上位同士の対決となったこのカード。川崎Fは前半27分に谷口のクリアミスから先制点を許す展開になったものの、その後はペースをつかみ、同36分にエウシーニョが同点ゴールを決めた。後半は両チームが積極的に交代を行い、激しい攻防戦に。鹿島に両サイドを起点とされて何度も攻め込まれるが、後半13分にはエースの大久保を投入して攻勢に出る。しかし、あと一歩のところで得点を奪うことはできず。1−1でタイムアップを迎えた。
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
鹿島アントラーズ鹿島
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
鹿島アントラーズ鹿島
鹿島アントラーズ
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
櫛引 政敏 | |
| DF | 17 | | |
ブエノ | |
| DF | 24 | | |
伊東 幸敏 | |
| MF | 6 |  | |
永木 亮太 | 3分 |
| MF | 8 |  | |
土居 聖真 | 35分 |
| MF | 13 | | |
中村 充孝 | |
| FW | 34 |  | |
鈴木 優磨 | 9分 |
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
鹿島アントラーズ鹿島
| 00-15 | |
| 59.0% |
Possession |
41.0% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 60.2% |
Possession |
39.8% |
| Shots |
 |
| 31-45 | |
| 58.6% |
Possession |
41.4% |
 | Shots |
|
| 46-60 | |
| 58.9% |
Possession |
41.1% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 56.6% |
Possession |
43.4% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 51.4% |
Possession |
48.6% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
鹿島アントラーズ鹿島
|
今季平均 |
第5節 |
|
第5節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(22.94) |
15.96 |
攻撃 |
17.47 |
(17.82) |
|
| パス |
|
(19.50) |
14.62 |
パス |
12.14 |
(13.47) |
|
| クロス |
|
(1.72) |
0.00 |
クロス |
3.35 |
(2.60) |
|
| ドリブル |
|
(1.71) |
1.34 |
ドリブル |
1.97 |
(1.74) |
|
| シュート |
|
(9.01) |
5.16 |
シュート |
9.01 |
(8.52) |
|
| ゴール |
|
(5.35) |
1.18 |
ゴール |
2.61 |
(3.91) |
|
| 奪取 |
|
(80.14) |
90.28 |
奪取 |
89.62 |
(98.07) |
|
| 守備 |
|
(14.27) |
21.55 |
守備 |
13.74 |
(13.79) |
|
| セーブ |
|
(0.40) |
0.84 |
セーブ |
0.18 |
(0.42) |
|
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
鹿島アントラーズ鹿島
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 15.5 |
(10.0%) |
10 |
シュート |
21 |
(4.8%) |
15.8 |
| 枠内シュート |
| 5.5 |
- |
3 |
枠内シュート |
6 |
- |
5.2 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 680.2 |
(78.1%) |
535 |
パス |
392 |
(68.6%) |
489.9 |
| クロス |
| 13.4 |
(0.0%) |
11 |
クロス |
25 |
(24.0%) |
19.9 |
| 直接FK |
| 12.4 |
- |
18 |
直接FK |
10 |
- |
11.9 |
| 間接FK |
| 3.1 |
- |
6 |
間接FK |
4 |
- |
1.5 |
| CK |
| 4.8 |
- |
5 |
CK |
8 |
- |
5.6 |
| スローイン |
| 18.5 |
(91.7%) |
24 |
スローイン |
28 |
(85.7%) |
28.4 |
| ドリブル |
| 11.7 |
(46.2%) |
13 |
ドリブル |
17 |
(41.2%) |
16.0 |
| タックル |
| 18.7 |
(83.3%) |
18 |
タックル |
23 |
(60.9%) |
25.1 |
| クリア |
| 21.3 |
- |
33 |
クリア |
20 |
- |
21.6 |
| インターセプト |
| 3.0 |
- |
1 |
インターセプト |
2 |
- |
3.1 |
| オフサイド |
| 2.6 |
- |
4 |
オフサイド |
6 |
- |
2.9 |
| 警告 |
| 1.1 |
- |
2 |
警告 |
1 |
- |
1.2 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 51.7 |
- |
43 |
30mライン進入 |
46 |
- |
51.7 |
| ペナルティエリア進入 |
| 17.5 |
- |
12 |
ペナルティエリア進入 |
23 |
- |
19.3 |
| 総移動距離 |
| 110 |
- |
114,456m |
総移動距離 |
113,820m |
- |
111 |
| スプリント |
| 142.7 |
- |
189 |
スプリント |
225 |
- |
180.7 |
| 攻撃回数 |
| 116.9 |
- |
136 |
攻撃回数 |
132 |
- |
135.2 |
| チャンス構築率 |
| 13.3 |
- |
7.4% |
チャンス構築率 |
15.9% |
- |
11.7 |
| ボール保持率 |
| 56.8 |
- |
57.3% |
ボール保持率 |
42.7% |
- |
51.8 |
※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
スタッツの定義について
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.