川崎Fと湘南によるゴールショーは、サックスブルーのエースの一撃で幕を開ける。左サイドからのクロスを大久保が受けると、ペナルティアーク内から右足を振り抜いた。等々力での開幕戦とあってこれで勢いに乗りたかったが、不運な失点からリズムを崩すことに。キリノと競り合ったチョンソンリョンのキャッチミスによって同点になると、前半38分には逆転を許す。小林が技ありのループシュートとミドルを決めるも、一度失ったバランスを取り戻すことはできず、後半もシーソーゲームに。守備という課題が浮き彫りになる結果となった。
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
湘南ベルマーレ湘南
| 大久保 嘉人 | |
前半13分 |
| |
| |
前半20分 |
| オウンゴール |
| |
前半38分 |
| 菊池 大介 |
| 小林 悠 | |
前半39分 |
| |
| |
前半41分 |
| パウリーニョ |
| 小林 悠 | |
前半45分 |
| |
| |
後半32分 |
| 岡本 拓也 |
| 森本 貴幸 | |
後半46分 |
| |
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
湘南ベルマーレ湘南
川崎フロンターレ
| Substitutes |
| GK | 30 | | |
新井 章太 | |
| DF | 4 | | |
井川 祐輔 | |
| DF | 23 |  | |
エドゥアルド | 1分 |
| MF | 6 | | |
田坂 祐介 | |
| MF | 22 |  | |
中野 嘉大 | 44分 |
| MF | 26 | | |
三好 康児 | |
| FW | 9 |  |  |
森本 貴幸 | 45分 |
湘南ベルマーレ
| Substitutes |
| GK | 25 | | |
タンドウ ベラピ | |
| DF | 30 | | |
島村 毅 | |
| MF | 8 |  | |
山田 直輝 | 29分 |
| MF | 22 | | |
下田 北斗 | |
| FW | 7 | | |
大竹 洋平 | |
| FW | 11 |  | |
藤田 祥史 | 27分 |
| FW | 19 |  | |
大槻 周平 | 1分 |
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
湘南ベルマーレ湘南
| 00-15 | |
| 64.9% |
Possession |
35.1% |
 | Shots |
|
| 16-30 | |
| 66.4% |
Possession |
33.6% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 56.0% |
Possession |
44.0% |
  | Shots |
  |
| 46-60 | |
| 67.4% |
Possession |
32.6% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 61.5% |
Possession |
38.5% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 65.5% |
Possession |
34.5% |
 | Shots |
 |
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
湘南ベルマーレ湘南
|
今季平均 |
第2節 |
|
第2節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(22.94) |
27.29 |
攻撃 |
9.37 |
(13.93) |
|
| パス |
|
(19.50) |
20.68 |
パス |
7.46 |
(11.23) |
|
| クロス |
|
(1.72) |
3.83 |
クロス |
1.02 |
(1.75) |
|
| ドリブル |
|
(1.71) |
2.78 |
ドリブル |
0.89 |
(0.94) |
|
| シュート |
|
(9.01) |
13.07 |
シュート |
8.25 |
(6.16) |
|
| ゴール |
|
(5.35) |
13.45 |
ゴール |
9.29 |
(2.90) |
|
| 奪取 |
|
(80.14) |
96.73 |
奪取 |
107.98 |
(87.23) |
|
| 守備 |
|
(14.27) |
12.35 |
守備 |
18.62 |
(15.72) |
|
| セーブ |
|
(0.40) |
0.08 |
セーブ |
0.58 |
(0.50) |
|
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
湘南ベルマーレ湘南
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 15.5 |
(19.0%) |
21 |
シュート |
12 |
(25.0%) |
12.6 |
| 枠内シュート |
| 5.5 |
- |
8 |
枠内シュート |
4 |
- |
3.5 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 680.2 |
(83.2%) |
722 |
パス |
338 |
(66.9%) |
423.6 |
| クロス |
| 13.4 |
(26.9%) |
26 |
クロス |
11 |
(18.2%) |
14.4 |
| 直接FK |
| 12.4 |
- |
9 |
直接FK |
10 |
- |
12.5 |
| 間接FK |
| 3.1 |
- |
2 |
間接FK |
2 |
- |
3.0 |
| CK |
| 4.8 |
- |
8 |
CK |
2 |
- |
4.3 |
| スローイン |
| 18.5 |
(86.7%) |
30 |
スローイン |
11 |
(100.0%) |
21.4 |
| ドリブル |
| 11.7 |
(47.6%) |
21 |
ドリブル |
11 |
(36.4%) |
10.2 |
| タックル |
| 18.7 |
(55.0%) |
20 |
タックル |
38 |
(81.6%) |
21.7 |
| クリア |
| 21.3 |
- |
11 |
クリア |
31 |
- |
28.1 |
| インターセプト |
| 3.0 |
- |
4 |
インターセプト |
10 |
- |
2.6 |
| オフサイド |
| 2.6 |
- |
2 |
オフサイド |
2 |
- |
2.4 |
| 警告 |
| 1.1 |
- |
2 |
警告 |
1 |
- |
1.4 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 51.7 |
- |
69 |
30mライン進入 |
30 |
- |
42.1 |
| ペナルティエリア進入 |
| 17.5 |
- |
29 |
ペナルティエリア進入 |
8 |
- |
12.8 |
| 総移動距離 |
| 110 |
- |
116,428m |
総移動距離 |
122,731m |
- |
117 |
| スプリント |
| 142.7 |
- |
142 |
スプリント |
208 |
- |
190.0 |
| 攻撃回数 |
| 116.9 |
- |
146 |
攻撃回数 |
123 |
- |
127.7 |
| チャンス構築率 |
| 13.3 |
- |
14.4% |
チャンス構築率 |
9.8% |
- |
9.9 |
| ボール保持率 |
| 56.8 |
- |
63.7% |
ボール保持率 |
36.3% |
- |
48.4 |
※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
スタッツの定義について
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.