崎フロンターレ
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
杉山 力裕 | |
| DF | 7 | | |
中澤 聡太 | |
| DF | 8 | | |
小宮山 尊信 | |
| DF | 20 | | |
稲本 潤一 | |
| MF | 6 |  | |
山本 真希 | 8分 |
| MF | 19 | | |
森谷 賢太郎 | |
| FW | 9 | | |
森島 康仁 | |
ヴィッセル神戸
| Substitutes |
| GK | 30 | | |
徳重 健太 | |
| DF | 3 |  | |
相馬 崇人 | 3分 |
| DF | 4 | | |
北本 久仁衛 | |
| MF | 26 |  | |
高柳 一誠 | 17分 |
| MF | 27 | | |
橋本 英郎 | |
| FW | 11 | | |
田代 有三 | |
| FW | 17 |  | |
松村 亮 | 17分 |
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
ヴィッセル神戸神戸
| 00-15 | |
| 55.6% |
Possession |
44.4% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 56.7% |
Possession |
43.3% |
  | Shots |
 |
| 31-45 | |
| 51.6% |
Possession |
48.4% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 53.4% |
Possession |
46.6% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 56.1% |
Possession |
43.9% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 50.9% |
Possession |
49.1% |
| Shots |
 |
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
ヴィッセル神戸神戸
|
今季平均 |
第1節 |
|
第1節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(20.92) |
19.77 |
攻撃 |
15.79 |
(16.04) |
|
| パス |
|
(17.53) |
16.39 |
パス |
12.46 |
(12.74) |
|
| クロス |
|
(1.27) |
1.08 |
クロス |
1.63 |
(1.32) |
|
| ドリブル |
|
(2.12) |
2.30 |
ドリブル |
1.70 |
(1.98) |
|
| シュート |
|
(8.51) |
15.60 |
シュート |
11.37 |
(8.20) |
|
| ゴール |
|
(4.48) |
7.28 |
ゴール |
6.03 |
(4.16) |
|
| 奪取 |
|
(79.89) |
98.69 |
奪取 |
115.40 |
(92.71) |
|
| 守備 |
|
(15.06) |
17.10 |
守備 |
13.25 |
(16.02) |
|
| セーブ |
|
(0.47) |
0.48 |
セーブ |
0.41 |
(0.47) |
|
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
ヴィッセル神戸神戸
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 15.6 |
(8.3%) |
24 |
シュート |
20 |
(10.0%) |
13.4 |
| 枠内シュート |
| 4.8 |
- |
6 |
枠内シュート |
5 |
- |
4.7 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 623.9 |
(81.7%) |
591 |
パス |
462 |
(79.7%) |
497.3 |
| クロス |
| 10.6 |
(20.0%) |
10 |
クロス |
15 |
(20.0%) |
12.4 |
| 直接FK |
| 12.5 |
- |
17 |
直接FK |
12 |
- |
11.0 |
| 間接FK |
| 2.6 |
- |
3 |
間接FK |
4 |
- |
2.8 |
| CK |
| 5.5 |
- |
4 |
CK |
6 |
- |
4.1 |
| スローイン |
| 18.8 |
(88.9%) |
27 |
スローイン |
10 |
(80.0%) |
21.7 |
| ドリブル |
| 14.8 |
(50.0%) |
12 |
ドリブル |
18 |
(38.9%) |
14.2 |
| タックル |
| 19.3 |
(74.2%) |
31 |
タックル |
29 |
(75.9%) |
21.4 |
| クリア |
| 23.6 |
- |
23 |
クリア |
25 |
- |
26.1 |
| インターセプト |
| 3.7 |
- |
4 |
インターセプト |
3 |
- |
3.4 |
| オフサイド |
| 3.0 |
- |
4 |
オフサイド |
3 |
- |
2.4 |
| 警告 |
| 1.2 |
- |
0 |
警告 |
3 |
- |
1.4 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 51.1 |
- |
52 |
30mライン進入 |
40 |
- |
41.5 |
| ペナルティエリア進入 |
| 17.1 |
- |
16 |
ペナルティエリア進入 |
12 |
- |
13.4 |
| 攻撃回数 |
| 119.6 |
- |
139 |
攻撃回数 |
125 |
- |
126.0 |
| チャンス構築率 |
| 13.1 |
- |
17.3% |
チャンス構築率 |
16.0% |
- |
10.6 |
| ボール保持率 |
| 55.3 |
- |
53.8% |
ボール保持率 |
46.2% |
- |
51.4 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.